2017年01月01日
2017年 カブ初乗り(^^)
あけまして おめでとうございます m(__)m

我が町、香川の丸亀近辺ではお正月に白みそに
あん餅のお雑煮を頂くのが習わしとなっております、

全国的にも白みそに甘いあん餅雑煮は珍しい様です、
でも昔からこの味に慣れてますのでこの雑煮を食べないと
正月が来た気がしません(汗)
で、ここ最近年明けうどんって言うのを聞きますが地元では
昔から正月にあん餅雑煮とうどんていうのが恒例となっております。

お雑煮と年明けうどんを頂いてお腹パンパンです^^;
朝ごはんを頂いて外に出ると曇り空も晴れて良い天気(^^)
カブ日和ですね!(^^)!
初詣は今年もカブで出かけますよ(笑)
車だと渋滞に合い疲れるけど、カブだと
スイスイと走れます(^^)
何時もの場所でパチリ


初詣は今年も善通寺、お天気が良かったので人も
多い((+_+))

近くの有名な 本家かたパン屋も長蛇の列(汗)

無事、参拝も済ませ帰りに今年も讃岐富士をバックにパチリ

今年のお正月も良い天気に恵まれて、カブでスタートを切れました!(^^)!
今年もカブで元気に走り回るよーー。
みなさま、今年もよろしくお願いします、 m(__)m

我が町、香川の丸亀近辺ではお正月に白みそに
あん餅のお雑煮を頂くのが習わしとなっております、

全国的にも白みそに甘いあん餅雑煮は珍しい様です、
でも昔からこの味に慣れてますのでこの雑煮を食べないと
正月が来た気がしません(汗)
で、ここ最近年明けうどんって言うのを聞きますが地元では
昔から正月にあん餅雑煮とうどんていうのが恒例となっております。

お雑煮と年明けうどんを頂いてお腹パンパンです^^;
朝ごはんを頂いて外に出ると曇り空も晴れて良い天気(^^)
カブ日和ですね!(^^)!
初詣は今年もカブで出かけますよ(笑)
車だと渋滞に合い疲れるけど、カブだと
スイスイと走れます(^^)
何時もの場所でパチリ


初詣は今年も善通寺、お天気が良かったので人も
多い((+_+))

近くの有名な 本家かたパン屋も長蛇の列(汗)

無事、参拝も済ませ帰りに今年も讃岐富士をバックにパチリ

今年のお正月も良い天気に恵まれて、カブでスタートを切れました!(^^)!
今年もカブで元気に走り回るよーー。
みなさま、今年もよろしくお願いします、 m(__)m
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年も野営地等でお会いするかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
今年も野営地等でお会いするかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
Posted by on&off at 2017年01月02日 21:15
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
去年は全くお会い出来なかったのですよね。
今年はどこかでお会い出来れば良いですね。その時は宜しくお願い致します。
今年も宜しくお願い致します。
去年は全くお会い出来なかったのですよね。
今年はどこかでお会い出来れば良いですね。その時は宜しくお願い致します。
Posted by きゅー at 2017年01月03日 05:06
on&off さんあけましておめでとうございます。
>今年も野営地等でお会いするかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
ほんとですね、しまなみあたりでお会いするかもしれませんね(^^)
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
>今年も野営地等でお会いするかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
ほんとですね、しまなみあたりでお会いするかもしれませんね(^^)
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
Posted by honeG
at 2017年01月03日 16:42

きゅーさん、あけましておめでとうございますm(__)m
>去年は全くお会い出来なかったのですよね。
そうなんですよ、去年はお会いできませんでしたね(汗)
今年こそ、しまなみ辺りで一緒にキャンプ出来たら
良いですね(^^)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
>去年は全くお会い出来なかったのですよね。
そうなんですよ、去年はお会いできませんでしたね(汗)
今年こそ、しまなみ辺りで一緒にキャンプ出来たら
良いですね(^^)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by honeG
at 2017年01月03日 16:44

あけましておめでとうございます。
ご夫婦で一緒に走り初めとは羨ましいかぎりです(^_^)v
今年は奥様もご一緒に九州へお越し下さいませ。
それでは、今年もよろしくお願いします。
ご夫婦で一緒に走り初めとは羨ましいかぎりです(^_^)v
今年は奥様もご一緒に九州へお越し下さいませ。
それでは、今年もよろしくお願いします。
Posted by ganmodoki at 2017年01月04日 15:55
おめでとうございます(^^)
アンコのお餅のお雑煮は、香川の人に聞いてビックリしました。
食べたら、美味しいのでしょうが・・・・(^^;)
今年も、よろしくお願いいたします。
またどこかでご一緒しましょうね(^^)
アンコのお餅のお雑煮は、香川の人に聞いてビックリしました。
食べたら、美味しいのでしょうが・・・・(^^;)
今年も、よろしくお願いいたします。
またどこかでご一緒しましょうね(^^)
Posted by ぐぅだら at 2017年01月04日 16:54
あけましておめでとうございます
今年も お会いして 遊びたいですね
夫婦仲良くが 一番ですよね
バイクでの 初詣うらやましい限りです
今年もよろしく お願いします。
今年も お会いして 遊びたいですね
夫婦仲良くが 一番ですよね
バイクでの 初詣うらやましい限りです
今年もよろしく お願いします。
Posted by あんだ89 at 2017年01月04日 16:56
ganmodokiさんあけましておめでとうございますm(__)m
>今年は奥様もご一緒に九州へお越し下さいませ。
行きたいですねぇ(汗) 私はOKですが嫁は×でしょうね(笑)
今年は四国に渡ってくださいね、カブで^^;
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
>今年は奥様もご一緒に九州へお越し下さいませ。
行きたいですねぇ(汗) 私はOKですが嫁は×でしょうね(笑)
今年は四国に渡ってくださいね、カブで^^;
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by honeG
at 2017年01月04日 18:19

ぐぅだらさん、あけましておめでとうございますm(__)m
>アンコのお餅のお雑煮は、香川の人に聞いてビックリしました。
食べたら、美味しいのでしょうが・・・・(^^;)
香川の人間はこれを食べないとお正月が来た気がしません(汗)
あま~いお雑煮!(^^)!
>またどこかでご一緒しましょうね(^^)
あの丘くらいで野営出来たら良いですね(^^)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
>アンコのお餅のお雑煮は、香川の人に聞いてビックリしました。
食べたら、美味しいのでしょうが・・・・(^^;)
香川の人間はこれを食べないとお正月が来た気がしません(汗)
あま~いお雑煮!(^^)!
>またどこかでご一緒しましょうね(^^)
あの丘くらいで野営出来たら良いですね(^^)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by honeG
at 2017年01月04日 18:23

あんだ89さんあけましておめでとうございますm(__)m
>今年も お会いして 遊びたいですね
昨年後半は大変でしたね(>_<)
良くなったら又一緒にキャンプしましょうね^^;
今年もよろしくお願いしますm(__)m
>今年も お会いして 遊びたいですね
昨年後半は大変でしたね(>_<)
良くなったら又一緒にキャンプしましょうね^^;
今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by honeG
at 2017年01月04日 18:25

あけましておめでとうございます (遅くなりましたが)
一枚目の写真、広い芝生地で心地よさそうな感じがしますが
キャンプ場?・・・ではないか(^^; 土器川ですかね
>本家かたパン屋も長蛇の列
やっぱり有名どころは元気良いですね!
・・・歯医者さんに怒られそうですので、僕の歯茎では歯が立ちませんが
今年こそは、ラクダで本場のうどんを食いに行きますのでm(_ _)m よろしくお願いします
一枚目の写真、広い芝生地で心地よさそうな感じがしますが
キャンプ場?・・・ではないか(^^; 土器川ですかね
>本家かたパン屋も長蛇の列
やっぱり有名どころは元気良いですね!
・・・歯医者さんに怒られそうですので、僕の歯茎では歯が立ちませんが
今年こそは、ラクダで本場のうどんを食いに行きますのでm(_ _)m よろしくお願いします
Posted by ララヒッパ at 2017年01月06日 14:11
ララヒッパさん、あけましておでめとうございます^^;
>一枚目の写真、広い芝生地で心地よさそうな感じがしますが
キャンプ場?・・・ではないか(^^; 土器川ですかね
ピンポン、土器川の河川敷です、さすがですね。
かたパン屋やばい位並んでました、買った人の半分は
歯医者のお世話になったとか?(笑)
ラクダでの来県了解しました、オリーブハマチで
お迎えします(^^)
>一枚目の写真、広い芝生地で心地よさそうな感じがしますが
キャンプ場?・・・ではないか(^^; 土器川ですかね
ピンポン、土器川の河川敷です、さすがですね。
かたパン屋やばい位並んでました、買った人の半分は
歯医者のお世話になったとか?(笑)
ラクダでの来県了解しました、オリーブハマチで
お迎えします(^^)
Posted by honeG
at 2017年01月06日 21:02

本年も何卒宜しくお願い致しマウスm(_ _)m
昨日までわ忙しくって、本日わ暇なので仕事中にカキコでふww
まだまだゴホゴホですがwww
って言うか、結構お雑煮の種類って全国的に色々ありますね。
オイラわ基本、あっさり出汁で頂くのが幼少の頃かですたw
白味噌地域、赤味噌地域わ知ってますたがwww
まさかあんころ餅の雑煮があったとわw?
個人的にわ別々に食べたい気も(^_^)
昨日までわ忙しくって、本日わ暇なので仕事中にカキコでふww
まだまだゴホゴホですがwww
って言うか、結構お雑煮の種類って全国的に色々ありますね。
オイラわ基本、あっさり出汁で頂くのが幼少の頃かですたw
白味噌地域、赤味噌地域わ知ってますたがwww
まさかあんころ餅の雑煮があったとわw?
個人的にわ別々に食べたい気も(^_^)
Posted by I LIKE CAMP
at 2017年01月07日 16:38

こんにちは、キャンプさん。
>まさかあんころ餅の雑煮があったとわw?
個人的にわ別々に食べたい気も(^_^)
そうですよね、別々の方が良いですよね(汗)
県外からのお客様に食べて頂くこともありますが
皆さん驚いています^^;
今年もよろしくお願いします。
>まさかあんころ餅の雑煮があったとわw?
個人的にわ別々に食べたい気も(^_^)
そうですよね、別々の方が良いですよね(汗)
県外からのお客様に食べて頂くこともありますが
皆さん驚いています^^;
今年もよろしくお願いします。
Posted by honeG
at 2017年01月08日 10:59
