ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年07月21日

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。

先月 我が家の畑仕事の手伝いの為に帰省していた兄貴、

最近、ギアの入りが少し渋いんだよなぁってタラ~

そこで、じゃぁ大人買いしているG3オイル入れて見るって事にちょき

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。




暇な方は続きをどうぞ。








兄貴のカブプロJA42はオイルフィルターも付いていますが前回交換しているって事で今回はオイルだけの交換、

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。

カブの下回りを覗いたら目

見慣れないマフラーの形状、 排ガスの兼ね合いなのか大きなたんこぶが付いてました汗

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。


ドレインボルトを外しオイルの排出

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。


今まで見慣れたドレインボルトでは無くスプリングの付いた大きなドレインボルトでした、そこにはゴムパッキンも付いているので、今までのアルミパッキンは必要ない見たいですニコニコ

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。


規定量の0.8Lを入れて、オイル交換は完了ナイス


兄貴、オイル交換後試走に出掛けて帰って着ました、ギアの入りがすこぶる良いって、やはりオーバークオリティのG3ですねタラ~

次回兄貴がG3を入れるかどうかは不明ですが・・・


兄貴 コロナの都府県をまたいでの移動規制後、畑仕事で母親にこき使われヨレヨレ状態汗


畑仕事も、もう少しで終わりそうなのでそろそろ無罪放免になる様ですあはは


兄貴、東京に帰るのはここ最近の武漢コロナの患者数が増えてるから東京には帰らず、九州に行くって汗

で、本日カブで愛媛の八幡浜港に向かっていく事に


リアのキャリアには鹿児島の大親分に教えてもらったアダプターを美味い具合に取り付けておりました、
ワンタッチで取り外しできるから便利だそうです。


兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。


カブプロの前かごって大きくて良さそうですね、いっぱい荷物積めますニコニコ

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。




で、兄貴が帰って着て 居心地が良かった我が家のにゃんこの定位置のシート、今日でなくなりますね

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。
兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。


兄貴に、 にゃんこも連れて行けって言ったのですが・・・


母親も、見送りに出て来て長い間ありがとうって、気おつけてなぁって
しかし、兄弟そろってカブでうろうろするなぁって思ってるでしょうタラ~

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。


旅の状況を記録するんだとかでソニーのカメラをぶら下げておりました、これも私と同じことしております汗

兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。


朝、8時30分に香川を出発して八幡浜には夕方着いて、別府行のフェリーに乗船との事、今夜別府に止まり
明日は阿蘇近辺を周遊する予定との事、


兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。



九州の心優しい方へ、東京の葛飾区のナンバーのカブプロが阿蘇近辺を走る事になりますが、石は投げないでくださいね、香川で20日程いたのでコロナの影響はありませんのでタラ~




そうこうしてたら、先ほど兄貴からラインが入り無事別府のホテルに着いたようです、


でも明日は雨なのかなぁわーん




おしまいです。





このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
カブのメンテナンス備忘録
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)

この記事へのコメント
OGKのカセットアダプタ アダプタだけだと結構不安定なので両脇を同じ高さにするだけで安定しますね?
私は今は使ってないのですが、フードロックピンと組み併せてみようかと考えてます。
Posted by ganmodokiganmodoki at 2020年07月22日 16:15
こんばんは、ganmodokiさん。

>OGKのカセットアダプタ アダプタだけだと結構不安定なので両脇を同じ高さにするだけで安定しますね?

兄貴、ボックスがあまり揺れない様にアダプターの回りに補強を入れていました、これを付けたらボックスの揺れも少なくなり良い感じだと言ってました(^^)

先ほど帰りのフェリーに乗船したとの事ですが、本日東京はコロナ366人とか、この先どうなる事やら(>_<)

どうしてくれる、中国、武漢め(@_@)
Posted by honeGhoneG at 2020年07月23日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
兄貴のカブプロJA42 オイル交換と見送り。
    コメント(2)