ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月09日

ダメなのね。

昨日子供が通学に使っている白カブのオイル交換をしました(^^)

ダメなのね。

ガレージを掃除していたら何やらOIL添加剤が出てきました。
クレのOILシステム、MOTOR REV.

ダメなのね。

カブに何時ものシェプロンオイルを入れて以前ジムニーに入れていたオイル添加剤が出てきたので
オイル交換ついでに何も気にせずこの添加剤を半分入れて見ました。

今日、仕事から帰りこの添加剤の効能とやらを読んでいると、
???二輪には使用しないでください???

えぇぇ、入れちゃいましたけど(汗)

ネットで調べて見ると、詳しいことは解りませんがクラッチが滑るとか、
ヤバいのかなぁ?

で、子供が学校から帰ってきて問題ないかと聞くと別にぃとの事。

念のために二日続けてオイル交換作業です。

ダメなのね。

このOILもったいないので農機具用に保管です。

しばらく交換してなかったドレインパッキン純正では無いけど
交換しました。

ダメなのね。

ドレインプラグの締め付けトルクを規定値の20~25に合わせ準備できました。

ダメなのね。

昨日と同じくシェプロンのOIL入れました(汗)

ダメなのね。

4輪用と2輪用とは微妙に違うのですね。

良い勉強になりました。









このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(メンテ)の記事画像
カブのメンテナンス備忘録
CT110ハンターカブ、ビッグキャブに交換してのプチトラブル(^^;
JA10の赤カブさんのメンテナンス備忘録と試走(^^;
07白カブのメンテナンス備忘録。
千本高原キャンプ場で迎える朝 & カブの診察(^^)
CT125ハンターカブ プチカスタム(^^)
同じカテゴリー(メンテ)の記事
 カブのメンテナンス備忘録 (2022-04-13 13:32)
 CT110ハンターカブ、ビッグキャブに交換してのプチトラブル(^^; (2021-10-27 20:20)
 JA10の赤カブさんのメンテナンス備忘録と試走(^^; (2021-07-24 21:57)
 07白カブのメンテナンス備忘録。 (2021-04-22 22:52)
 千本高原キャンプ場で迎える朝 & カブの診察(^^) (2020-11-27 08:20)
 CT125ハンターカブ プチカスタム(^^) (2020-09-13 21:34)

この記事へのコメント
DAXを ボアアップしたときに
高級添加材を ほんの少し 添加したら

クラッチが 滑って進まなく成りました
湿式クラッチは オイルが大事ですね
良いオイル過ぎても 駄目みたいです

DAXやはり 修理に時間がかかりそうで
積載も 悪いので






考えた末

バイク下さい

言ってやった

ワイルドだろぅ

みたいな

休みが 土日なので 一足先に 身近島キャンプ 敢行しています

ワイルドだろぅ
Posted by あんだ89 at 2015年10月10日 19:40
わぁおぅ、あんだ89さんバイク買ったのですか?

大蔵省の許可が降りたんですねぇというかカブ菌に
侵されてどうにも、こうにも、ですね^^;

所で明日何時くらいまでしまなみに居ますか?

私も明日お昼頃にはしまなみに入ります、何処かでお話しできればと思います。

で、買ったバイクって???
Posted by honeGhoneG at 2015年10月10日 20:08
取り敢えず 雨カエルさんに
追撃するために 身近島
再上陸予定です

明日は 兎島経由尾道から南下して
身近島へ行きます
Posted by あんだ89 at 2015年10月10日 20:24
了解しました。

明日、3時頃見近島に行って見ます。

内子町のクロスカブ乗ってるララヒッパさんも
たぶん来ると思います。

宜しくお願いします。
Posted by honeGhoneG at 2015年10月10日 20:30
オイラわスクーターにわ四輪用OIL入れても

添加剤わ、何やらヤバげなので入れてませんw

でもフラッシング出来てokかもでつ(^○^)
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2015年10月11日 13:23
こんばんは、キャンプさん。

添加剤良いのかと思えば用途によりますね(汗)

〉でもフラッシング出来てokかもでつ(^○^)

今回、又しまなみ~カルスト行ってきましたが
フラッシングの効果があったかもしれません。

いつも以上にエンジンが良く回ります(^^)
Posted by honeGhoneG at 2015年10月12日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダメなのね。
    コメント(6)