2022年02月22日
香川と言えば・・・うどん? だけではないんですよ(^^;
皆さん 香川と言えば思い当たるのは おそらくうどんでしょうね
今回は、うどんの出汁に使う いりこを使ったラーメンを食べに行きました、場所は三豊市三野町にある 讃岐ラーメンはまんど、うどんの出汁に使う伊吹いりこを使って美味いラーメンを食べれる所で最近有名になっているようです
そんな情報があったので休みに行って来ました。

お店のたたずまいは納屋を改修したような所でいかにも香川のうどんや?の様な所でした


お店の中に入り券売機でお好みのラーメンを注文します

私はシンプルな塩ラーメン、嫁さんははまんどラーメン

はまんどラーメンは若干コッテリ?

麺は、細くもなく太くもなく普通の太さの麵でした

塩ラーメン食べて見たら、いりこ出汁が結構しっかりしていてうどんではなく、しっかりラーメンの味になっていました
嫁さん注文のはまんどラーメンは若干コッテリ?思っていましたが意外と食べやすい味でこちらもしっかりいりこ風味が味わえました
いりこ出汁のラーメン屋さん、こちらにもありますよ、伊吹いりこセンター

こちらは朝早くから開いていますので朝ご飯がてらに立ち寄って見るのも良いかもです。
香川と言えばうどん、 だけではないんですよ、伊吹のいりこを使ったラーメンも美味しいですよ
香川にうどんを食べに来た帰りに味をかえて いりこラーメンお薦めです
おしまいです。

今回は、うどんの出汁に使う いりこを使ったラーメンを食べに行きました、場所は三豊市三野町にある 讃岐ラーメンはまんど、うどんの出汁に使う伊吹いりこを使って美味いラーメンを食べれる所で最近有名になっているようです

そんな情報があったので休みに行って来ました。

お店のたたずまいは納屋を改修したような所でいかにも香川のうどんや?の様な所でした


お店の中に入り券売機でお好みのラーメンを注文します

私はシンプルな塩ラーメン、嫁さんははまんどラーメン

はまんどラーメンは若干コッテリ?

麺は、細くもなく太くもなく普通の太さの麵でした

塩ラーメン食べて見たら、いりこ出汁が結構しっかりしていてうどんではなく、しっかりラーメンの味になっていました

嫁さん注文のはまんどラーメンは若干コッテリ?思っていましたが意外と食べやすい味でこちらもしっかりいりこ風味が味わえました

いりこ出汁のラーメン屋さん、こちらにもありますよ、伊吹いりこセンター

こちらは朝早くから開いていますので朝ご飯がてらに立ち寄って見るのも良いかもです。
香川と言えばうどん、 だけではないんですよ、伊吹のいりこを使ったラーメンも美味しいですよ

香川にうどんを食べに来た帰りに味をかえて いりこラーメンお薦めです

おしまいです。
Posted by honeG at 21:48│Comments(0)
│美味しい