ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月20日

お漏らし。

先日、会社の何時も停めている駐車場で何やら黒い点々を発見。

お漏らし。

左リアタイヤの近辺です、なんだぁ?と良く見てみると
ダンパーからの油漏れ(゜.゜)

お漏らし。

まぁ、無理もありません。購入して12万キロ一度も交換していませんから(汗)
よほどぐぅだらさん見たいにリフトアップも考えたのですが、
色々と交換するとなると結構な金額に。

で、やぁめたぁ。

早速ヤフ○○で調べて見ると新車外しのダンパーが結構お手軽価格で沢山あります。
ダメもとで6,000円を入れていたらおめでとうございます落札しました。

で、送料込みで7,000円で購入できました、もちろん4本。

先ほどお昼ご飯を食べた後早速交換しました。

お漏らし。

フロントは簡単に交換できたのですがリアの運転席側のボルトを緩めるのに
少してこずりましたが何とか交換完了です。

お漏らし。
お漏らし。
お漏らし。

オイル漏れしていたダンパーは伸び側が機能していない状態でした(汗)

4本とも交換して少し走ってみました、小さい段差もダンパーが動いているのが
良く解ります(^^)

これで又しばらくは気持ちよく走れます。

でも最近、クラッチ???

キリギリスの様な音がするんです、クラッチを踏み込むと止まります、
何事も無ければ良いのですが・・・。

20万キロいや、30万キロは乗るつもりです。

おしまい。




このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(ジムニー)の記事画像
ジムニーベルト交換 備忘録(^^)
ジムニー ラジエターから水漏れ。
ジムニー入院
山へ星空と雲海を求めて。
ジムニーメンテナンス 備忘録
ジムニーのフォグ点灯しない。
同じカテゴリー(ジムニー)の記事
 ジムニーベルト交換 備忘録(^^) (2021-03-21 21:49)
 ジムニー ラジエターから水漏れ。 (2019-04-12 20:48)
 ジムニー入院 (2018-07-03 22:47)
 山へ星空と雲海を求めて。 (2017-03-05 15:37)
 ジムニーメンテナンス 備忘録 (2017-02-01 19:52)
 ジムニーのフォグ点灯しない。 (2016-12-07 20:44)

この記事へのコメント
結構やれてたんでつねww

新品ダンパーでリフレッシュ*\(^o^)/*

先月までオイラもジムニーを買う気満々で奥からも承諾をもらってるまつたがwww
先月末から些細な事で喧嘩になり話わ中断後、1ヶ月間わ家庭内別居(爆

やっと機嫌が良くなり今週の休みに、話したら。
トドメに離婚匂わされまつたヽ(´o`;
まぁオイラも贅沢で我儘だし、逆の立場なら理解でつがw

ん〜逝くまでに乗れたら良いなぁ〜ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2015年06月20日 14:34
こんにちは、キャンプさん。

》 やっと機嫌が良くなり今週の休みに、話したら。
  トドメに離婚匂わされまつたヽ(´o`;
  まぁオイラも贅沢で我儘だし、逆の立場なら理解でつがw

  ん〜逝くまでに乗れたら良いなぁ〜ヽ(´o`;

 ジムニーは逃げません、嫁さんはもしかすると逃げてしまいます、
 今は、嫁さんとの仲直りの方が重要だと思います(汗)

 近場でもいいので仲直り旅行に誘ってみては?

 
Posted by honeGhoneG at 2015年06月20日 16:11
何でもご自分でやられて凄いですね~
足回りを上げるのは、色々大変ですよねw
僕も新車購入時でなかったら、出来なかったかもw

アピオのマフラーがカッコイイです!
Posted by ぐぅだら at 2015年06月20日 18:16
こんばんは、ぐぅだらさん。

》 足回りを上げるのは、色々大変ですよねw
  僕も新車購入時でなかったら、出来なかったかもw

新車購入時に導入しておくのが一番良い選択だと思います、
後からだと余計に予算もかかりますし、(汗)

本当はこれ(スーパーつよし君 ビルシュタイン安心キット)を導入して見たかった。
Posted by honeGhoneG at 2015年06月20日 20:12
ショックは消耗品ですから、仕方がないですよね(^_^)

乗り心地が良くなって気分一新リフレッシュ!

クラッチはレリーズベアリングっぽいですね〜
早めの対処が吉かもしれません。

ジムニー、良い車ですよね〜
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by たか at 2015年06月20日 21:05
こんばんは、たかさん。

》 クラッチはレリーズベアリングっぽいですね〜
 早めの対処が吉かもしれません。

レリーズベアリングですか、なぁるほど(^^)

走行中もキリギリスの様な音がするのでミッションかも?
と思っていました。

クラッチとなると車屋さんに相談しないとダメですね、
自分では無理です(汗)
Posted by honeGhoneG at 2015年06月20日 22:03
向こうの方に、洗濯物が余裕で干されていますね
自宅の庭でしょうか
・・・我が家も農家なので、家と土地だけは適当にあって(^^; なにかことあれば、のふぞうに対応できています
そこらへんは楽ですよね
ただ・・・うちの場合、モノを捨てないものだから、すごいことになっております(^^;

あ!
ジムニーのほうは・・・見ないようにしています(すみません、ジムニーの話題なのに)
欲しい欲しい病が発症しないようにと、自己管理しているのです
・・・と、いうか・・・すでに種は蒔かれているような感じもしていますが(^^;
Posted by ララヒッパ at 2015年06月23日 17:28
こんばんは、ララヒッパさん。

》 向こうの方に、洗濯物が余裕で干されていますね
  自宅の庭でしょうか

ララヒッパさん見る所が鋭いですね(笑)
その通りで自宅の庭先です。

》 ジムニーのほうは・・・見ないようにしています(すみません、ジムニーの話題なのに)
欲しい欲しい病が発症しないようにと、自己管理しているのです
・・・と、いうか・・・すでに種は蒔かれているような感じもしていますが(^^;

種をまいたら芽が出ますよ(^^)

その前にスカイパークあたりで本当にご一緒出来たら良いですね。
Posted by honeGhoneG at 2015年06月23日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お漏らし。
    コメント(8)