ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年08月04日

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!

家業でもある桃の出荷もほぼ終わりまして、そろそろ無罪放免となります。 と師匠事 ララヒッパさんに報告ニコニコ

師匠、では涼しい標高の高い所で合流しましょうとの連絡を頂いて 久しぶりのキャンプに行ってきましたちょき

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!




キャンプに出掛ける前にハンターさんのオイル交換をしました、前回からほぼ1年経ってます、大人買いしているG3を注入(^^)
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!

ちゃちゃッと交換ちょき

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!

走行距離は7337㌔ (備忘録)

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


これで準備は万端ナイス








暇な方は続きをどうぞ。









ほんとうに久しぶりのキャンプだから、持って行く物、何を持って行ってたんだっけ???

準備に結構時間が掛かりました、あれが無いこれが無い、何処に片付けしたか覚えていないタラ~

まずは道具を探すところからキャンプの始まりでしたタラ~

最後にキャンプしたのは確か 3月に九州へポンコツRSで出かけたのが最後、ポンコツの我が脳みそには何処におしまいしたか記憶が・・・


金曜日、何とか探していた道具も見つかりキャンプの準備も完了しました。



土曜日は 何時もより少し早い目覚め目


だって久しぶりのキャンプだから小学生の時と遠足と一緒で目が覚めるんですタラ~





取りあえず準備が出来たのでパチリと、今回ハンターさんにフロントカゴを装着して見ましたカメラ

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


フロントですから、軽い物、シュラフに枕位です、あまり載せすぎるとハンドリングに支障をきたします(>_<)



嫁さんに、行ってきますと言ってにこやかに出発あはは

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


途中、何時もの定点観測地点でパチリカメラ

この時点では薄曇りでして バイクで走るには最適の条件です、晴れると暑いですから^^;

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


下道をトコトコ走り県境の道の駅 たからだの里で早くも一服、タバコならぬアイスで一服ですニコニコ

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


カブで走ってると気持ち良いのですが信号待ちで止まるともわっとして暑いですわーん



しばらくルート32号を淡々と走り何時ものひばり食堂に11時過ぎに到着、結構並んでました

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


ひばり食堂、11時30分にお店の扉が開き入店となりますが、コロナの影響か、グループ以外の対面は極力避けてる様子で一度に入れる人数が制限されている様子でした(^^;


久しぶりに頂くミニかつ丼、まいうーーーでしたよあはは

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


今回新たな? メニューを発見、カルビ丼1000円、お隣の方が食べてて美味しそうでした、次回はカルビ丼を食べて見ようかなぁあはは



ひばり食堂を後にして進路を西寄りに取ります、日陰を走るのはわりと涼しいのですが炎天下の道を走るのは正直辛いです炎



野営地に向かう前に食材の確保をしないといけないのですが、リサーチしていたAコープに行ったら 思ってた食材があまりないタラ~

何も買わないのもなぁって事で刺身と豆腐をゲット、後はコンビニで仕入れましょうかねぇタラ~

ローソンでビールとか氷、簡単な食材を購入しましたニコニコ


師匠、指定の合流場所の夢の森キャンプ場 到着して見ると、   何やら様子がおかしい?  サイトの区切りがしてあって、見慣れない札が掛かってる、以前来た時はこんな感じじゃなかったよなぁって。

ここ最近のキャンプブームなのか難民キャンプ状態、三密は保たれない状態タラ~



近くにいた人に問い合わせして見たら、今年の4月に制度が変わって無料だったのが有料になり予約が必要との事、予約なんてもちろんしていませんよ汗



師匠も、ほぼ同じ時間に到着していて、どうするってはてな


5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!



迷うまでも無くこのキャンプ場より少し上にスカイパークって所があり、以前にもキャンプしたことがありますので、上に行って見ましょうって事になり 今夜の野営地はスカイパークに決定となりました。

スカイパークは、パラグライダーの?練習場所?なのかなぁ結構開けた気持ちの良い野営地です。

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!



既に数名の方がテントを設営していましたが、敷地が広い事もあり十分 ソーシャルディスタンスは保たれておりますちょき


良さそうな場所に今夜のネグラを確保して

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


今夜のネグラはローカスギアのカフラ・シルにユニフレームのコッテンのインナーを入れています、夏場の定番かなぁ汗

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


お疲れ様の乾杯ビール
となりましたニコニコ

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


後は、簡単な酒のあてでビールをビール頂きますちょき



私は、スーパーで買ったハマチの刺身にお豆腐と枝豆汗

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


師匠はサバのさんばいと同じく枝豆タラ~

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!

後、師匠が持ってきたでっかいソウセイジを焼きに掛かりますがビーパルの付録の鉄板では上手く焼けなかったのでユニのミニフライパンで焼きました

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!

ついでにニンニクも焼き焼き、どれも美味かったちょき

5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!


ニンニクは暑い時期元気の源になりますよねアップ




この後、恒例になってる離島シリーズの開催をどうするかの重要会議、今年はどうしますかねぇってタラ~



この先の状況が良く見えないのもありますが、取りあえず行けるのであれば行って見ましょうって事に現時点では決断しました。



後は近況報告とか 師匠にカメラの事を質問したり、恒例のキャンプサイトの夜景を撮影したり、久しぶりのキャンプはやっぱり楽しいのでした、
そうそう、師匠又新しいカメラ買ってましたよ、ニコンのミラーレス一眼ってやつを、私の場合新しいバーナーとかテントとかバイクのパーツなんですが師匠は会うたびにカメラが替わってるんです、少し手に取って見ましたが結構ずっしりしていかにも高そうなカメラでした、師匠このカメラで収めた瞬間の画像独り占めせずにブログで公開してくれたらなぁって思うのですが、あのおじさん、ブログの更新はしないかなぁ汗


5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!



ここスカイパークは標高も割と高い所なので日が落ちると涼しいです、21時位になると寒い位でした。

お勧めのキャンプ場ですよ。


このキャンプ場の上には明神山がありそこには最近有名になってきた天空の林道ってのがあります、明日はその天空の林道の果てまで走って見ようかと思っております、ぐぅだらさんも行ったその先を明日はこの目で目
見てこようと思いますニコニコ


アルコールも廻って来たので本日はこれにて終了、おやすみなさい睡眠





明神山、天空の林道につづく。




このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
カブのメンテナンス備忘録
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)

この記事へのコメント
久しぶりのキャンプ 楽しそうですね⁈
私も 先週こっそり 行ってきましたが、    こっそりと
おおぴらにキャンプ行けるの何時になるのでしょうかね~
しまなみ行きたいですな!
ハンター なにげにかっこよくなってませんか? ディスクにブラックリムで
引き締まってイカシテます~ 新型よりもいいかもしれないですね。
Posted by 宮崎S at 2020年08月05日 21:37
久しぶりのカブ荷物満載走行
ヘルメットの中でニタニタ幸せいっぱいでした

それにしても、ほーんと!静かで涼しくて快適でしたね
綺麗な水洗トイレに感動してしまいましたよ
(過去の2回はともに冬期でしたので利用できず、外の水道も使えずでした・・・年中開いていると嬉しいのですけど)
この場所なら、我が嫁のキャンプデビューも可能かな?!

親分オススメの椅子、届きましたよ(^o^)!
頑丈そうですね

>あのおじさん、ブログの更新はしないかなぁ
うぅ・・・うううぅぅぅ・・・
Posted by ララヒッパララヒッパ at 2020年08月06日 08:24
カフラってカンガルースタイルができるくらい大きかったんですね~
もう少し小さいと思ってました。

今年の離島ツー
硫黄島かな?それとも甑下島と繋がった甑島?
Posted by ganmodokiganmodoki at 2020年08月06日 09:04
〉だって久しぶりのキャンプだから小学生の時と遠足と一緒で目が覚めるんです
↑干物も同じです(^_^;)気持ちが高ぶって眠れなくなるんですよね~
明日は伊豆に行くので、今晩は眠れないかも(笑)


涼しげなキャンプ場で、気持ち良さそうです
久々のキャンプ(^^)d楽しまれたようで良かったです
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2020年08月06日 10:54
こんばんは、宮崎Sさん。

>おおぴらにキャンプ行けるの何時になるのでしょうかね~
しまなみ行きたいですな!

ほんと、第二派か何か知らないですが全く持って収まりませんなぁ(@_@)

又、しまなみか四国カルスト位で合流したいですね(^^;

>ハンター なにげにかっこよくなってませんか?

ありがとうございます、後はキャブを替えたら終わりかなぁ(^^;
Posted by honeGhoneG at 2020年08月06日 20:12
こんばんは、ララヒッパさん。

>それにしても、ほーんと!静かで涼しくて快適でしたね
この場所なら、我が嫁のキャンプデビューも可能かな?!

デビューの時嫁さん連れて合流しましょうかぁ(^^;

>親分オススメの椅子、届きましたよ(^o^)!
頑丈そうですね

金属の部分のバリはヤスリかペーパーとかで取ったほうが良いですよ。

ブログ更新してくださいよ、皆さん待ってますんで!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2020年08月06日 20:16
こんばんは、ganmodokiさん。

>カフラってカンガルースタイルができるくらい大きかったんですね~
もう少し小さいと思ってました。

あんまり大きくは無いのですが高さを少し上げると余裕が出来るので小さめのインナーでしたら入れることは出来ます!(^^)!

>今年の離島ツー
硫黄島かな?それとも甑下島と繋がった甑島?

師匠と相談したのですが、多分行くとは思いますが場所まではまだ決めかねております、時間もありますのでゆっくり考えることに^^;
Posted by honeGhoneG at 2020年08月06日 20:21
こんばんは、干物 >゜)))彡さん。

>↑干物も同じです(^_^;)気持ちが高ぶって眠れなくなるんですよね~
明日は伊豆に行くので、今晩は眠れないかも(笑)

でしょう!(^^)!

年は関係なく楽しいことが待ってる朝は早起きしますよね(^^)
普段の仕事の時は中々目が覚めないけれど(汗)

>明日は伊豆に行くので、今晩は眠れないかも(笑)

伊豆に行くのですね、いいなぁ ブログの更新楽しみにしています(^^)
Posted by honeGhoneG at 2020年08月06日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました!(^^)!
    コメント(8)