ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年01月26日

ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー

先週、迷った末に買ったホンマの薪ストーブ APS-48DX


今週末お試し運用できるかと思っていたのですが、土曜日はお仕事、土曜の夜から日曜の朝にかけて雨模様雨

諦めて、気になっていた所の少し変更と言うかプチ改造はてな をやって見ましたちょき

ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー







ホンマの薪ストーブには薪床がありません、良く燃える様に薪床を作って見ました、笑’sのA4君用に作っていた網を流用、サイズ的には丁度良い感じクラッカー

ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー

セリアの固形燃料が入る高さに合わせてます、これでお手軽着火が出来るはず汗

ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー
ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー


後、純正品は煙突のサイズが100なのですがネット上では煙突ダンパーは見つからない、106サイズでしたら色々出てました、無いものは作って見ようと言うわけで、106用の煙突ダンパーを購入して100の煙突に穴を開け作って見ました。

取りあえず、動作的には問題ない様ですちょき


ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー
ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー
ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー
ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー

でも色々調べてたら煙突ダンパーは本来必要は無いって記事もあります。

しかし テンマクの薪ストを使った時にダンパーの効果はあったと思ってますので  今回はお遊び半分ですタラ~

実際に使ったときにどんな感じなのか検証して見ますOK



後、ホンマの薪スト用にオプションで専用の鉄板が出てた、ステーキが美味しく焼けるらしいニコニコ


ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー
ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー

お値段2600円、ステーキは焼かないにしてもお好み焼きに焼きそば朝の目玉焼きも焼けますねぇちょき


使えるようにシーズニング、バーナーで鉄板の油分を焼き切りオリーブオイルを塗って

ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー
ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー
ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー

薪ストにセットして見ました、当然ながらジャストサイズちょき

ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー



今週末はお天気良いのかなぁはてな、薪床と煙突ダンパどんな具合なのか楽しみですニコニコ









おしまいです。


このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(薪スト)の記事画像
テンマク・サーカスSTにTOMOUNT薪ストーブをセッティング(^^)
サーカスMIDに格安TOMOUNT薪ストーブをセットしてみました(^^)
元旦にamazonで買った格安薪ストーブに火入れしてみました(^^;
amazonで格安薪ストーブを買ってみた^^;
カブ友のジョイさんが薪ストを買ったようです(^^;
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
同じカテゴリー(薪スト)の記事
 テンマク・サーカスSTにTOMOUNT薪ストーブをセッティング(^^) (2022-02-16 22:46)
 サーカスMIDに格安TOMOUNT薪ストーブをセットしてみました(^^) (2022-01-12 20:11)
 元旦にamazonで買った格安薪ストーブに火入れしてみました(^^; (2022-01-07 18:22)
 amazonで格安薪ストーブを買ってみた^^; (2022-01-05 19:01)
 カブ友のジョイさんが薪ストを買ったようです(^^; (2021-12-22 18:46)
 笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^) (2021-01-20 20:06)

この記事へのコメント
STARFIELD OUTDOORの製品でしょうか?
色々薪ストーブのギアがあるみたいで気になっている
ショップなので・・・。笑
Posted by ナナハン☆ライダー at 2020年01月27日 15:40
こんばんは、ナナハン☆ライダーさん。

>STARFIELD OUTDOORの製品でしょうか?
このコメントで初めてSTARFIELD OUTDOORの事を知りました^^;

普通にアルペンで買ったホンマの薪ストーブです、ダンパーはヤフオクで購入しました(^^)
Posted by honeGhoneG at 2020年01月27日 20:30
このストーブにこの鉄板、とんでもなくアッチッチになりそうなんですけど(^^;

しかし、親分
定年後は、キャンプ用品ブランドの立ち上げせなならんですね!
商品はマルナカに置いてもらいましょう
Posted by ララヒッパララヒッパ at 2020年01月30日 18:40
こんばんは、ララヒッパさん。

>このストーブにこの鉄板、とんでもなくアッチッチになりそうなんですけど(^^;

実はこの薪ストを買った理由がこの鉄板なんです、
餃子とかお好み焼きが出来そうかなぁって^^;

マルナカですかぁ、西村ジョイの方が良さそうな(^^;
Posted by honeGhoneG at 2020年01月30日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホンマ 薪ストーブAPS-48DX用 薪床&煙突ダンパー
    コメント(4)