2019年09月26日
CT125ハンターカブ来年発売?
本日 web上で公開されていましたハンターカブCT125、発売の可能性がぐっと上がりましたね!(^^)!

C125の時もそうでしたが、おそらくこのまま販売されるものと思われます、知り合いのバイク屋さんもそれらしき事を言っていたとカブ友のジョイさんが言ってました。
ブラックリムにディスク、アンダーガードにアップマフラー、まさに現代版ハンター 販売が待ち遠しい、楽しみですね
新旧ハンターでしまなみ海道、カブの聖地 見近島へ ツーリング、今から楽しみです
動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=-1SCFgO3xg0&t=22s
動画を見てたらますます欲しくなってきた
ホンダさん、前後ディスク付きでこのまま発売してください
ん、カブなのにチェーンケースが無いなぁ。

C125の時もそうでしたが、おそらくこのまま販売されるものと思われます、知り合いのバイク屋さんもそれらしき事を言っていたとカブ友のジョイさんが言ってました。
ブラックリムにディスク、アンダーガードにアップマフラー、まさに現代版ハンター 販売が待ち遠しい、楽しみですね

新旧ハンターでしまなみ海道、カブの聖地 見近島へ ツーリング、今から楽しみです

動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=-1SCFgO3xg0&t=22s
動画を見てたらますます欲しくなってきた

ホンダさん、前後ディスク付きでこのまま発売してください
ん、カブなのにチェーンケースが無いなぁ。
2019年09月22日
2019年09月16日
中蒜山オートキャンプ場に行ってきた(^^)
週末に家族で蒜山高原にキャンプに行ってきました、場所は中蒜山オートキャンプ場。

8月の終わりに何時もの蒜山高原キャンプ場に問い合わせしたら予約でいっぱいとの事
ま、問い合わせしたのが8月の終わりでしたので予想はしていました
続きを読む

8月の終わりに何時もの蒜山高原キャンプ場に問い合わせしたら予約でいっぱいとの事

ま、問い合わせしたのが8月の終わりでしたので予想はしていました

続きを読む
2019年09月14日
2019年09月05日
何処か連れてけシリーズ? 四万十花火。
地元の丸亀で納涼花火大会がありここ10年位ずーっと欠かさず見に行ってました、確か5千とか6千発位の打ち上げだったと思います、多分
地元の花火もそれなりに盛り上がり満足していたのですが
うちの嫁さん 夏の終わりに10年ぶりに四万十の花火が見たいと言い出し、行く気満々

続きを読む

地元の花火もそれなりに盛り上がり満足していたのですが

うちの嫁さん 夏の終わりに10年ぶりに四万十の花火が見たいと言い出し、行く気満々


続きを読む