ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年04月05日

こっそりと花見に^^;

ここ最近の事情で人の集まる場所は出来る限り避けてはいますタラ~

最近の週末は畑仕事に汗してますので 厚生労働省の言う三つの密 (密閉・密集・密接) の場所には行ってないつもりです。
しかし、花見の季節となり、我が畑の桃の花は嫌と言うほど見飽きております汗


こっそりと花見に^^;
こっそりと花見に^^;



日曜日、少し早起きして桜を見に出かけました ニコニコ




自宅から少し走った所にある大きな桜の木、毎年この桜の木の前で写真を撮ってます、今年もパチリとカメラ

こっそりと花見に^^;

この後、これまた地元の飯山総合運動公園へ、ここは小規模ですが、地元では桜の名所なのですちょき

桜、満開ですねニコニコ

こっそりと花見に^^;
こっそりと花見に^^;

朝早いので人も少ないです、


この後向かった先は天空の鳥居、高屋神社ニコニコ

今回は、歩いてでは無くカブで境内近くまで行きました、こんな道があったとは知りませんでした、不動の滝カントリーパーク近辺から登るルート、クネクネ道をしばらく走ると天空の鳥居さんの近くまで行くことが出来ますニコニコ

本日、朝早い時期は曇っていたのですが段々と気温も上がってきて良い天気に晴れ

こっそりと花見に^^;こっそりと花見に^^;



高屋神社の桜も満開です

こっそりと花見に^^;

天空の鳥居、本来ならもっと人が多いのでしょうが・・・



この後、山を降り不動の滝へ、こんな所に滝があるなんて知りませんでした、結構水量ありましたよ(^^)

こっそりと花見に^^;
こっそりと花見に^^;



桜と不動の滝も見れた所で次に向かった所は桜で名所の庄内半島にある紫雲出山、

しかし、ここ最近のコロナの影響で立ち入り禁止状態にどくろ

こっそりと花見に^^;
こっそりと花見に^^;


残念ですえーん


しかし、ここで諦めるおじさんでは無いんです、人が近付けないのであれば空撮って事でMavicを飛ばしてたら、

警備員が近づいて来て、誰の許可を得て撮っているのかってタラ~

中々、難しい世の中です怒

もめごとも嫌なので素直に着陸」させましたタラ~



なんか、モヤモヤした気持ちですが、決められた事には従いましょうかねぇわーん


去年空撮したのはこんな感じです。



日曜の午前中だけのプチ、ツーリングでしたがお天気も良く気晴らしが出来ましたニコニコ



今回、人に合う事もまばらで近づく事も無く  

コロナに感染はしていないと思います、   たぶん?



何時まで続くやらコロナ、


早く、コロナが収まる事を願っております。






讃岐富士と桜・・の動画をアップしました、暇な方はどうぞ。






このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
カブのメンテナンス備忘録
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)

この記事へのコメント
花見には最高の週末でしたよね!
白カブさんの出動ですか
親分のところの原付軍は、完璧メンテで調子いいんだよな(^_^)v

ボクも久しぶりにTLに跨がって神南山にアタックしてみましたが、急登で立ち転けしてしまいました(^^;
昨年3月にOIL交換してから1年で50Kmほどしか走っていないのですが、交換しといたほうが良いのでしょうか?
Posted by ララヒッパララヒッパ at 2020年04月06日 17:52
ホント自粛うんざりですよね~

でも 桜はいつも通り!ちょっぴりうれしくなってきます^^/
Posted by もびもび at 2020年04月06日 21:13
こんばんは、ララヒッパさん。

>花見には最高の週末でしたよね!
ほんと花見には最高のお天気でしたね(^^)

>昨年3月にOIL交換してから1年で50Kmほどしか走っていないのですが、交換しといたほうが良いのでしょうか?

G3が入ってるんでしょ、年間50㌔なら3年は大丈夫? 多分。
ホンダのカブはサラダオイルでも走るって伝説もありますし^^;
Posted by honeGhoneG at 2020年04月07日 18:45
こんばんは、もびさん。

>ホント自粛うんざりですよね~
どこまで自粛して良いのやら、迷います(◎_◎;)

>でも 桜はいつも通り!ちょっぴりうれしくなってきます^^/
桜を見ると落ち着きますよね、あぁ 春が来たって(*^^*)

春は来てもコロナは要らないです(>_<)
Posted by honeGhoneG at 2020年04月07日 18:51
こんにちは~

良い気晴らしが出来ましたかね(^^)d
海に桜にと良い景色ですね~



桜の季節に宴が出来ないまま終わりを迎えそうなコロナ事情
まだまだ続きそうなので気をつけて下さいませ
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2020年04月09日 10:31
こんばんは、干物 >゜)))彡 さん。

>桜の季節に宴が出来ないまま終わりを迎えそうなコロナ事情

こちらは 田舎なのでまだ実感がわかない感じですが、報道とか見てると
ヤバいかなぁって思います、

干物 >゜)))彡 さんは都会なので本当に気を付けてくださいね。

外出をひかえろって言っても食材は調達しないと生活があるし、

外出時はマスク着用、帰宅後は手洗い、うがい。

今出来ることはこれ位ですよね(>_<)
Posted by honeGhoneG at 2020年04月09日 21:52
 こんばんは!

 花見会場も立ち入り禁止なんですね。(゚Д゚)
 新型コロナに伴う自粛は、既に強制モードになりましたね。

 早く終息するよう行動に留意して祈念するのみです。
 
Posted by のぼう at 2020年04月12日 22:05
こんばんは、のぼうさん。

>花見会場も立ち入り禁止なんですね。(゚Д゚)
 新型コロナに伴う自粛は、既に強制モードになりましたね。

そうなんです、今年はコロナの影響で立ち入り禁止となっていました、
とうとう緊急事態宣言が出ましたね(>_<)

ほんと早く終息してほしいですよね(◎_◎;)
Posted by honeGhoneG at 2020年04月19日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こっそりと花見に^^;
    コメント(8)