ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年04月13日

カブのメンテナンス備忘録

暖かくなってきましたので カブのメンテナンスをしましたニコニコ

まず始めは、畑に行くとか近くのコンビニに行くのに使ってるJA07の白カブ君、走行距離 26675㌔なんと昨年から670キロしか走ってませんタラ~


カブのメンテナンス備忘録


白カブに投入するのはシェプロンの安いオイル汗

カブのメンテナンス備忘録


距離を走っていないからまだ綺麗かなぁと抜いてみたらカフェオレ見たいなオイルが出てきました、水分を含んで乳化してるのかなぁ、安いオイルはダメなのかなぁはてな

カブのメンテナンス備忘録


とは言っても、まだ在庫があるから白カブには我慢していただきましょうわーん


カブのメンテナンス備忘録





で、次はCT110のハンターさん。


こちらは、1年半ぶりの交換です、距離は9034㌔前回から約2000㌔走ってます。

カブのメンテナンス備忘録

オイルを抜いてみると真っ黒、もう少し早く交換しないとダメですなぁ汗

カブのメンテナンス備忘録


ハンターさんには贅沢にG3を入れますあはは

カブのメンテナンス備忘録
カブのメンテナンス備忘録


CT110のハンターさんキャブを変えてから乗りやすくなった、信号待ちでエンストすることは無くなりましたので良かったです、今年はCT110で遠出出来たらなぁって思ってます。


で、お次の方 どうぞ、


2020年の夏に我が家にやって来た 嫁さんのCT125ハンターさん、なんと今まで一度もオイル交換してませんタラ~

新車から1年半でなんと889㌔しか走ってません、本当はもっと走る予定でしたが 孫の面倒を見たりコロナの影響で行きたい所に中々行くことが難しい状況だったりと、走ってないんですよね汗

カブのメンテナンス備忘録


CT125にもG3オイルを入れました、

カブのメンテナンス備忘録


で、オイルゲージなんですが あれぇ何処にあるんだぁってよく見たらブレーキペダルの横にありました、分ける必要性はあるのかなぁ?

カブのメンテナンス備忘録
カブのメンテナンス備忘録



さらにさらに、おつぎのかたぁ~



最後の方は桃の防除で使ってる発動機ですタラ~


カブのメンテナンス備忘録

こちらは2年ほど交換してませんので真っ黒でした汗

カブのメンテナンス備忘録


発動機には白カブと同じシェプロンを入れました、発動機は安いオイルでも問題なしでしょう、たぶんにっこり


一日に4台もオイル交換したのは初めてです、これでしばらくは気持ちよくエンジン廻ってくれるかなぁナイス




カブのオイル交換についての備忘録でした。






おしまいです。











このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
ハンターカブCT110で走るしまなみ海道・見近島でキャンプ(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)
 ハンターカブCT110で走るしまなみ海道・見近島でキャンプ(^^) (2021-11-10 14:26)


削除
カブのメンテナンス備忘録