2019年08月19日
ハンターカブCT125 良いなぁ^^;
webで検索しているとこんな記事がヒット
ハンターカブCT125スクープ

前後ディスクにアップマフラー、このまま出たら買うかも
ホンダさん実現してください
同じ思いの方も結構いるかもw。

ハンターカブCT125スクープ

前後ディスクにアップマフラー、このまま出たら買うかも

ホンダさん実現してください

同じ思いの方も結構いるかもw。
Posted by honeG at 21:07│Comments(4)
│カブ
この記事へのコメント
副変速機が付いていたら
・・・買います!
・・・買います!
Posted by ララヒッパ
at 2019年08月20日 14:23

こんばんは、ララヒッパさん。
>副変速機が付いていたら
・・・買います!
嫁のハンターにも副変速機付いているのですが未だに使った事が無い(汗)
師匠はヘンテコな道大好きですから必要かもw(^^;
>副変速機が付いていたら
・・・買います!
嫁のハンターにも副変速機付いているのですが未だに使った事が無い(汗)
師匠はヘンテコな道大好きですから必要かもw(^^;
Posted by honeG
at 2019年08月20日 21:18

初めまして。
この記事が本当なら自分も購入を考えますが、タンク容量が5~6リットルでなおかつスマートキーはオプション扱いなら言うことありませんね。
ブレーキはフロントのみディスクでも構いませんが、エンジンの出力がどれくらいあるのやら。テールランプもLEDだと良いのですが。
この記事が本当なら自分も購入を考えますが、タンク容量が5~6リットルでなおかつスマートキーはオプション扱いなら言うことありませんね。
ブレーキはフロントのみディスクでも構いませんが、エンジンの出力がどれくらいあるのやら。テールランプもLEDだと良いのですが。
Posted by しんのすけ at 2019年09月25日 15:04
はじめまして、しんのすけさん。
>ブレーキはフロントのみディスクでも構いませんが、エンジンの出力がどれくらいあるのやら。テールランプもLEDだと良いのですが。
ほんと、どのような形で販売されるのか楽しみですよね、今日知り合いの方からの情報だと、来年販売されるようですってあいまいですが聞いてきたようです。
ほんとフロントだけでも良いのでディスクを付けてほしいですよね^^;
今からカブ貯金しないと、遅いか(^^;
>ブレーキはフロントのみディスクでも構いませんが、エンジンの出力がどれくらいあるのやら。テールランプもLEDだと良いのですが。
ほんと、どのような形で販売されるのか楽しみですよね、今日知り合いの方からの情報だと、来年販売されるようですってあいまいですが聞いてきたようです。
ほんとフロントだけでも良いのでディスクを付けてほしいですよね^^;
今からカブ貯金しないと、遅いか(^^;
Posted by honeG
at 2019年09月25日 19:21
