ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2020年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年09月30日

カブでしまなみ海道ツーリング(^^)

久しぶりにしまなみ海道を渡ってきましたニコニコ

当初、オリーブ島も候補に上がってたのですが、嫁さんが尾道ラーメンが食べたいってタラ~

香川からカブで走っていくのもありなのですが、時間的な制約もあり今回もレジ坊にハンター2台積んでしまなみに向かいました。








向かった先は、今治にあるサンライズ糸山、ここはサイクリストの拠点になる所で朝早くから車からロードバイクを降ろしてメンテナンスしてる人が沢山いましたよ、新しく駐車場も整備されていて以前より利用しやすくなってましたちょき








暇な方は続きをどうぞ。










  続きを読む


2020年09月13日

CT125ハンターカブ プチカスタム(^^)

嫁さんのハンターカブ、少しカスタムして見ましたニコニコ

ハンターカブはどの方向に持って行くかでカスタムの内容もガラッと変わってくると思います。

我が家のハンターカブは、今の所エンジンは多分ノーマルのまま乗ると思います、マフラーはそのうち交換するかもしれませんが嫁さんノーマルのままでも今の所問題ないとの事、アフターパーツがまだまだ出てきそうなので様子を見て見ます。

取りあえず、足つき性を最優先にリアのサスを交換して見ましたちょき








暇な方は続きをどうぞ。







  続きを読む


Posted by honeG at 21:34Comments(2)カブメンテ美味しい

2020年09月11日

カブ抜きで筋肉痛^^;

カブはカブでもバイクのカブネタではありませんタラ~



我が家は桃栽培農家でして古くなった木を 新しく植え替えするために8月の末位から引っこ抜いておりますはさみ


チェーンブロでえっちらほっちらやってますが、中々抜けません汗





根っこを少しづつ切断しながらやっとこさ抜けましたボム






こんな事を仕事から帰ってやったり休日朝早くからやったりとタラ~


一番でかいやつは2日掛かりました(日中は暑いから作業しません)やべー







10日位掛かってトータルで20本くらい抜いたら 腕パンパン、筋肉痛ですタラ~



重機のユンボでやればこんなカブなんかあっちゅう間なんですがリース代がバカにならない金額、ユンボに乗るのは楽しいのですけどタラ~



で、最近は切った枝やらカブを仕事から帰ってファイヤー中炎









中々、キャンプに行けないなぁダウン



カブでキャンプに行きたいドームテント
  


Posted by honeG at 21:15家のお仕事

2020年09月04日

仁淀ブルーで宙を浮く(^^)

今年も夏恒例の仁淀川で遊ぶことが出来ましたニコニコ

今年は雨が降らないから水量が少ないタラ~

カヤックなので水に浮ぶのは当たり前、水が綺麗だから角度をかえて見ると宙を浮いてる様ですちょき





やっぱ、川は癒されるなぁニコニコ




  


Posted by honeG at 21:12Comments(4)川遊び