ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2015年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月30日

株 な一年でした^^;

今年最後のチョコットツーに行ってきました。

場所は何時もの大崎の鼻、ここから望む瀬戸大橋、お気に入りの
ポイントです。




今年はブログを通じて沢山の方と出会う事が出来
充実した年を送ることが出来ました。

遊んでくれた皆さんありがとうございます。  続きを読む


Posted by honeG at 09:38Comments(8)キャンプジムニー

2015年12月14日

ユニフレーム12インチハーフですき焼き。

何やら、最近ナチュログの管理画面を開くと、

**おうちでダッチオーブンでブログを書いてみよう**て言うのが
頻繁に出てきます(汗)

最初は知らん顔していたのですが、ひつこい(>_<)

しかたないなぁ、て言うので昨晩ユニフレームの12インチハーフで
すき焼きをしました(汗)



暇な方は見てください。
  続きを読む


Posted by honeG at 20:11Comments(14)美味しい

2015年12月09日

また、ナベ買ってしまった^^; トランギア用ガス化。

12月に入ってどうも忙しく、色んな予定が詰まっていて遊びに
出かけることが出来ません(>_<)

前々から気になっていた品物、酔った勢いでポチットなぁ(汗)

これです、トランギア・ストームクッカー
他にも鍋持っているのですけど(汗)



カフェカブ九州の時にganmodokiさんが、そしてぐぅだらさんお誘いの
しまなみキャンプの時にも何人かが使っていました。  続きを読む


Posted by honeG at 20:24Comments(16)バーナー

2015年12月04日

おじいちゃん達の憩いの場所?(^^)

先週末、美濃田の渕キャンプ場で薪ストキャンプを
楽しんだ後、帰り道にある紅葉温泉に何年振りかで
立ち寄ってみました。

温泉の駐車場横の広場に何やら怪しいのぼりが

なになに、徳島県発動機愛好会???



温泉に入る前に恐る恐る広場に近寄ってみました(汗)
  続きを読む


Posted by honeG at 21:55Comments(6)その他

2015年12月01日

ランステに薪スト 鍋キャンプ。

11月の最後の休日、友人たちと徳島の美濃田の渕キャンプ場に鍋キャンプに行ってきました。
このキャンプ場、綺麗に区画されていてお奨めです、しかも無料です。
ただし、早い者勝ちです^_^;


本当は地元の橘の丘でキャンプの予定でしたが日曜日団体さんの
予約が入っていて朝の8時には出ていけー(汗)との事。

さすがにあきらめました、まぁどこでも良いのですけれど^^;  続きを読む


Posted by honeG at 21:55Comments(10)キャンプ友人

2015年12月01日

備忘録 カブのタイヤ交換とオイル交換

11月の終わりの週末にすり減った、リアタイヤの交換と
オイル交換の時期が来ていましたので合わせて作業しました。

いつの間にか19000kを越えていました(汗)



07カブのリアタイヤそろそろ交換時期です、前回が12000kでしたので
約7000kで交換となりました、普段子供が通学に使っていますので
当然、減るのは真ん中だけ、たまに乗る私もへたれですのでサイドの
髭は残ったままです(>_<)



前回タイヤ交換の際にチェーンも交換していますがさすがシールチェーン
まだまだ状態は良いです、しかし次回タイヤ交換の際には前後の
スプロケットも交換しないとダメですね。

日曜の夕方4時福山雅治のFMラジオを聴きながら作業開始、放送終了
前には各部のグリスアップ、ブレーキ調整など作業完了。

交換したのはダンロップのタイヤ、前回購入時に2セット購入して
いましたので同じものをもう一度、ダンロップだからmade in japan
かと思っていたら、made in indonesia でした(汗) 

次回は made in Japan のIRCかなぁ。





ついでにオイル交換も、今回もまだ残っているシェプロンです。
安くて良いオイルです(^^)



これでタイヤは春までは問題ないかなぁ。

追加です、ついでにジムニーのオイル交換(フィルターも)とワイパー交換
12月1日実施しました。

走行距離は118000kでした。

備忘録でした。


  


Posted by honeG at 21:54Comments(0)メンテメンテ