ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年07月23日

赤カブで早朝ラン(^^;

先日のビッグ・スロットルの交換 効果はいかに^^;

金曜日、しばらく交換していなかったオイルを交換しました、もちろんG3ニコニコ

赤カブで早朝ラン(^^;

走行距離は10311㌔

赤カブで早朝ラン(^^;

土曜日、少し時間が取れたのでビッグ・スロットルの確認を兼ねて早朝ランに出掛けてきました。


朝5時に起き菓子パンを一つかじり5時半にはカブにまたがっていましたニコニコ

久しぶりのカブです、いや白カブは毎日畑に行くのに乗ってます汗
今回は赤カブさん。

赤カブで早朝ラン(^^;

自宅近くの畑にて、今日も暑くなりそうです^^;

赤カブで早朝ラン(^^;

少し走ってまんのう池近くでひまわり畑で、まんのう池辺りはひまわり栽培の盛んなところ、これからが見頃?

赤カブで早朝ラン(^^;

早朝ですので気温もまだ上がって無くて山道ではメッシュジャケットだと少し肌寒い位です。

赤カブで早朝ラン(^^;

徳島 池田辺りで大型バイク御一行様とランデブー日中は暑いから早朝ランしているライダーさんも多かったです。

赤カブで早朝ラン(^^;

8時前には早明浦ダム前に到着、走ってると気持ち良い風なんですが、止まると暑いです^^;

赤カブで早朝ラン(^^;

今回、ビッグ・スロットルの確認もありますが、早明浦ダム辺りのお気に入りの川の確認をしに来たのでした、先日の大雨で川がどうなってるのか?

赤カブで早朝ラン(^^;

大雨で道路が崩れて通行止め、迂回路を通って何とか到着、場所は冬ノ瀬キャンプ場、相変わらずの綺麗な水で一安心、落ち着いたらここでゆっくりしたいです。

本当は川に浸かって帰る予定でしたが時間が早かったので水が冷たすぎわーん

今回、もう一つ目的地がありまして以前から行って見たかった黒沢湿原、クロサワ湿原かと思っていましたが正確にはクロゾウ湿原でしたタラ~

見慣れた祖谷のしょん便小僧、
赤カブで早朝ラン(^^;
赤カブで早朝ラン(^^;

ここから、さらに山の中に入って行きます汗

クネクネ道をしばらく走ってようやく到着です、ここまでの登り坂ビッグスロットルの効果?か3速でトコトコ登って来れました。

赤カブで早朝ラン(^^;


こんな山の上に湿原があるとはビックリです、湖畔では無く湿原の横には良さそうなキャンプ地、トイレも綺麗でした。今度ここでキャンプしよう、標高が高いから夜は肌寒いかもなぁ、夏場は高い山か川の隣でキャンプが良いですね。

赤カブで早朝ラン(^^;
赤カブで早朝ラン(^^;


湿原にはハス?も見どころでした、虫さん蜜を採るのに一生懸命です

赤カブで早朝ラン(^^;
赤カブで早朝ラン(^^;

赤カブで早朝ラン(^^;

写真を撮ってる方と少しお話、今年は蓮の花も少し少ない様子、例年ならもう少しハスも多いとか

お昼前に黒沢湿原を後にして池田に向かいますが先日の大雨でそこそこで崖崩れ、土建屋さんも大忙しの様子でした。

池田まで降りてきたら暑いのなんのって、信号待ちでクラっと来たのは内緒です汗

香川まで帰ってようやくソフトクリームにありつけました、暑い時期はこれに限りますよねちょき

赤カブで早朝ラン(^^;

しかし、暑い一日でしたタラ~

で、ビッグ・スロットルはどうだったかですが、体感的にはそれほど確認はできませんが明らかにアクセル開度が少ないです、ビックリするようなパワー感は無いですが以前に比べて知らない間にこんなにスピードが出てたって感じ、中間トルクが増えた感じで乗りやすくなりました。

キャブ交換ならジェット交換とかセッティングが必要ですが赤カブさんは機械が自分で判断して燃調取ってくれるから楽ですね^ ^

気になる燃費ですが284キロ走ってガソリン4.4リットル、燃費64です、燃費悪くなるのかと思いきあ、前と変わらないか少し良い位ニコニコ

赤カブで早朝ラン(^^;


東京堂のビッグスロットル、8500円でこの効果コスパ良いと思いますクラッカー

早朝ランは良かったけれどお昼すぎるとやはり暑い、朝10時位までの早朝ランがお勧めです。

おしまいです。




















このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
カブのメンテナンス備忘録
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)

この記事へのコメント
早明浦とか小便小僧とか懐かしいです。
久しぶりに行きたくなりました。
涼しくなってからですかね~!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2018年07月24日 16:41
こんばんは、半クラさん。

>早明浦とか小便小僧とか懐かしいです。
久しぶりに行きたくなりました。
涼しくなってからですかね~!

ほんと、涼しくなってからでないと今はやばいです(^^;

信号待ちでクラっとなってバイクと共に倒れます(>_<)

涼しくなったら、カブでしまなみ海道も良いですよ!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2018年07月24日 20:31
こんばんは

赤カブカッコいいですね(#^.^#)
道も景色も走るのに良さげで。

しょんべん小僧は( ̄▽ ̄;)しょんべん止まりそうな崖にあるんですね
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2018年07月30日 19:08
こんばんは、干物 >゜)))彡 さん。

>しょんべん小僧は( ̄▽ ̄;)しょんべん止まりそうな崖にあるんですね

根性試しでここからしょん便したそうな、わたしゃぁ 無理ですわ(汗)

赤カブさん、って言うかカブは庶民の足、気負いなく、気軽に乗れて
荷物も運べて最高です!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2018年08月01日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤カブで早朝ラン(^^;
    コメント(4)