ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年05月26日

お手軽、軽トラ泊(^^;

今週末、暑かったですね炎
この季節でこの暑さ、7月8月となれば50度近くになるのでは、北海道では観測史上初の39度とかタラ~

暑すぎて真面目に畑仕事やっていても長続きしません汗
と言う事で17時半頃  畑仕事を切り上げシャワーを浴びて軽トラで息抜きにニコニコ

ここで、なぜに軽トラか?って、それはご近所の手前カブに荷物満載で出かけると、あのバカ息子忙しい時期に仕事もしないで遊びに行ってるって言われるのが落ちタラ~
軽トラにみかん箱とコンテナボックス積んでたら遊びに行ってるとは思わないでしょう、多分汗

向かった先は、土器川の上流にある広場、最近知ったのですが、ドキドキ広場って名前が付いているそうですタラ~

お手軽、軽トラ泊(^^;




続をどうぞ



適当に、軽トラに荷物を積み込み脱走です!(^^)!

途中のスーパーで適当に食材とビールをビール買って


18時過ぎに川原に到着、やはり結構な人でにぎわっております。

適当な隙間に軽トラを止めて今夜のネグラを確保ちょき

お手軽、軽トラ泊(^^;
お手軽、軽トラ泊(^^;

軽トラの荷台にアライテントのインナーを設置、軽トラの荷台のあおりをチェーンで固定して ジャストサイズ、ローカスギアのタープX・デュオ・シルを夜露除けに設営、片方は軽トラの鳥居に固定してペグ5本打ち込みました、ポールは180で天井が丁度水平です。 ここまで約15分位、後は何時ものカブツーリングのコンテナボックスに新作のテーブルナイス

あっちゅう間に今夜の宴会場が完成ちょき

しかーし、バタバタして脱走してきたので忘れ物がいっぱい汗

トランギアのストームクッカー持ってきましたが、アルコール忘れたタラ~

お手軽、軽トラ泊(^^;

その次に カメラも忘れたタラ~

なので すべてスマホの写真、スマホ用のモバイルバッテリーも忘れた、なのでせっかく持ってきたボーズのスピーカーも意味なしガーン

まだ必要ないかなぁと保険で持ってきた、蚊取り線香、  持って来て正解ですニコニコ

あったかくなったので、虫も結構出て来てますわーん

お手軽、軽トラ泊(^^;

取りあえず設営完了しての一人宴会の始まりぃクラッカークラッカークラッカー

昼間 暑かったのでビールの美味い事ちょき

お手軽、軽トラ泊(^^;

取りあえずは愛媛産ハマチの刺身で腹ごしらえ、プリプリでマイウーでしたニコニコ

お手軽、軽トラ泊(^^;


保険で何時も持っているsotoのST310 末っ子に譲ったので使えるかどうか解らないのですが10年位前に買ってたイワタニのジュニアバーナー持って来てました、点火装置が怪しいのですがライターがあるので何とかなりましたちょき

スーパーで値引きしてた肉、塩コショウで食べたら美味いかなぁニコニコ

お手軽、軽トラ泊(^^;
お手軽、軽トラ泊(^^;


少しお高い肉なので美味いかなぁと思っていましたが、やはりもも肉なのでパサパサした感じでいまいちでしたタラ~

お手軽、軽トラ泊(^^;

先日食べた豚の安い肉の方が美味かったかも汗


この後は、焚火タイムですちょき

昼間は暑くって・・・(汗)  でしたが日も落ちてくると焚火が良い感じですニコニコ

お手軽、軽トラ泊(^^;

ラジオを聴きながら焚火の炎をボーっと眺めて、至福の時間ですニコニコ

お手軽、軽トラ泊(^^;


しかし、iPhone でも結構綺麗なのが撮れるんですね炎

お手軽、軽トラ泊(^^;
お手軽、軽トラ泊(^^;


この後22時位まで焚火を楽しんで、そろそろお眠の時間です睡眠

お手軽、軽トラ泊(^^;
お手軽、軽トラ泊(^^;

夜中の2時位にあまりにも寒くて目が目覚めました汗

昼間暑かったので夏用の封筒型シュラフを持って来てたのですが流石は琴南の川原寒いですガーン

シュラフのジッパーすべて上げて丸まって寝たのは言うまでもありませんタラ~



あさー、5時頃目が覚め日の出前の川原を散歩、すがすがしいと言うよりやはり寒いですタラ~

お手軽、軽トラ泊(^^;

何時もの目ん玉焼いてコーヒー淹れてパンをかじって朝めしとしました食事

お手軽、軽トラ泊(^^;
お手軽、軽トラ泊(^^;

6時過ぎに川原を撤収して、7時頃には自宅に帰り8時過ぎには又畑仕事タラ~

お手軽、軽トラ泊(^^;


しばらくはこんな感じの夜だけ脱走が続くかなぁタラ~


おしまいです。









このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
鮎の天ぷら !(^^)!
久しぶりにカブでツーリングキャンプに出かけました!(^^)!
師匠のアユ漁に参加してきた!(^^)!
デュオ用? OneTigris ROC SHIELD   TCタープを設営してみました(^^)
レジ坊で弾丸カツオツアー(^^;
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 鮎の天ぷら !(^^)! (2023-09-20 21:22)
 久しぶりにカブでツーリングキャンプに出かけました!(^^)! (2023-05-07 21:04)
 師匠のアユ漁に参加してきた!(^^)! (2022-08-11 20:26)
 デュオ用? OneTigris ROC SHIELD TCタープを設営してみました(^^) (2022-06-21 20:20)
 レジ坊で弾丸カツオツアー(^^; (2022-06-06 21:23)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)

この記事へのコメント
車上泊・・・いや、荷台泊でしょうか
面白そうなこと考えるのホント得意ですね!親分
ヘン◎イの手本です(真似したくはないですけど)
ああ、軽バンが欲しくてたまらないです!

この月曜に、宇多津の四国最大級アウトドアショップへ寄ってみましたよ
品揃えにびっくらこきました(^o^) 実物をいろいろ直に見ることが出来てシアワセ感に浸れました
結局なにも買いませんでしたけど
衝動的に、ノクターンを手にするところでした・・・

>あまりにも寒くて
やっぱり、アウターは必要なんでしょうね
Posted by ララヒッパララヒッパ at 2019年05月30日 11:27
こんばんは、ララヒッパさん。

>面白そうなこと考えるのホント得意ですね!親分
ヘン◎イの手本です(真似したくはないですけど)
ああ、軽バンが欲しくてたまらないです!

ヘンタイの手本ですかぁ(汗)
確かにまねはしないほうが良いかもです(--〆)

>宇多津の四国最大級アウトドアショップへ寄ってみましたよ

私も2度行きましたが、ほんと眺めるだけ、商品確認してネットでって
会社のキャンプ仲間も行ってました(^^;
Posted by honeGhoneG at 2019年05月30日 20:18
クルマでのソロキャンプが絵になる車種は!
やっぱり、軽トラとジムニーだと思うのは自分だけでしょうか?笑

特に軽トラはトランポにもなるし遠方へカブ積んでベースキャンプとして
カブで絶景・観光地巡りする旅キャンプスタイルも楽しいと思います!
Posted by ナナハン☆ライダー at 2019年05月31日 10:46
こんばんは ナナハン☆ライダーさん、ご無沙汰しております、
又、コメントありがとうございます。

>特に軽トラはトランポにもなるし遠方へカブ積んでベースキャンプとして

まさにその通りの使い方をしております、先日のしまなみにも活躍しましたよ(^^;

カブで九州渡りたいのですが、しばらくは農作業で無理です(>_<)

秋に九州渡れたらなぁって思ってます!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2019年05月31日 20:31
こんばんわ~

軽トラキャンプ♪気軽に出来て見た目も良いしd(^-^)良さげですね~
急いだ為か、忘れ物が多いようですが(笑)

軽トラあるとこうした楽しみ方が出来るんですね~
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2019年06月10日 03:57
こんばんは、干物 >゜)))彡 さん。

>軽トラキャンプ♪気軽に出来て見た目も良いしd(^-^)良さげですね~

そうでしょ^^; ほんとお気軽にテント泊が出来ます、雨でも問題ないかも(^^)

>急いだ為か、忘れ物が多いようですが(笑)

そうなんです、急いで脱走したので忘れ物が多かったでもどうにかなるもんなんですよね、結局は無くても良いって事なんですよね (汗)
Posted by honeGhoneG at 2019年06月10日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お手軽、軽トラ泊(^^;
    コメント(6)