2021年03月21日
ジムニーベルト交換 備忘録(^^)
ポンコツのジムニー寒い朝にエンジンを掛けると変なベルトの音が鳴り出しました
現在の走行距離は走行距離168,000㌔
当初、近くの車屋に修理に出そうかと思っていましたが、ベルト交換位なら自分で出来るでしょって事でネットで調べてヤフーショッピングで購入
部品購入は結構前に購入してましたが、週末は色々あり忙しく後回しになっていましたが、本日は朝から雨が降ってます
畑仕事も出来ないからポンコツなジムニーのメンテナンスでもしますかねぇ


暇な方は続きをどうぞ。

現在の走行距離は走行距離168,000㌔
当初、近くの車屋に修理に出そうかと思っていましたが、ベルト交換位なら自分で出来るでしょって事でネットで調べてヤフーショッピングで購入

部品購入は結構前に購入してましたが、週末は色々あり忙しく後回しになっていましたが、本日は朝から雨が降ってます

畑仕事も出来ないからポンコツなジムニーのメンテナンスでもしますかねぇ



暇な方は続きをどうぞ。
修理前に iPadをジムニーの横に持ち出し、YouTubeで作業手順の確認

作業をしやすいようにチャコールフィルターをズラしておくようです。

後、オイルレベルゲージを作業の邪魔にならない様赤丸の10mmボルトを緩め取り外す様です、


まずはエアコンのコンプレッサーのベルトを外すために12mmのネジを3ヶ所緩めます、
長孔用のボルト

長孔用ボルトの下の方のボルトを緩め、

もう一か所は狭くてうまく写真が取れませんでしたが車両下側から緩めることが出来ました、ジムニーなのでジャックアップすることなく作業が出来ました(^^)
取り外したベルト、別段ひび割れも無く問題なさそうでしたが交換です。


このベルト、私のジムニーは15年式の4型ですので普通のVベルトですが新しい年式のジムニーは溝付きのベルトに変更されてるようなので購入の際は気を付けた方が良いと思います。
この後のオルタネーター用のベルトは簡単に取り外せます、テンションローラーのボルトを緩めるだけで外れます

こちらのベルトも見る限りはひび割れも無く問題なさそうなんですけど

取り外した後は、逆の手順でベルトを取り付けるだけ、オルタネーター用ベルト装着

後、エアコンのベルトを取り付けベルトのテンションを調整してボルト締めてオイルレベルゲージを元に戻し作業の完了

エンジンを掛けて異音が無い事を確認して作業完了
車屋に修理に出すと部品代金と作業工賃が発生して1万円近く取られるのかなぁ?
ポンコツなジムニーこれでしばらくは機嫌よく走ってくれるかなぁ?
ファンベルト交換の備忘録でした。
おしまいです。


作業をしやすいようにチャコールフィルターをズラしておくようです。

後、オイルレベルゲージを作業の邪魔にならない様赤丸の10mmボルトを緩め取り外す様です、


まずはエアコンのコンプレッサーのベルトを外すために12mmのネジを3ヶ所緩めます、
長孔用のボルト

長孔用ボルトの下の方のボルトを緩め、

もう一か所は狭くてうまく写真が取れませんでしたが車両下側から緩めることが出来ました、ジムニーなのでジャックアップすることなく作業が出来ました(^^)
取り外したベルト、別段ひび割れも無く問題なさそうでしたが交換です。


このベルト、私のジムニーは15年式の4型ですので普通のVベルトですが新しい年式のジムニーは溝付きのベルトに変更されてるようなので購入の際は気を付けた方が良いと思います。
この後のオルタネーター用のベルトは簡単に取り外せます、テンションローラーのボルトを緩めるだけで外れます


こちらのベルトも見る限りはひび割れも無く問題なさそうなんですけど


取り外した後は、逆の手順でベルトを取り付けるだけ、オルタネーター用ベルト装着


後、エアコンのベルトを取り付けベルトのテンションを調整してボルト締めてオイルレベルゲージを元に戻し作業の完了


エンジンを掛けて異音が無い事を確認して作業完了

車屋に修理に出すと部品代金と作業工賃が発生して1万円近く取られるのかなぁ?
ポンコツなジムニーこれでしばらくは機嫌よく走ってくれるかなぁ?
ファンベルト交換の備忘録でした。
おしまいです。
この記事へのコメント
ん~(・・;)
ファンベルトを自分で交換できるのが凄い。
干物は知識ないから無理です。
最近はYouTubeで探すと、ほとんど解決しますよね。
凄い時代になったものです(笑)
ファンベルトを自分で交換できるのが凄い。
干物は知識ないから無理です。
最近はYouTubeで探すと、ほとんど解決しますよね。
凄い時代になったものです(笑)
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2021年03月21日 22:20

こんばんは、干物 >゜)))彡さん。
>最近はYouTubeで探すと、ほとんど解決しますよね。
凄い時代になったものです(笑)
ほんとその通りです、私もYouTubeの動画が無かったら自分ではやっていないと思います、便利な世の中になりましたね(^^)
>最近はYouTubeで探すと、ほとんど解決しますよね。
凄い時代になったものです(笑)
ほんとその通りです、私もYouTubeの動画が無かったら自分ではやっていないと思います、便利な世の中になりましたね(^^)
Posted by honeG
at 2021年03月22日 21:44
