ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年05月22日

ハンターカブCT110フロントフォークオイル変更(^^)

また、カブのメンテです。

今回はハンターカブCT110のフロントをディスク化して思ったのが、ブレーキング時にノーズダイブ?
言葉で表すのが難しいのですが、結構ブレーキを掛けた時にフロントフォークの沈み込みが大きい?かなぁ。


ハンターカブCT110フロントフォークオイル変更(^^)





暇な方は続きをどうぞ、






ハンターカブ、2018年の4月に07カブプロのフォークに変更しています、この時にカヤバの15番を入れております、純正が10番なのでそれなりに粘度の高いオイルを入れています、おまけにバネレートがあがる様にと15ミリ程度のカラーもいれています汗






でも、感覚的にやわらかい汗


ブレーキを掛けた時のしっかり感が欲しいと言う訳でフォークオイルを替えて見ることにしました。


今回使うのはワコーズの20番結構固めだと思いますタラ~


ハンターカブCT110フロントフォークオイル変更(^^)


フォークをバラシて掃除して新しいオイルを入れます

ハンターカブCT110フロントフォークオイル変更(^^)
ハンターカブCT110フロントフォークオイル変更(^^)


今回カブプロ指定の77ccより少し多い80cc入れて見ました、カラーも入っているので結構固めだと思います。

ハンターカブCT110フロントフォークオイル変更(^^)
ハンターカブCT110フロントフォークオイル変更(^^)
ハンターカブCT110フロントフォークオイル変更(^^)


組んで試走して見ました、カヤバの15番の時よりオイルの量も若干多い事もあり明らかにしっかり感が確認できます、ディスク化したことでフロントのボトム量が増えたこともありワコーズの20番に変更して見ましたが、私的にはしっかり感が出て良い感じになりましたニコニコ


普通に走行時には少し硬いかなぁって場面もありますがブレーキング時には良い感覚、本当はバネレートを上げれば良いのでしょうが、今回はこの仕様で様子を見て見ようかなぁ汗



これで、ハンターのフロントディスク化の最終仕様完了かな?



6月には新型ハンター出るようですがどんなんでしょうね、楽しみです。





おしまいです。


このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
カブのメンテナンス備忘録
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンターカブCT110フロントフォークオイル変更(^^)
    コメント(0)