2019年08月13日
夏は水辺のキャンプ場高知 鏡川へ(^^)
夏休みに入り、あまりにも暑いので涼しいキャンプ場に
向かった先は、高知県の鏡川 仁淀川の東にある綺麗な川です。


向かった先は、高知県の鏡川 仁淀川の東にある綺麗な川です。

香川を昼過ぎに出て 本当は何時もの仁淀川の川原でキャンプのつもりが、伊野町のスーパーで買い出しをした後ふと頭によぎったのが確かそれほど遠くない処に鏡川源流憩いの広場があったよなぁって、キャンプさんのお膝元?
何年か前に下見に行った事はあったのですが実際にキャンプはしたことがありません
たまには違った所でキャンプするのも良いなぁって事で急遽鏡川に場所を変更しました。
到着したのは16時頃だったかなぁ、昼間水遊びに来ていた家族も結構いました、その隙間に今夜のネグラを確保


今回はタープの下にボイジャーを広げその上にコッテンのメッシュだけのせてネグラとしました

川の上流ですので思っていたより涼しい
アブとか結構いましたので夏の定番 森林香の出番です

一息ついたので、こうなる訳で

この後、目の前の清流に身体を冷やしに
メッチャ冷たい、長い間 水に浸かるのは無理です
日中暑かった身体も水に浸かったのでほてりも収まり、晩飯の用意なんぞ カツオのタタキも美味しくいただき、今度は肉を焼き焼き

肉だけではダメなので野菜もちゃんと食べますよ

この頃日も沈んで 日中暑かったのが嘘のよう、濡れた体ですので涼しいを通り越して正直寒いです
暗くなったので灯りを燈し ちびちびと豆腐をあてに焼酎を飲んでたのですが寒いのと眠たくなってきたので早々にシュラフの中に。


気が付いたら、日が替わっていました
トイレに行ったあと空を見上げたら満天の星空、山奥なので空気も澄んでるので綺麗に見えました

この後、シュラフに潜り込み
あさー
メッシュテントでしたので夜中、結構寒かった 夏でも保険で長袖は必要ですね
パンとアイスコーヒーしかスーパーで買わなかったのですが何か暖かい物は無いかとゴソゴソしたら以前のキャンプの時に買ってたパスタがあり汁系は無いけど少しは温まるかなぁって事で


この後ラジオを聴きながらのんびりしていたのですが、何やら人が大勢集まりだし、ザワザワと
野球少年御一行様の様です、おっさん一人でのんびりしていたのですが周りを見渡すとどうも場違いな雰囲気です、ここは子供連れがメインの様です。


朝、人の少ない時に動画を撮って見ました、鏡川源流憩いの場の雰囲気は伝わると思います、暇な方はどうぞ。
昼くらいまでのんびりするつもりでしたが早々に撤収、鏡川を後にします

向かった先は何時もの場所 仁淀川、朝露で濡れたタープを乾かしのんびりと、

暑くなったら川に浸かったりしながら昼ご飯を食べて 昼過ぎに帰る事に


今回行った鏡川 川幅はそれほどありませんが水は綺麗ですし、子供が遊ぶには水深も浅く良い所だと思います、ただ おっさんがのんびりするのでしたら夏休みが終わった頃 秋口位が静かで良いかなぁって思いました。
小さい子供さんと夏キャンプでしたらお勧めの所だと思います。
まだまだ 暑い日が続きますよね、こう暑いとバイクで出掛け様と思わない(^^; 少し涼しくなったら カブでキャンプに出たいなぁ
おしまいです。
何年か前に下見に行った事はあったのですが実際にキャンプはしたことがありません

たまには違った所でキャンプするのも良いなぁって事で急遽鏡川に場所を変更しました。

到着したのは16時頃だったかなぁ、昼間水遊びに来ていた家族も結構いました、その隙間に今夜のネグラを確保



今回はタープの下にボイジャーを広げその上にコッテンのメッシュだけのせてネグラとしました


川の上流ですので思っていたより涼しい

アブとか結構いましたので夏の定番 森林香の出番です


一息ついたので、こうなる訳で


この後、目の前の清流に身体を冷やしに

メッチャ冷たい、長い間 水に浸かるのは無理です

日中暑かった身体も水に浸かったのでほてりも収まり、晩飯の用意なんぞ カツオのタタキも美味しくいただき、今度は肉を焼き焼き


肉だけではダメなので野菜もちゃんと食べますよ


この頃日も沈んで 日中暑かったのが嘘のよう、濡れた体ですので涼しいを通り越して正直寒いです

暗くなったので灯りを燈し ちびちびと豆腐をあてに焼酎を飲んでたのですが寒いのと眠たくなってきたので早々にシュラフの中に。


気が付いたら、日が替わっていました

トイレに行ったあと空を見上げたら満天の星空、山奥なので空気も澄んでるので綺麗に見えました


この後、シュラフに潜り込み

あさー
メッシュテントでしたので夜中、結構寒かった 夏でも保険で長袖は必要ですね

パンとアイスコーヒーしかスーパーで買わなかったのですが何か暖かい物は無いかとゴソゴソしたら以前のキャンプの時に買ってたパスタがあり汁系は無いけど少しは温まるかなぁって事で


この後ラジオを聴きながらのんびりしていたのですが、何やら人が大勢集まりだし、ザワザワと

野球少年御一行様の様です、おっさん一人でのんびりしていたのですが周りを見渡すとどうも場違いな雰囲気です、ここは子供連れがメインの様です。


朝、人の少ない時に動画を撮って見ました、鏡川源流憩いの場の雰囲気は伝わると思います、暇な方はどうぞ。
昼くらいまでのんびりするつもりでしたが早々に撤収、鏡川を後にします


向かった先は何時もの場所 仁淀川、朝露で濡れたタープを乾かしのんびりと、

暑くなったら川に浸かったりしながら昼ご飯を食べて 昼過ぎに帰る事に


今回行った鏡川 川幅はそれほどありませんが水は綺麗ですし、子供が遊ぶには水深も浅く良い所だと思います、ただ おっさんがのんびりするのでしたら夏休みが終わった頃 秋口位が静かで良いかなぁって思いました。
小さい子供さんと夏キャンプでしたらお勧めの所だと思います。
まだまだ 暑い日が続きますよね、こう暑いとバイクで出掛け様と思わない(^^; 少し涼しくなったら カブでキャンプに出たいなぁ

おしまいです。
Posted by honeG at 23:09│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちわ~
そちらは台風真っ只中ですか?
大丈夫でしょうか?
タープしたにメッシュだけ。河原キャンプだと気持ち良さげですね~
自分のドマドームだと(-""-;)メッシュ部分ないからな~
釣りとかも出来そうな綺麗な川♪
食事も簡単に美味しそうです(#^.^#)
そちらは台風真っ只中ですか?
大丈夫でしょうか?
タープしたにメッシュだけ。河原キャンプだと気持ち良さげですね~
自分のドマドームだと(-""-;)メッシュ部分ないからな~
釣りとかも出来そうな綺麗な川♪
食事も簡単に美味しそうです(#^.^#)
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2019年08月15日 17:24

こんばんは、干物 >゜)))彡 さん。
>そちらは台風真っ只中ですか?
大丈夫でしょうか?
それがですね、予報では大荒れって言われていたのですが
雨風共に拍子抜けって感じ、結果的には被害が無くて良かったです。
>タープしたにメッシュだけ。河原キャンプだと気持ち良さげですね~
今回、タープの下でメッシュテント、風邪引くかと思いました^^;
夏は水辺でのキャンプが良いですよね!(^^)!
>そちらは台風真っ只中ですか?
大丈夫でしょうか?
それがですね、予報では大荒れって言われていたのですが
雨風共に拍子抜けって感じ、結果的には被害が無くて良かったです。
>タープしたにメッシュだけ。河原キャンプだと気持ち良さげですね~
今回、タープの下でメッシュテント、風邪引くかと思いました^^;
夏は水辺でのキャンプが良いですよね!(^^)!
Posted by honeG
at 2019年08月15日 21:30

>おっさん一人でのんびりしていたのですが周りを見渡すとどうも場違いな
大人からみると、ほんとヘンなオッサンでしょうけど
・・・子供らには憧れの世界に映るでしょうね! たぶん・・・
>涼しいを通り越して正直寒いです
それはですね! 歳とったし、筋肉が落ちている証拠ですよ
・・・って、ボクなんか腹もぽっこり出てたいへんですけど(^^; 寒がりではない?! 脂肪が必要なのでしょうかね
長い盆休み、キャンプ行きたかったです・・・息子らが帰っていたし、天気冴えんわで、なーんもせんと終わってしまいました(^^; くそぉ
大人からみると、ほんとヘンなオッサンでしょうけど
・・・子供らには憧れの世界に映るでしょうね! たぶん・・・
>涼しいを通り越して正直寒いです
それはですね! 歳とったし、筋肉が落ちている証拠ですよ
・・・って、ボクなんか腹もぽっこり出てたいへんですけど(^^; 寒がりではない?! 脂肪が必要なのでしょうかね
長い盆休み、キャンプ行きたかったです・・・息子らが帰っていたし、天気冴えんわで、なーんもせんと終わってしまいました(^^; くそぉ
Posted by ララヒッパ
at 2019年08月19日 14:12

こんばんは、ララヒッパさん。
>おっさん一人でのんびりしていたのですが周りを見渡すとどうも場違いな
大人からみると、ほんとヘンなオッサンでしょうけど
・・・子供らには憧れの世界に映るでしょうね! たぶん・・・
それがですね、私と同じく関東の多摩から来てた人もおっさん一人でした、その方は朝早くよさこいに行くって出て行きました。
>長い盆休み、キャンプ行きたかったです・・・息子らが帰っていたし、天気冴えんわで、なーんもせんと終わってしまいました(^^; くそぉ
少し涼しくなってから出撃した方が年寄りの体には良いかもです(汗)
>おっさん一人でのんびりしていたのですが周りを見渡すとどうも場違いな
大人からみると、ほんとヘンなオッサンでしょうけど
・・・子供らには憧れの世界に映るでしょうね! たぶん・・・
それがですね、私と同じく関東の多摩から来てた人もおっさん一人でした、その方は朝早くよさこいに行くって出て行きました。
>長い盆休み、キャンプ行きたかったです・・・息子らが帰っていたし、天気冴えんわで、なーんもせんと終わってしまいました(^^; くそぉ
少し涼しくなってから出撃した方が年寄りの体には良いかもです(汗)
Posted by honeG
at 2019年08月19日 20:08
