ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年09月01日

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

私がカブに乗り出して約2年、お勉強として色んな方のブログを
拝見させていただきました、そこで強烈な個性のあるブログに
出会いました!(^^)!

雨ガエル1号・2号です。

で、先日そのブログを何気なく見ていると、おんやぁ?
しまなみを通って四国に来るでは無いですか^_^

それこそ、行くしかないでしょ、今でしょ!!です。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)



雨ガエルさんの予定では日曜日に見近島到着、月曜日四国カルストを廻って祖谷方面へ、

どうしよう、月曜日は仕事だし・・・。

土曜日出勤して代休を貰っちゃえー、(汗)

前々から荷物の積み方を少し変えて見ようとゴールドウィンのサイドバック64を
お試し装着しておりました。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

で、実際に荷物を積み込むとだらしなく垂れてしまいます(>_<)

雨ガエルさん来訪まで時間が無い(汗)

で、純正のキャリアに適当な丸棒を曲げて溶接です。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

装着した感じはこんな感じ。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

ついでにコンテナボックスが走行中に前に寄って来るのでこちらも急きょ有り合わせでストッパーを付けて見ました。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

これがあるだけで走行中にコンテナボックスが背中を押してくることは無いと思います。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

前日に突貫作業をして何とか出発できます。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

何時もの出発前の走行距離と何時もの定点観測、雨ですねぇ(*_*;

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

金比羅山近くの道を抜けて愛媛の川之江近くで強い雨に遭遇、急きょワークマンで
ゴム長の手袋を購入、中々良い感じ。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

西条あたりで四国側は雨雲がぁ・・。でも海側は大丈夫そう^^;

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

しばらく走ってやってきました、しまなみ海道の南の入り口へ。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

この時点でお天気は問題ない状態に(^^)
お天気の良いうちにパチリと。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

見近島に到着して橋の上から眺めて見ましたが当然まだ来ていません、
お昼時ですので何時もの三和さんへラーメンを食べに、三和さん道のお向かいに
お洒落な感じで移転していました。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

今回食べたのは貝飯と塩ラーメンのセット、美味しく頂きました(*^_^*)

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

この後雨ガエルさんが到着するまで伯方島ビーチで食後のデザートタイム。
伯方の塩ソフトです、安定の美味しさですね。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

ここで、車に乗った方から見近島へ行かれるのですか?

はい。

雨ガエルさんを待っているのですか?・・・

はいそうです、と言ってた矢先に黄色いカブが通り過ぎていきました
ソフトを食べ終わって車の方に挨拶をして見近島に向かいました。

橋の上から見ると何やらそれらしき集団の方たちが。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

下りていくと、そこにはあのお方が、そうです雨ガエル1号さんがおいでになっていました。
遠路はるばるお疲れ様です。

今回道先案内人として広島のきゅーさんが大役を務めました、これまたお疲れ様です。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

四国はもとより中国地方さらには九州から見送りに来ていた方もいらっしゃった様です。
カエルさんの人気度合いが伺えますね。

名刺をもらって有頂天に。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)


そうこうしていたらやってきました、たかさん。
ブログでは何度かコメントをしていましたが実際に合うのは今日が初めて、

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

このハンターがめちゃカッコイイのですよ、名刺をもらっていつもコメントありがとうございます
のお礼を言って少しお話をさせていただきました、思っていた通りの感じの良い方でした。

本来、見近島でのキャンプ予定でしたがお天気がどうも怪しい・・・と言う事で
沖浦のキャンプ場に移動です。

車で来られていた方とも少しお話をさせていただきました、今度はバイクで。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

沖浦のキャンプ場に到着です、買い出しを済ませたらきゅーさんのコーヒータイム、

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

なにやらコーヒーを淹れるには色々と儀式が入るようです、沸かしてすぐのお湯はダメとか
お湯を注ぐのは豆側からとか、何時もインスタントコーヒーの私には…(汗)

雨ガエルさんも美味しいと唸っていましたね。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)


皆さんきゅーさんのコーヒー美味しいの連発、ご愁傷様です、次回からは辞められませんね。
美味しく頂いた後、日帰り組は時間の都合を見ながら解散です。

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)

これから夜の部へと突入しますがぐぅだらさんが9時過ぎに来てきゅーさんのコーヒーを
飲んだのは覚えていますが、それ以降はへたれおやじにはあまり記憶がありません(汗)

!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)


取り合えず初日編でした、次に続く、

おしまい。














このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
宮崎の最南端?で絶品ブリプリ丼を頂きました!(^^)!
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
久しぶりにカブでツーリングキャンプに出かけました!(^^)!
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 宮崎の最南端?で絶品ブリプリ丼を頂きました!(^^)! (2024-05-24 22:05)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 久しぶりにカブでツーリングキャンプに出かけました!(^^)! (2023-05-07 21:04)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)

この記事へのコメント
こんにちは、

カブのオフ会ですね。

年を取るほどに、オフ会のメンバーが、
自分と同じ趣味に特化した
レアな人たちになるので、
若者の出会い系と違って、
大人のネットで知り合った人ととのオフ会は面白いですね。(≧▽≦)
Posted by ピノこピノこ at 2015年09月02日 06:58
honeGさん、お疲れ様でした!

ようやく乾杯出来ましたね!
夜の宴会。
僕が到着したころには、かなり酔っぱらってらっしゃいましたよww
いいノリでしたw

続き、楽しみにしてます(^^)
Posted by ぐぅだら at 2015年09月02日 10:54
お疲れ様でした〜(^_^)

お!初見は感じ良かったですかw
良かった(=゚ω゚)ノ

きゅーさんのコーヒー教室、勉強になりましたね〜
Posted by たか at 2015年09月02日 14:42
こんばんは、ビノコさん。

ご無沙汰しております。

〉 カブのオフ会ですね。

その通りです、この年になって初めてオフ会なんぞに出向くように
なりました(汗)

〉 大人のネットで知り合った人ととのオフ会は面白いですね。(≧▽≦)

ビノコさんも同じですか?同じ話題で盛り上がるのは初対面で
合っても本当に楽しいですよね(^^)
Posted by honeGhoneG at 2015年09月02日 18:00
こんばんは、ぐぅだらさん。

〉 僕が到着したころには、かなり酔っぱらってらっしゃいましたよww

失礼なことを言っていませんでしたか?ほんと良く覚えていない(汗)
痴呆症かもw、いや違うただの酔っ払いなだけ。

でも楽しかったのは覚えています^^;
Posted by honeGhoneG at 2015年09月02日 18:05
こんばんは、たかさん。

〉 お!初見は感じ良かったですかw
良かった(=゚ω゚)ノ

どんな方だろうと思っていましたが気さくに
話しかけて頂きほんと助かりました(笑)

カメラの事、車の事今度色々教えてくださいね。

あ、そうそうカフェカブ九州私も行くことになりました、
現地で合ったら宜しくです。
Posted by honeGhoneG at 2015年09月02日 18:10
こんばんわ!(^^)! 泊方島では楽しませていただき、ありがとうございました!(^^)!

私も同年代の雨ガエルさんのブログに出会い、カブライフの参考にさせてもらっています!
今回は、時間の都合で車でしたけど、普段はクロスカブで走り回っています。
ジャンボフェリーでうどん県にはよく行きますので、またお会いしたいですね(^^)/
Posted by とよ at 2015年09月02日 21:16
こんばんは、とよさん。

沖浦ではお世話になりました、朝のモーニングコーヒー
をごちそうになり、挙句の果てにはごみを持ち帰って頂き
感謝、感謝です。

バイク乗りにごみは大問題です、それを快く持ち帰って頂き
本当に助かりました^^;

今度、クロスカブでうどん県に来ることがあればご一緒したいですね。
Posted by honeGhoneG at 2015年09月02日 21:30
お世話になりました。

雨の中本当にご苦労様でした。
天候は残念でしたが、おかげで
大変思い出深いツーリングとなりました。

また、いつかリベンジしたいですね~。
そして再会できる日を楽しみにいたしております。
Posted by 雨ガエル1号 at 2015年09月04日 10:19
追伸、メールいただけると助かります。
Posted by 雨ガエル1号 at 2015年09月04日 10:22
伯方島道の駅では、いきなりの声かけ失礼しました

雨カエルさんの ブログから 色んなブログを 見ていたら このブログに なぜかたどり着いてしまいました。相方も みんな綺麗なバイクに、乗ってるなぁと
全部カブやでと言うとびっくりしていたようです

これからも ブログ覗かせて頂きます。
Posted by あんだ89 at 2015年09月04日 21:15
雨ガエルさんお疲れ様でした。

雨ガエルと言うくらいですので、雨が降れば水を得た魚のごとく
華麗なライディングですね(笑)

しかし、四国カルストの絶景を本当は見てもらいたかったです。
リベンジ確定ですよね。

又絶対再開しましょうね(^^)
Posted by honeGhoneG at 2015年09月04日 22:45
はじめまして、あんた89さん。

〉 伯方島道の駅では、いきなりの声かけ失礼しました

最初声を掛けられたときは???でした(笑)

よ~く 話を聞くと雨ガエルさんの事、理解できました。

しかし、わざわざ歩いて見近島に渡ってこられるとは、
さすが〇態さんですか?(汗)

今度、お会い出来る時はゆっくりとお話しできればと思います。
Posted by honeGhoneG at 2015年09月04日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
!雨ガエル さん! ツアーその1 見近島(沖浦)
    コメント(13)