2019年09月26日
CT125ハンターカブ来年発売?
本日 web上で公開されていましたハンターカブCT125、発売の可能性がぐっと上がりましたね!(^^)!

C125の時もそうでしたが、おそらくこのまま販売されるものと思われます、知り合いのバイク屋さんもそれらしき事を言っていたとカブ友のジョイさんが言ってました。
ブラックリムにディスク、アンダーガードにアップマフラー、まさに現代版ハンター 販売が待ち遠しい、楽しみですね
新旧ハンターでしまなみ海道、カブの聖地 見近島へ ツーリング、今から楽しみです
動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=-1SCFgO3xg0&t=22s
動画を見てたらますます欲しくなってきた
ホンダさん、前後ディスク付きでこのまま発売してください
ん、カブなのにチェーンケースが無いなぁ。

C125の時もそうでしたが、おそらくこのまま販売されるものと思われます、知り合いのバイク屋さんもそれらしき事を言っていたとカブ友のジョイさんが言ってました。
ブラックリムにディスク、アンダーガードにアップマフラー、まさに現代版ハンター 販売が待ち遠しい、楽しみですね

新旧ハンターでしまなみ海道、カブの聖地 見近島へ ツーリング、今から楽しみです

動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=-1SCFgO3xg0&t=22s
動画を見てたらますます欲しくなってきた

ホンダさん、前後ディスク付きでこのまま発売してください
ん、カブなのにチェーンケースが無いなぁ。
Posted by honeG at 20:54│Comments(12)
│カブ
この記事へのコメント
あくまでもコンセプトモデルですから、出るとは限りません...
でもやっぱり出るんだろうな~
ちくしょ~
も少し待てば良かった...
でもやっぱり出るんだろうな~
ちくしょ~
も少し待てば良かった...
Posted by ganmodoki
at 2019年09月27日 08:53

とにかく、かっこいい!
副変速機はどうなのでしょうかね・・・付くとウレシイのですけど・・・
TL(もうずっと乗っていない)よりも楽に遊べそうですもん(^o^)山の中で
hone親分もganmodoki大親分も購入するとなると
オイラも負けじと今から貯金にはげまにゃならんような気もしております
なんとなく、強気な価格で登場しそうですよね(^^;
副変速機はどうなのでしょうかね・・・付くとウレシイのですけど・・・
TL(もうずっと乗っていない)よりも楽に遊べそうですもん(^o^)山の中で
hone親分もganmodoki大親分も購入するとなると
オイラも負けじと今から貯金にはげまにゃならんような気もしております
なんとなく、強気な価格で登場しそうですよね(^^;
Posted by ララヒッパ
at 2019年09月27日 15:24

こんにちは~
カッコいい~ 分からずに見るとカブに見えないですね。
これでソロキャンツーリングとか楽しそうですね~
125か~
ちょい乗りに便利そうだから免許を前に調べたまま凍結してます((T_T))
カッコいい~ 分からずに見るとカブに見えないですね。
これでソロキャンツーリングとか楽しそうですね~
125か~
ちょい乗りに便利そうだから免許を前に調べたまま凍結してます((T_T))
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2019年09月27日 16:17

こんばんは、ganmodokiさん。
>あくまでもコンセプトモデルですから、出るとは限りません...
でもやっぱり出るんだろうな~
C125の時もまさかこんな未来的なカブは出ないだろうって思ってましたが、そのまま販売されました(^^;
ちくしょ~
も少し待てば良かった...
C125はオサレな街乗りにしてCT125を増車しましょう!(^^)!
>あくまでもコンセプトモデルですから、出るとは限りません...
でもやっぱり出るんだろうな~
C125の時もまさかこんな未来的なカブは出ないだろうって思ってましたが、そのまま販売されました(^^;
ちくしょ~
も少し待てば良かった...
C125はオサレな街乗りにしてCT125を増車しましょう!(^^)!
Posted by honeG
at 2019年09月27日 20:03

こんばんは、ララヒッパさん。
>とにかく、かっこいい!
ですよね!(^^)!
>hone親分もganmodoki大親分も購入するとなると
オイラも負けじと今から貯金にはげまにゃならんような気もしております
なんとなく、強気な価格で登場しそうですよね(^^;
我が家では嫁さんがその気でして、多分出たら買うでしょうねぇ(汗)
ganmodoki大親分と師匠購入で、来年の離島シリーズは新型ハンターで硫黄島すかぁ?
>とにかく、かっこいい!
ですよね!(^^)!
>hone親分もganmodoki大親分も購入するとなると
オイラも負けじと今から貯金にはげまにゃならんような気もしております
なんとなく、強気な価格で登場しそうですよね(^^;
我が家では嫁さんがその気でして、多分出たら買うでしょうねぇ(汗)
ganmodoki大親分と師匠購入で、来年の離島シリーズは新型ハンターで硫黄島すかぁ?
Posted by honeG
at 2019年09月27日 20:08

こんばんは、干物 >゜)))彡 さん。
>カッコいい~ 分からずに見るとカブに見えないですね。
でしょ!!
ほんとキャンプやる人ならこのハンターは気になるはずです(^^;
後はお値段次第ですけど(汗)
>カッコいい~ 分からずに見るとカブに見えないですね。
でしょ!!
ほんとキャンプやる人ならこのハンターは気になるはずです(^^;
後はお値段次第ですけど(汗)
Posted by honeG
at 2019年09月27日 20:12

まさか先代のスタイルを踏襲するとは考えもしませんでした。
惜しむらくは、フロントキャリアが付いていない事でしょうか。
オプション扱いならそれでも構いませんけど。可能ならセンターキャリアも取り付けたいです。
モーターショーが楽しみになりました。
(購入するかどうかは詳細なスペックが発表されてから考えますので)
惜しむらくは、フロントキャリアが付いていない事でしょうか。
オプション扱いならそれでも構いませんけど。可能ならセンターキャリアも取り付けたいです。
モーターショーが楽しみになりました。
(購入するかどうかは詳細なスペックが発表されてから考えますので)
Posted by しんのすけ at 2019年09月30日 05:19
こんばんは、しんのすけさん。
>惜しむらくは、フロントキャリアが付いていない事でしょうか。
オプション扱いならそれでも構いませんけど。可能ならセンターキャリアも取り付けたいです。
多分フロントキャリアはオプションもしくはアフターパーツで出てくると思われます、最悪自作ですかね^^;
>モーターショーが楽しみになりました。
結構他のブロガーさんの間でもCT125で盛り上がってるようです、
初期ロットは争奪戦かもです(◎_◎;)
>惜しむらくは、フロントキャリアが付いていない事でしょうか。
オプション扱いならそれでも構いませんけど。可能ならセンターキャリアも取り付けたいです。
多分フロントキャリアはオプションもしくはアフターパーツで出てくると思われます、最悪自作ですかね^^;
>モーターショーが楽しみになりました。
結構他のブロガーさんの間でもCT125で盛り上がってるようです、
初期ロットは争奪戦かもです(◎_◎;)
Posted by honeG
at 2019年09月30日 20:32

かっこいいですよね!
オリジナルオプションパーツはフロントキャリアと予備燃料キャリアくらいかな?リアキャリアは実物見てからですかね!待ち遠しいですね!
オリジナルオプションパーツはフロントキャリアと予備燃料キャリアくらいかな?リアキャリアは実物見てからですかね!待ち遠しいですね!
Posted by 親方 at 2019年10月06日 21:41
こんばんは、親方。
>かっこいいですよね!
ですよね^^; ほんと久しぶりの一目惚れ(汗)
親方なら解ると思いますがこの状態で出て来て40万チョイなら
安い位ですよね、キャリア系統は後でどうにでもなりますので、
基本このまま出てほしいって言うのが私の気持ちです(^^;
荷物満載でのフルブレーキ、ドラムでは止まりません、ドラムだったら
坊中入り口の件、間違いなく追突転倒です(汗)
>かっこいいですよね!
ですよね^^; ほんと久しぶりの一目惚れ(汗)
親方なら解ると思いますがこの状態で出て来て40万チョイなら
安い位ですよね、キャリア系統は後でどうにでもなりますので、
基本このまま出てほしいって言うのが私の気持ちです(^^;
荷物満載でのフルブレーキ、ドラムでは止まりません、ドラムだったら
坊中入り口の件、間違いなく追突転倒です(汗)
Posted by honeG
at 2019年10月07日 20:41

お久しぶりにコメント入れます。
「なに~新型~ 」 プンプンプン じじいは怒ってますから
クソー ホンダはだから嫌いです!
でも欲しい~気持ちが抑えきれない今日この頃です。
honeGさん 一緒に買いましょう!
ところで、宮崎CCMミーテイングが11月2~3日に開催予定です。
スケジュールが合えばお立ち寄り下さいな~!
台風19号が凄く心配ですけど どうか遠くに離れて下さい。
「なに~新型~ 」 プンプンプン じじいは怒ってますから
クソー ホンダはだから嫌いです!
でも欲しい~気持ちが抑えきれない今日この頃です。
honeGさん 一緒に買いましょう!
ところで、宮崎CCMミーテイングが11月2~3日に開催予定です。
スケジュールが合えばお立ち寄り下さいな~!
台風19号が凄く心配ですけど どうか遠くに離れて下さい。
Posted by 宮崎S at 2019年10月07日 21:54
こんばんは、宮崎Sさん。
最初にこのCT125を見た時に宮崎Sさんの事が頭に浮かんだのは内緒です^^;
だって、ずるいですよね。CT125が出るって誰も思ってなかったと思います、少しでもCT110のコンセプトに近付け様とカスタムしてたと思います(汗)
気持ちを切り替えCT125を増車しましょう、知る限り私に、ララヒッパさん、多分ganmodokiさん?に親方、宮崎Sさんを入れて5台注文^^;
阿蘇の山の中でCT125ミーティングなんて楽しそうですよ!(^^)!
最初にこのCT125を見た時に宮崎Sさんの事が頭に浮かんだのは内緒です^^;
だって、ずるいですよね。CT125が出るって誰も思ってなかったと思います、少しでもCT110のコンセプトに近付け様とカスタムしてたと思います(汗)
気持ちを切り替えCT125を増車しましょう、知る限り私に、ララヒッパさん、多分ganmodokiさん?に親方、宮崎Sさんを入れて5台注文^^;
阿蘇の山の中でCT125ミーティングなんて楽しそうですよ!(^^)!
Posted by honeG
at 2019年10月07日 23:01
