2022年02月13日
テンマク サーカスSTに煙突ポートを付けて見ました(^^)
またまた、テントバカの病気が発症
去年テンマクの サーカスTCのMID+が発売されると聞いてオリジナル版のサーカスTCを嫁に出しMID+を購入、MID+は一人ではやはり広すぎる
オリジナルのサーカスTCは気が付けば廃盤になっていました
そこでソロ用にセールでしたサーカスSTを購入、21700円 ポールとペグもちろんロープも付いてのテンマクの品質は申し分ありません、世の中に安い幕はたくさんありますが付属品と品質を吟味したら21700円は破格値かと思います、ただもう売り切れですけど

このテントはポリコットンではなくナイロンなので熱に対しては強く無いです、サーカスSTはダブルファスナーです、サーカスTCのMID+はトリプルファスナーで煙突を出すのが比較的簡単なんですがダブルファスナーは少し手間がかかります、そこでお手軽に薪ストーブを設置できるように煙突ポートを取り付けて見ました
暇な方は続きをどうぞ、
続きを読む

去年テンマクの サーカスTCのMID+が発売されると聞いてオリジナル版のサーカスTCを嫁に出しMID+を購入、MID+は一人ではやはり広すぎる

オリジナルのサーカスTCは気が付けば廃盤になっていました

そこでソロ用にセールでしたサーカスSTを購入、21700円 ポールとペグもちろんロープも付いてのテンマクの品質は申し分ありません、世の中に安い幕はたくさんありますが付属品と品質を吟味したら21700円は破格値かと思います、ただもう売り切れですけど


このテントはポリコットンではなくナイロンなので熱に対しては強く無いです、サーカスSTはダブルファスナーです、サーカスTCのMID+はトリプルファスナーで煙突を出すのが比較的簡単なんですがダブルファスナーは少し手間がかかります、そこでお手軽に薪ストーブを設置できるように煙突ポートを取り付けて見ました

暇な方は続きをどうぞ、
続きを読む
2020年11月17日
フィールドア・カンガルースタイル100のポールを変更して見た(^^;
先日ブログにアップしたフィールドアのカンガルーテント。
付属のカーボン製に変えてユニフレームのコッテンのポールがジャストでしたのでこのままでも良いかなぁって思っていたのですが、テントバカなおじさんにとって何か物足りないって事で密林からポールを仕入れて見ました。純正のカーボン製ポールは見た目も良くないですし、他の方の参考になればと

暇な方は続きをどうぞ。
続きを読む
付属のカーボン製に変えてユニフレームのコッテンのポールがジャストでしたのでこのままでも良いかなぁって思っていたのですが、テントバカなおじさんにとって何か物足りないって事で密林からポールを仕入れて見ました。純正のカーボン製ポールは見た目も良くないですし、他の方の参考になればと


暇な方は続きをどうぞ。
続きを読む
2020年11月12日
シェルター用インナーテント(フィールドア・カンガルーテント100)
これから寒くなりますね、今回参天の中で使うインナーテントを新調して見ました。

フィールドアから発売されているカンガルースタイル100って言うインナーテント
サイズ的にも丁度良いです
暇な方は続きをどうぞ。
続きを読む

フィールドアから発売されているカンガルースタイル100って言うインナーテント

サイズ的にも丁度良いです

暇な方は続きをどうぞ。
続きを読む
2019年12月23日
テンマク ウッドストーブ用 新幕仕入れ !(^^)!
薪ストーブ用に、何時も使ってる快速旅団のシンプル2.0とガレージパーティ シンプル2.0はこれはこれで良い参天なのですが、参天なので上に行くほど狭くなるわけです、又ガレージパーティーはソロには大きすぎる、一人で使えてもう少し空間の広い物は無いかと考えておりました。
先日、思いついたことがあり、ヤ〇オクを見てたら良さそうなテントがあり入札、
3000円程でめでたく落札
テントが3000円程なのに送料が2000円

続きを読む
先日、思いついたことがあり、ヤ〇オクを見てたら良さそうなテントがあり入札、
3000円程でめでたく落札

テントが3000円程なのに送料が2000円


続きを読む
2018年07月19日
テントのメンテナンス(ベタツキ対策)(^^)
毎日々ほんと暑いですね
皆さん 体調は大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
私はって言うと、何とか息をしております
今日は仕事休んで 家業の桃の出荷のお手伝い
日中は暑いから朝6時から畑に出て桃の収穫、お昼前に農協に桃の出荷も済ませ、日中は暑いから家でクーラーなんぞ掛けて涼しくすごそうかと思っていましたが、ちょっと前に仕入れたテントの修復でも(テントのコーティング劣化、例のベタツキです)しようかなぁと、近くの公園に
木陰で作業すれば少しは暑さもしのげるかと^^;

続きを読む

皆さん 体調は大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
私はって言うと、何とか息をしております

今日は仕事休んで 家業の桃の出荷のお手伝い

日中は暑いから朝6時から畑に出て桃の収穫、お昼前に農協に桃の出荷も済ませ、日中は暑いから家でクーラーなんぞ掛けて涼しくすごそうかと思っていましたが、ちょっと前に仕入れたテントの修復でも(テントのコーティング劣化、例のベタツキです)しようかなぁと、近くの公園に

木陰で作業すれば少しは暑さもしのげるかと^^;

続きを読む