ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年01月29日

赤カブ備忘録、全波整流にジョルノ・クレア

去年の事、赤カブさんヘッドライトをLEDに変えたんですけど、冬場にグリップヒーターを使うと電圧が・・・(汗)

半波か全波か良く解りませんがタラ~

赤カブ備忘録、全波整流にジョルノ・クレア

良く解らないのですが、カブ友のジョイさんが全波整流ってのを攻略したって言うので部品調達

ホンダのジョルノ・クレア?のレクチャファイア 31600-GEE-003

赤カブ備忘録、全波整流にジョルノ・クレア

カブ等、全波にするにはこの部品が必要との事、廃盤になってるかもと言われてましたが8000円ほどで近くのバイク屋さんで普通に購入できましたちょき

日曜日、9時に家に来るって言うので薪ストーブキャンプ早々に切り上げ家に帰ったと同時にジョイさん来訪汗

左のカバーを開けるって言うのでオイルを抜いて、前回からまだ1500㌔しか走って無いんですけど、

言われるがままにばらしてこんなことにタラ~

赤カブ備忘録、全波整流にジョルノ・クレア

説明されても、ちんぷんかんぷん????

赤カブ備忘録、全波整流にジョルノ・クレア

色々ハンダ付け、訳わからず完了ニコニコ

トルクレンチで、キッチリ締め付けて組み終わりエンジン始動ちょき

赤カブ備忘録、全波整流にジョルノ・クレア


LEDヘッドライト点灯+グリップヒーター最大でもメーターで14.3V表示、凄いですねだるまクラッカー

今まででしたら、12Vを切ってました汗

ジョルノ・クレアのレクチャ・ファイア凄いです。

赤カブ備忘録、全波整流にジョルノ・クレア

でも、ノーマルで乗ってる限り全く必要ない改造なんですけどねタラ~

ヘッドライトをLEDに変えてグリップヒーター等電気を消費する機器を装着している方には必要な改造かなぁ(^^;

でも、燃費は少し悪くなるらしいです。

燃費に関しては後日検証したいと思います。

電気の話でした、おしまいです。


このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー
新旧ハンターカブでしまなみツーリング。
四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^)
赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^)
カブのメンテナンス備忘録
ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^)
同じカテゴリー(カブ)の記事
 良い物見つけた(^^) デイトナ、ヘルメットホルダー (2023-10-23 20:48)
 新旧ハンターカブでしまなみツーリング。 (2023-10-19 20:25)
 四国カルストからの帰りにUFOラインに寄って見ました(^^) (2022-04-24 09:38)
 赤カブで四国カルストキャンプに行きました(^^) (2022-04-21 20:29)
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 ハンターカブで小豆島へ紅葉を見に行きました(^^) (2021-11-22 17:47)


削除
赤カブ備忘録、全波整流にジョルノ・クレア