ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年12月19日

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

ちょっと前の週末、お天気も良かったので嫁さんとカブでお散歩ニコニコ

この日、香川の善通寺の片隅で年末恒例のお参りの日、朝は寒かったけれど昼間は暖かくなるようです晴れ

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

善通寺さんの片隅にある、いつもお参りしてる親鸞堂

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!


嫁さんお天気が良いのでカブで行く・・・!(^^)!

帰りに人から聞いて良さそうなランチの場所があるんだぁって、行って見ない?

了解、嫁の気が変わらないうちに。  ご近所さんに見つからない様に裏から出発(^^;

自宅近くの農道汗

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

知り合いがやってるうどん屋 一屋の横を通って

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

やってきました、善通寺の本家かたパン屋、今日は並んでないですね。

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

善通寺本堂にお参りして、親鸞堂にもお参り

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!
ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

毎年ここにお参りするのですがここに来ると今年も後少しだなぁ と(ーー;)

歳を重ねるとほんと一年が早く感じますタラ~

お参りを済ませお昼ご飯。今回嫁さんリサーチの善通寺インター近くのランプって言う所。

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

高速の側道を通って ???  ここってお店  ???  

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!
ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

到着(汗)

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

外から見ると   ???  ってところタラ~

でも、車何台かは停まってました、取りあえず店内に向かいます。

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

店内は、アンティーク風な感じで落ち着いた隠れ家見たいなお店です(^^)

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!
ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

本日のメニューの中から私は 目玉焼きハンバーグ&カキフライを嫁さんは鳥南蛮定食。

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!
ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

ここのごはんは玄米ですナイス

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

ハンバーグもお手製で、我が家で作ったのとよく似ていて素朴な感じで美味しい、鳥南蛮もから揚げの様な感じで私好み、タルタルも美味い。

お店の雰囲気も良いしご飯も美味しい、書き込みにある様に隠れ家の様な落ち着いたお店です。ちょき


帰り際にお手洗いに、  手洗い処がまた良い演出クラッカー

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!

辺鄙な所にあるのに人気店、納得でリピート間違いなしです!(^^)!OK

穴場的なお店でお勧めです汗

帰りに 久々に土器川でMavicのトレーニング^^;  中々うまく飛ばせない汗

ちょこっと カブでお散歩!(^^)!



自宅近くまで戻ってご近所さんに会わない様、紅白カブで裏道通ってたらまさかの隣のおばちゃんが(汗) ペコって頭下げてご挨拶、ちょっと恥ずかしかった(^^;


ちょこっとカブでお散歩ツーリング? でした。













このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
カブのメンテナンス備忘録
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)

この記事へのコメント
>辺鄙
前後のつながりから、なんとか読めはしましたけど(^^; 生まれてこのかた50余年・・・初めてお目にしましたこの文字 「 鄙 」
いま、上司に確認したところ、なんと!!この一文字を読んでしまった!!
・・・ってことは、やっぱり僕がバカだった(^^;ということに結論づいてしまいましたm(_ _)m

土器川に水が流れていますね・・・というか(^^; 溜まっている?!
サカナもいますかね

>Mavicのトレーニング
僕も久しぶりに飛ばしてみたのですが
風の有る無しで、バッテリーの持ちがかなり違うことがわかりました(ような気がします)
しかし・・・毎度おもうのですけど(^o^) 良くできた機械ですよね!ホント
Posted by ララヒッパララヒッパ at 2017年12月21日 13:24
こんばんは、ララヒッパさん。

>辺鄙
前後のつながりから、なんとか読めはしましたけど(^^; 生まれてこのかた50余年・・・初めてお目にしましたこの文字 「 鄙 」

いやぁ、私は返還したらこの文字が出てきたから(汗)  

>Mavicのトレーニング
僕も久しぶりに飛ばしてみたのですが
風の有る無しで、バッテリーの持ちがかなり違うことがわかりました(ような気がします)
しかし・・・毎度おもうのですけど(^o^) 良くできた機械ですよね!ホント

最近寒いでしょ、飛ばすとバッテリー温度が低いから温めて使え?的な警告が出ますよ、これからの季節はバッテリには厳しいのですかね?

>しかし・・・毎度おもうのですけど(^o^) 良くできた機械ですよね!ホント

私もそう思いますけど、この手の機械物って日本のお家芸じゃなかったのって。

スマホも中国、ドローンも中国、悔しいけど認めないといけない日本・・・(汗)

ガンバレ日本ですかねぇ(^^;
Posted by honeGhoneG at 2017年12月21日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょこっと カブでお散歩!(^^)!
    コメント(2)