ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年04月30日

CT110 ハンターカブ ディスク化 その②

ハンターカブCT110のディスク化、簡単には行きません汗


アルミの塊をさてどう削るか?


CT110 ハンターカブ ディスク化 その②
CT110 ハンターカブ ディスク化 その②


連休に入る前にカブ友のジョイさんに採寸に来ていただき、会社の旋盤&フライスであらかたの形を作ってもらいましたちょき







続をどうぞ





加工してもらったのがこちら

CT110 ハンターカブ ディスク化 その②
CT110 ハンターカブ ディスク化 その②

現在私のハンターさんは07カブプロのフロントフォークに変更してます、このフォークに合わせて加工していきます。

現物を合わせたら、予定していたキャリパーの位置と若干位置が違ってた汗

卓上ノコギリで余分な部分を切り落とし、ここから現物合わせ グラインダーとエンドミールで鬼削りブー

CT110 ハンターカブ ディスク化 その②
CT110 ハンターカブ ディスク化 その②


何時間かかったのだろう、やっと形になってきましたタラ~

CT110 ハンターカブ ディスク化 その②


ここからキャリパーの形に合わせ、又削り込む事 数時間タラ~


ジョイさんエンドミールでひたすら削り込んでくれました、こんな事してくれる人はめったにいないでしょうねちょき

CT110 ハンターカブ ディスク化 その②


ここまで何回取り付け取り外しをしたことやらガーン


気が付けば、削り込みすぎぃ~(汗)

ま、許容範囲って事にタラ~

CT110 ハンターカブ ディスク化 その②
CT110 ハンターカブ ディスク化 その②


取りあえず、形にはなったのですが細かい所は妥協って事にして、しかし完璧なワンオフですなぁ汗


最初のサポート製作は何とか形になり、細かい削り込みとかの仕上げはまた今度ニコニコ


夕方、ジョイさん後は知らないよ~って帰ってしまいました、  ま、連休も長いから後何回かは遊びに来るでしょうけど、
コロナが落ち着いたら焼き肉でもご馳走しないとなぁニコニコ


実はここからが色々と大変なんです、ブレーキレバー取り付けるためホルダーを削ったり、ハブの塗装とかリムの組み直しとか、メーターケーブをどうするか考えないと、完成は夏ころかなぁタラ~




このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
カブのメンテナンス備忘録
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)

この記事へのコメント
先は長いですが…できてみれば、あっという間です!
がんばれ骨ジョイ(笑)
今年中に合流して遊べるんですかね?
近くで流行してるアイツが居なくなることを願います!
Posted by 親方 at 2020年05月01日 23:21
こんばんは、親方。

> 先は長いですが…できてみれば、あっという間です!

そうですよね、でも今はさてこの先どうするべぇ
って感じ、バイクいじりもしたいのですが、畑仕事もしないといけないので中々先に進めません^^;

例の武漢コロナ、ほんとどうにかならないかなぁ。
みなさんストレス、マックスですよね(*_*)

でも、もう少しステイホームですかね(>_<)
Posted by honeGhoneG at 2020年05月02日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CT110 ハンターカブ ディスク化 その②
    コメント(2)