2017年05月07日
GW カブで阿蘇で阿蘇ぼう(^^)パート1
GW前半は真面目に家業の農作業をしてました、で3日~5日にかけて阿蘇へカブでキャンプツーリングに行ってきました(^^)
宮崎SさんからGW九州に来ませんか?って言う事からこの旅の始まりでした^^;

当初お天気問題ない予定でしたがどなたか雨男児さんがいるみたい(汗)
続きをどうぞ、
宮崎SさんからGW九州に来ませんか?って言う事からこの旅の始まりでした^^;

当初お天気問題ない予定でしたがどなたか雨男児さんがいるみたい(汗)
続きをどうぞ、
今回も八幡浜までは軽トラでの移動です、当初香川から陸路で行く予定でしたが
愛媛のララヒッパさんが軽トラの駐車場を確保してくれました!(^^)!
楽ですよね~
朝8時に八幡浜港に到着、直ぐに乗船しろと(汗) なにやら連休で車が多いので先にバイクを乗せてしまうらしい、乗船後チケットを購入。40分に出航^ ^

フェリーに乗船した時に宮崎Sさんから連絡が入り、親方すでに臼杵港で待ってるとか、マジですか(汗)
申し訳ないですね、しばらく待っててくださいm(__)m
11時過ぎに臼杵港に着岸、ここで親方さんと初めましての御挨拶
て言うか、切り株の時ご挨拶だけはしてました^^;
ここからは、ganmodokiさんお勧めの広域農道を走って阿蘇を目指します
この道カブには少しキツイかな。

集合場所に行く前に阿蘇市のスーパーで買い出しをして三愛に向かいます
やまなみハイウェイ緑が綺麗です(^^)
しかしこの日は風が強くてカブが流される、怖かった(汗)


集合時間前に到着しました、そこにはカブ・オレさんが既に到着してました、
初めましての御挨拶、しかしカブ・オレさんのハンター、キリカブで見た記憶があります
なんたって大きなテーブルを台座にしてるのでインパクトがあって覚えてました。

そうこうしていたらganmodokiさんと宮崎Sさんも到着。
ganmodokiさんはお久しぶりですのご挨拶、2年前のカフェカブ以来です。
又宮崎Sさんはキリカブで初めて会って今回が2度目です(^^)
本日の野営地、すぐ隣の三愛オートキャンプ場、ここにキャンプ場があるとは知りませんでした。
さっそく設営です、しかし今日は風が強いですね(汗)

ganmodokiさんコットを組み立ててます、宮崎Sさんコットに興味あり?

皆さん設営が完了したので近くの黒川温泉に向かいます、黒川温泉連休なので人多いです。



この温泉なんと200円で入れます、四国ではありえないお値段!(^^)!
貸し切りで良い湯でした、温まった後は早くビールが飲みたいと野営地に戻ります。






野営地に戻ってきました、一段と風が強くなった様な、それに雨も降って来ました(汗)

さっそくお約束のカンパーイです^^;

ここから皆さんの料理のオンパレード
ganmodokiさんお約束の燻製、顎肉の燻製メッチャ美味い!(^^)!


宮崎Sさんからアルパカのワインをご馳走になります^ ^

続いてganmodokiさん馬刺し投入、
激美味(*^_^*)


私は、生姜焼きに味の素の冷凍餃子、それと鶏肉を炒めただけ(汗)簡単なんです^^;
結局出したのはフライパンだけ^^;


カブ・オレさんからえだまめを頂いたり
その後も宴会は続きます^^;

親方から頂いた五徳で遊んでみたり

宮崎Sさんお茶目なんです(^^)

そうこうしていたら10時頃睡魔さんが襲ってきて記憶が・・・(汗)
パート2に続く。
愛媛のララヒッパさんが軽トラの駐車場を確保してくれました!(^^)!
楽ですよね~
朝8時に八幡浜港に到着、直ぐに乗船しろと(汗) なにやら連休で車が多いので先にバイクを乗せてしまうらしい、乗船後チケットを購入。40分に出航^ ^

フェリーに乗船した時に宮崎Sさんから連絡が入り、親方すでに臼杵港で待ってるとか、マジですか(汗)
申し訳ないですね、しばらく待っててくださいm(__)m
11時過ぎに臼杵港に着岸、ここで親方さんと初めましての御挨拶
て言うか、切り株の時ご挨拶だけはしてました^^;
ここからは、ganmodokiさんお勧めの広域農道を走って阿蘇を目指します
この道カブには少しキツイかな。

集合場所に行く前に阿蘇市のスーパーで買い出しをして三愛に向かいます
やまなみハイウェイ緑が綺麗です(^^)
しかしこの日は風が強くてカブが流される、怖かった(汗)


集合時間前に到着しました、そこにはカブ・オレさんが既に到着してました、
初めましての御挨拶、しかしカブ・オレさんのハンター、キリカブで見た記憶があります
なんたって大きなテーブルを台座にしてるのでインパクトがあって覚えてました。

そうこうしていたらganmodokiさんと宮崎Sさんも到着。
ganmodokiさんはお久しぶりですのご挨拶、2年前のカフェカブ以来です。
又宮崎Sさんはキリカブで初めて会って今回が2度目です(^^)
本日の野営地、すぐ隣の三愛オートキャンプ場、ここにキャンプ場があるとは知りませんでした。
さっそく設営です、しかし今日は風が強いですね(汗)

ganmodokiさんコットを組み立ててます、宮崎Sさんコットに興味あり?

皆さん設営が完了したので近くの黒川温泉に向かいます、黒川温泉連休なので人多いです。



この温泉なんと200円で入れます、四国ではありえないお値段!(^^)!
貸し切りで良い湯でした、温まった後は早くビールが飲みたいと野営地に戻ります。






野営地に戻ってきました、一段と風が強くなった様な、それに雨も降って来ました(汗)

さっそくお約束のカンパーイです^^;

ここから皆さんの料理のオンパレード
ganmodokiさんお約束の燻製、顎肉の燻製メッチャ美味い!(^^)!


宮崎Sさんからアルパカのワインをご馳走になります^ ^

続いてganmodokiさん馬刺し投入、
激美味(*^_^*)


私は、生姜焼きに味の素の冷凍餃子、それと鶏肉を炒めただけ(汗)簡単なんです^^;
結局出したのはフライパンだけ^^;


カブ・オレさんからえだまめを頂いたり
その後も宴会は続きます^^;

親方から頂いた五徳で遊んでみたり

宮崎Sさんお茶目なんです(^^)

そうこうしていたら10時頃睡魔さんが襲ってきて記憶が・・・(汗)
パート2に続く。
この記事へのコメント
こんにちは初日は何も料理してない親方です!
風雨共にすごかったですね。普通ならキャンプなんかしない天気です。やはり遊びはメンバーが良ければどんな時も楽しいんですよね!是非またやりましょうo(^o^)o
風雨共にすごかったですね。普通ならキャンプなんかしない天気です。やはり遊びはメンバーが良ければどんな時も楽しいんですよね!是非またやりましょうo(^o^)o
Posted by 親方 at 2017年05月08日 10:10
こんばんは、親方さん。
ほんと、風と雨にもてあそばれた野営でしたね^^;
でも、皆さん天候なんか関係なく楽しまれていたので
ほんと行った甲斐がありました(^^)
次回お天気良かったら良いのですが(汗)
ほんと、風と雨にもてあそばれた野営でしたね^^;
でも、皆さん天候なんか関係なく楽しまれていたので
ほんと行った甲斐がありました(^^)
次回お天気良かったら良いのですが(汗)
Posted by honeG
at 2017年05月08日 20:02

楽しかったです☺
記事を見ながらニヤニヤしてしまうカブ・オレでした
記事を見ながらニヤニヤしてしまうカブ・オレでした
Posted by カブ・オレ at 2017年05月08日 20:38
瀬の本のお土産やさん
試食の種類と量が半端無いですよね
あ!トイレの便器の数も多かったような(^^; ・・・
>カブ・オレさんのハンター
ほんと凄いテーブルですね(^^; 完全に負けた~
みなさんのパッキング見ているだけで楽しくなってしまいます
>ganmodokiさん馬刺し投入
ショウガ醤油で、そりゃあもう(*^_^*) ボクも食べたかったなぁ
honeさん!
ここんところ、料理の腕がグッとあがってますね
試食の種類と量が半端無いですよね
あ!トイレの便器の数も多かったような(^^; ・・・
>カブ・オレさんのハンター
ほんと凄いテーブルですね(^^; 完全に負けた~
みなさんのパッキング見ているだけで楽しくなってしまいます
>ganmodokiさん馬刺し投入
ショウガ醤油で、そりゃあもう(*^_^*) ボクも食べたかったなぁ
honeさん!
ここんところ、料理の腕がグッとあがってますね
Posted by ララヒッパ at 2017年05月09日 10:41
こんばんは、カブ・オレさん。
ほんと楽しかったですね、食べて呑んでそして笑ってばっかり!(^^)!
また誘ってくださいね。
ほんと楽しかったですね、食べて呑んでそして笑ってばっかり!(^^)!
また誘ってくださいね。
Posted by honeG
at 2017年05月09日 20:10

こんばんは、ララヒッパさん。
>>カブ・オレさんのハンター
ほんと凄いテーブルですね(^^; 完全に負けた~
でしょ、皆さん良くパッキング考えてらっしゃる^^;
>honeさん!
ここんところ、料理の腕がグッとあがってますね
気のせいです、だってフライパンで炒めただけですもん(汗)
>>カブ・オレさんのハンター
ほんと凄いテーブルですね(^^; 完全に負けた~
でしょ、皆さん良くパッキング考えてらっしゃる^^;
>honeさん!
ここんところ、料理の腕がグッとあがってますね
気のせいです、だってフライパンで炒めただけですもん(汗)
Posted by honeG
at 2017年05月09日 20:13
