ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月14日

やっと夏休みが来た(^^)

待ちに待った夏休み、家族から川に連れてけって・・・

本当はしまなみの島で花火なんぞ楽しみたかったのですが
今年も半強制的に(汗)

やっと夏休みが来た(^^)

でもやっぱり仁淀川は楽しかった^^;
この週末川も人が多いだろうと言う事で自宅を6時過ぎに
出発、運動会の場所取りと同じです(汗)

自宅近くで。

やっと夏休みが来た(^^)

普段なら高速は使わないんですが今回はジムニーで高速、
ジムニーは90キロ位で流すのが一番良いのかなぁ(笑)

普段カブばっかりなんで90キロでも早いです、でもトラック以外
にブチ抜かれてばっかり、あげくの果てには軽トラにも(>_<)

やっと夏休みが来た(^^)

いつも行ってる場所、先客ありで仕方なく少し離れた場所に(汗)
朝8時ですがすでに日差しが・・・

日陰を作ったら大汗、当然こうなります^^;
高知づくり。

やっと夏休みが来た(^^)
やっと夏休みが来た(^^)

後発隊が買い出しを済ませてやって来るまで少し水上散歩でもしてみますか。




10時過ぎに買い出しを済ませてやってきました。

やっと夏休みが来た(^^)


何時もの出来合い物ばっかり、遊ぶ時は全力で遊ぶんです、
料理なんぞする暇はありません(>_<)

やっと夏休みが来た(^^)

息子らはもちろん孫たちも楽しそうに水遊びしてました(^^)

やっと夏休みが来た(^^)
やっと夏休みが来た(^^)

岩から飛び込んでみたり、カヌーで遊んでみたり

やっと夏休みが来た(^^)
やっと夏休みが来た(^^)
やっと夏休みが来た(^^)

楽しい時間はあっという間に過ぎ去っていきます、夕方私以外は帰宅しました(汗)

これからゆっくりと一人の時間を楽しみます!(^^)!
何をするわけでもなくボーッとするだけ、それだけで
良いのです。

ラジオを聴きながら夜は更けていくのでした。

やっと夏休みが来た(^^)

小腹がすいてきたので夜食にどん兵衛

やっと夏休みが来た(^^)
やっと夏休みが来た(^^)

10時にはおちてました。

あさー。

ランタンの明かりに集まってきた虫たちの残骸(>_<)

やっと夏休みが来た(^^)


これ、おさかなさんたちの朝ごはんに(汗)



私はっていうとアルコールストーブで初めての炊飯、
米を洗って30分位経ったのを火にかけます、吹きこぼれて
来たので弱火にして15分位放置。

やっと夏休みが来た(^^)
やっと夏休みが来た(^^)

初めてにしては上出来かも、でももう少し待ったほうが
良かったかなぁ(少しおこげがあったほうが)

やっと夏休みが来た(^^)

キーマカレーで美味しくいただきました^^;

やっと夏休みが来た(^^)

この後日が昇ってきて暑くなったのでまた川に入り遊んでみたり
ハゼどん、撮って見たり



カヌーで遊んでみたり、のんびり楽しみました。

やっと夏休みが来た(^^)

今年の川は雨が少なかったので少し水が綺麗ではありませんでした、
でも川に来るとなぜかほっとする自分がいるのでした。

おしまいです。








このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(ジムニー)の記事画像
ジムニーベルト交換 備忘録(^^)
ジムニー ラジエターから水漏れ。
ジムニー入院
山へ星空と雲海を求めて。
ジムニーメンテナンス 備忘録
ジムニーのフォグ点灯しない。
同じカテゴリー(ジムニー)の記事
 ジムニーベルト交換 備忘録(^^) (2021-03-21 21:49)
 ジムニー ラジエターから水漏れ。 (2019-04-12 20:48)
 ジムニー入院 (2018-07-03 22:47)
 山へ星空と雲海を求めて。 (2017-03-05 15:37)
 ジムニーメンテナンス 備忘録 (2017-02-01 19:52)
 ジムニーのフォグ点灯しない。 (2016-12-07 20:44)

この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m

ゆっくり休めたようですね(^○^)

オイラわ職場と家のピストンを繰り返しww
毎晩の1人の食事の用意やら小夏のトイレ掃除、掃除洗濯で
最早一杯一杯な感じでふヽ(´o`;

マジゆっくり休みたいでつwww

ジムニーとカヌー良いなぁ〜p(^_^)q
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2016年08月15日 13:44
仁淀川で川遊びの画像が涼し気で良いですね〜!

♪( ´▽`)

今日はR11を高松方面へ向かうも、余りの暑さに寒風山へ方向転換w

瓶ヶ森林道を散歩して帰るヘタレっぷりですwww
Posted by たか at 2016年08月15日 17:21
こんばんは、キャンプさん。

家にワンちゃん、猫ちゃんがいると出かけるの
大変ですよね、置いていく事も出来ないし(>_<)

我が家もミニチュアダックスいますが、私の親が
面倒見てくれてるのでなんとかお泊り出来ます^^;

〉マジゆっくり休みたいでつwww

頑張ってたら良いことあると思います(笑)
Posted by honeGhoneG at 2016年08月15日 20:47
こんばんは、たかさん。

〉今日はR11を高松方面へ向かうも、余りの暑さに寒風山へ方向転換w

高松方面へは行かなくて正解だと思います(汗)
今日この間の片づけしていて暑くて参りましたから(>_<)

〉瓶ヶ森林道を散歩して帰る

大正解だと思います、でも下界に降りたら暑いんですけどね(汗)
Posted by honeGhoneG at 2016年08月15日 20:52
90も出せて羨ましいですww

最近、カヌーに興味津々です。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2016年08月16日 18:22
河原で朝からビールなんて・・・
それも!高知づくり(*^_^*) 微妙に高知の味が・・・しましたか?
ショウガ?とか、カツオ味とか
僕も飲んでみましたヨ!愛媛づくり
気のせいか!?ミカンの香りがあったかもしれません
・・・でも、製造地って愛知県なのですね(^^;
ああ、今晩は休肝日とするのだ!!という、起き抜けの誓いが壊れそうです

>ランタンの明かりに集まってきた虫たち
効果覿面だったみたいですね
テントからはどれくらい離していたのですか? 5mくらい?

河原にはたくさんの車がいますけど
お泊まりは何組くらいいたのでしょうか

いつか・・・カヌーに乗せて下さい
立ち上がって、どりゃぁ~と、投網を打ってみたい(*^_^*)
Posted by ララヒッパ at 2016年08月17日 10:26
こんにちは、半クラさん。

〉90も出せて羨ましいですww

最近、カヌーに興味津々です。

90キロ以上出すと音がやかましいんです^^;

カヌーは水面に近い目線で不思議な感覚ですよ(笑)
Posted by honeGhoneG at 2016年08月17日 15:33
こんにちは、ララヒッパさん。

)高知づくり(*^_^*) 微妙に高知の味が・・・しましたか?

正直良くわかりませんでした^^;
香川づくりはうどんの出汁の味かなぁ(汗)

ランタンはテントから10m弱かなぁ、あまり近いと
うっとおしい(>_<)

〉いつか・・・カヌーに乗せて下さい

何時でも言ってくれたら用意しますよ、その夜は
《 鮎づくし》ですかぁ!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2016年08月17日 15:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと夏休みが来た(^^)
    コメント(8)