ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年11月16日

テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)

先日発売されたテンマクのウッドストーブS、本日仕事帰りに受け取って先ほど開封して見ましたニコニコ

テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)

大きさの比較としてカセットボンベを置いて見ました、小さいですよね汗


テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)

ウッドストーブのM 昨年購入して見て使い勝手が良かったので今回のSサイズどんなもんかと仕入れて見ましたが小さいですねタラ~

ウッドストーブMの記事はこちら

2019/01/27
今年の初キャンプは近場で薪ストキャンプ(^^)
今年に入ってやっとキャンプに出掛けれました、って言っても夜だけ天気予報では、雪も降る寒い一日の様です、我が母親は寒いのにアホカって





このクオリティーで29800円(税別)はコスパ良いと思います、コンパクトな薪ストーブで思い浮かぶのが笑’sのイージーですよね、イージーと煙突でほぼ同じ値段、容量が大きいイージーの方がコスパは良いかも、悩む選択ですね汗

大きさ比較でもう一点ユニフレームのライスクッカーミニです。

テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)
テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)

薪は30cm以上は入らない様子汗
我が家にある薪は殆どが40センチサイズ汗いざとなったら丸鋸でカットして持ち出さないとタラ~


いつも使ってる幕 シンプル2.0で熱量足りるのかなぁ?小さいから足りない様な気もします汗

コンパクトな薪ストーブ テンマクのウッドストーブS カブで薪ストキャンプ出来るかなぁ?

12月に入ったら暇を見つけてチャレンジして見ようかなぁって思ってます、 煙突を短めに使ってドラフトを抑え気味にしたら薪の節約になるかもなぁちょき













日曜日 収納袋良いのが無いかなぁってホームセンター物色していたら目

ありました、ジャストサイズな入れ物、しかもバーゲンで750円、取っても付いていますニコニコ

Natural Season のソフトクーラーバック15L 長さ、幅、高さ共にシンデレラフィットちょき

テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)
テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)
テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)

このままでは熱で溶けるかもしれないので適当な布でくるんで入れれば問題なし。

ついでに煙突が入りすぎないようにバンドで調整、煙突 奥までいっぱい入れると抜けなくなるんですよねタラ~

テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)


薪も丁度良い長さのが家に転がっていましたナイス

テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)


カブに薪スト、薪、テント一式 積めるのかなぁ?






このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(薪スト)の記事画像
テンマク・サーカスSTにTOMOUNT薪ストーブをセッティング(^^)
サーカスMIDに格安TOMOUNT薪ストーブをセットしてみました(^^)
元旦にamazonで買った格安薪ストーブに火入れしてみました(^^;
amazonで格安薪ストーブを買ってみた^^;
カブ友のジョイさんが薪ストを買ったようです(^^;
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
同じカテゴリー(薪スト)の記事
 テンマク・サーカスSTにTOMOUNT薪ストーブをセッティング(^^) (2022-02-16 22:46)
 サーカスMIDに格安TOMOUNT薪ストーブをセットしてみました(^^) (2022-01-12 20:11)
 元旦にamazonで買った格安薪ストーブに火入れしてみました(^^; (2022-01-07 18:22)
 amazonで格安薪ストーブを買ってみた^^; (2022-01-05 19:01)
 カブ友のジョイさんが薪ストを買ったようです(^^; (2021-12-22 18:46)
 笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^) (2021-01-20 20:06)

この記事へのコメント
おー!
ボクもじつは気になっていたのですが、さすが親分
また今度どこかで見せてください

>薪も丁度良い長さのが家に転がって
ふつーの家には、そういうものは転がっていたりはしないのですけど(^^;

>カブに薪スト、薪、テント一式 積めるのか
積めます!
薪は現地調達して・・・湿っていて燃えないってのも面白そうです
幕はパンダTCですかね
Posted by ララヒッパララヒッパ at 2019年11月18日 11:36
こんばんは、ララヒッパさん。

>おー!
ボクもじつは気になっていたのですが、

テンマクの薪ストーブの本家 ウィンナーウェルの方が良さそうですよ、サイドのガラス窓もありますので、ただもう売り切れですが(汗)

>カブに薪スト、薪、テント一式 積めるのか
積めます!

いやぁ、言い切っていただいても(汗)

今週末お天気良かったらカブで出かけて見ようかと思ってはいるんですけどね^^;

>幕はパンダTCですかね

パンダTCはすぐに嫁に出したのでやはりシンプルの予定です。
Posted by honeGhoneG at 2019年11月18日 21:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンマク、ウッドストーブS 可愛いぃ (^^)
    コメント(2)