ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年04月16日

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

クロスカブ乗りの仮名(ジョイ)さんが今年まだキャンプ行ってないのでキャンプに行かない?ってお誘いがありました。

午前中は畑仕事があるので昼からならOKだよって(^^;

近くの眺めの良い所に出掛けてきました。

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

夕方の16時にスーパーに集合、買い出しを済ませ店の外に出ると雨が降ってます、お天気予報では小雨はあるものの問題ないでしょうと目的地に出発。

でも、吹き流しが真横w(汗)



目的地に向かう間、空模様が段々と怪しくなってきます(*_*;

風はあるけど予報では収まって来るはず・・・(汗)
しばらく怪しい道を登って野営地に到着です、

ここで、ガーーーンガーン
参天のポール忘れた、って言うかアライテントのポールを持って来てしまった(>_<)
トレックライズのデラックスフライのポール収納袋の色、ローカスギアと良く似てるんです。

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

さてどうするか、トレックライズのポール2本で何とかなるかなぁと参天を立ち上げて見ますが、何とも心細い立ち姿(汗)

ポールを取りに帰るかどうするか・・・
しばらく近くをうろうろしてたら   ありましたぁ(^^)
竹が、丁度ノコギリ持ってたのでギコギコやります。

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

まさかのシンデレラフィット、完璧です(^^)

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)
キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

でも今回参天だったから良かった、逆にアライテントで参天のポールだったらアウト、でした(汗)

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

この頃からお天気悪くなる一方、風は収まるどころか強くなってます、
スマホで確認すると強風、雷雨注意報マジですか雷どくろ

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)
キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

のんびりしていられませんが取りあえずカンパイ。

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

雨が来る前に急いで炭に火を入れてスーパーで買ったお肉を焼かないと(汗)

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)
キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

お日様、西の空に沈んでいきます、本当ならこの先綺麗な夜景を見れるはずでした。

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

肉が焼けるか焼けないかって時にまさかの大雨、うわぁって
参天の中に逃げ込みます、肉何とか焼けてました、雨宿りしながら参天内でお肉食べます、

う、美味いクラッカー

10分位で雨もやみ再び外で仕切り直し

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

スマホで撮った唯一の夜景、ほんとは一眼持ってたんですが引っ張り出す気になれず(汗)

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

この後雨は降ったり止んだり、仕事の事友人の事とか話をしてましたがその後西の空に稲光が(◎_◎;)雷・・・(汗)
この後二人とも参天に逃げ込みテント越しにおしゃべり^^;

寒くなって来たのでシュラフに潜り込み、気が付けば0時頃

荒れ狂うお天気で目が覚めました、でも最強のポールで補強してますので安心です、張綱も追加してますし、この後何度か目は覚めましたが

あさー。

風もなく快晴です!(^^)!

瀬戸大橋を眼下に朝ごはん、コーヒー飲んで冷凍チャーハン食べてまったりと。

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)
キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

お日様出てきたので撤収の準備

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

撤収完了、帰りますか。

キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)

この後9時過ぎに家に帰って、10時から又畑仕事したのは言うまでもありません^^;

今しっかりお手伝いをしておかないと連休に脱走出来ませんから(汗)

おしまいです。












このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
カブのメンテナンス備忘録
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)

この記事へのコメント
うはっwww

昨日わこっちも超雨ですたヽ(´o`;

オイラが帰宅する時間帯に降りやがリマスターw

土曜日だと言うのに、雨雨ピチピチランランランで原チャで帰りマスターヽ(´o`;


無理ぃ〜ヽ(´o`;

って言うか honeG さん行動派でつねp(^_^)q
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年04月16日 19:24
こんばんは、キャンプさん。

>って言うか honeG さん行動派でつねp(^_^)q

って言うか、もう無理ぃ〜ヽ(´o`;なんです。

5月に入ると7月末までほとんど自由な時間が無くなります、
そう、桃の収穫に向けて、なので遊べる時には全力です(汗)

何時まで頑張れるやら(^^;
Posted by honeGhoneG at 2017年04月16日 19:55
これもキャンプの楽しみということで
まあ、竹切るとき、雨が降っていなくてよかったですね
>ポール収納袋の色、ローカスギアと良く似てる
道具が多すぎると・・・おっと、ありそうですよね
>逆にアライテントで参天のポールだったら
小刀があれば、なんとかなりそうな感じもしますが・・・どうでしょうかね
生地が破れるかも
でも、いつかそんなシーンもあるかも(*^_^*)ですね

>西の空に稲光が(◎_◎;)
竹のポールだと雷も落ちません(*^_^*) ジツに安心かと・・・
Posted by ララヒッパ at 2017年04月17日 14:27
竹ポール、流行りそうな予感です!
(๑╹ω╹๑ )

なんとも雅な!

RSに通ずる、原点回帰的な何かを感じますwww

お天気はイマイチだった様ですが、景色は素晴らしいですね〜

手がかかるほどに楽しく遊べますね〜
(╹◡╹)
Posted by たか at 2017年04月17日 15:13
こんばんは、ララヒッパさん。

>西の空に稲光が(◎_◎;)
竹のポールだと雷も落ちません(*^_^*) ジツに安心かと・・・

連れとこの話題で盛り上がっておりました、俺は竹だから
雷さん落ちないけどあなたは丸焦げですなぁと(笑)

次回アライテント持参の時には小刀忘れないようにします^^;
Posted by honeGhoneG at 2017年04月17日 20:32
こんばんは、たかさん。

>竹ポール、流行りそうな予感です!
(๑╹ω╹๑ )

そうでしょ、枝の部分がもう少し長いとランタンハンガーに(^^;

>お天気はイマイチだった様ですが、景色は素晴らしいですね〜

そうなんですけど此処にたどりつくのが色々ありまして・・・(汗)
でも晴れた時にはほんと最高ですよ!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2017年04月17日 20:36
こんばんは、

竹、そんな使い方が有ったなんて、流行りそうな予感!思い付きましたね。

近くに、そんな景色の良い所があって羨ましいです^^。
Posted by ふたば at 2017年04月23日 20:48
こんばんは、ふたばさん。

>竹、そんな使い方が有ったなんて、流行りそうな予感!思い付きましたね。

ほんと、たまたま見つける事が出来ラッキーでした(^^)
それと普段ノコギリなんかあまり持ち歩かないのに
その日は持っていた、ほんと助かりました。

>近くに、そんな景色の良い所があって羨ましいです^^。

高知も良い所沢山ありますよ、何より川が綺麗、川岸での
キャンプ最高です!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2017年04月24日 18:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプに行こう、と誘われて・・・(汗)
    コメント(8)