ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2019年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月26日

ハンターカブで剣山スーパー林道 全線制覇?

少し時間が出来たので前々から気になっていた剣山スーパー林道に行ってきたちょき

数年前に同じスーパー林道を193号の西コース、東側入口から入ってファガスを超えて川成峠まで走ったことがあり、今回はもう少し走って見ようって事で徳島は月ケ谷温泉近くの剣山スーパー林道東コースの起点から出発することにしました。


  続きを読む


Posted by honeG at 11:59Comments(6)カブツーリング

2019年07月21日

スノーピークの新しいHOME&CAMPバーナー

遊びに行けないので  酔った勢いでポチットタラ~

届いたのがこちら  スノーピークから新しいバーナーが出ました。



HOME&CAMPバーナーって名前、  家でもアウトドアでも使えるバーナーって事かなぁ、
普通のカセットコンロも家でもアウトドアでも使えるのですが汗

流石はスノーピークが造るとこうなるのですねニコニコ

  続きを読む


2019年07月13日

カブプロ110 に 下駄装着(^^)

東京から帰省中の兄貴、カブプロのサイドスタンド、少し倒れすぎて危なっかしいと汗



どうにかならんか?ってタラ~

我が家の赤カブさんにも装着している下駄、丁度部材も余っていたので作って見ましたちょき


  続きを読む


Posted by honeG at 16:31Comments(4)カブ

2019年07月04日

兄貴がカブで帰って来た(^^)

久々の更新汗

東京に住んでる兄貴が、定年を過ぎたので我が家の桃の収穫の手伝いに帰ってきました、

カブプロ110でニコニコ





東京から徳島へのフェリーでの里帰り、東京を夕方出発して徳島にお昼過ぎに到着の便だそうです、
カブと、大人一人で17000円位だったそうです、高いのか、安いのか良くわかりませんが、船の旅って良いですよね(^^)


船を降りたらいきなりの雨、新車なのに徳島からいきなりの雨走行タラ~

でも、東京と違って四国は交通量が少ないから走りやすいって、そりゃそうだよね、都会の交通量は半端ない、

今年の春末っ子の引っ越し手伝いで横浜に行きましたが、田舎者には目が廻りますどくろ

兄貴、帰ってくる前にゴソゴソとカブいじりをしてた様で、スマホホルダーにUSB電源に定番の電波時計に風防と取り付けておりました、なんとギアポジション表示まで付いていましたニコニコ



カブプロ新聞配達特急なので前カゴにリアキャリア最初からデッカイのが付いておりますちょき





リアキャリアには鹿児島の親分が付けてるアダプターが装着済みナイス
何か良い取り付け部品は無いかと相談されて確かganmodokiさんが取り付けていたOGKの取り付けベース台が良さげでしたのでそれをお勧めしました、かんたん取り付け、取り外し出来満足の様子、カブにキャンプ道具乗せて秋には関東を走り回る予定とか
クラッカークラッカー

後、私的に悔しい装備がフィルター汗

07カブには着いておりませんタラ~






兄貴、桃の手伝いの合間にうどんツアーにカブで廻るって言ってます、カブ買って間が無いので楽しくて仕方ない様子でしたニコニコ


私は色々あって暫く身動きが取れませんタラ~

カブでロングに出たいなぁ汗


おしまいです。

  


Posted by honeG at 21:46Comments(2)カブ