ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年12月30日

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;

今月の初めころ、マナスル126用に自作したヒーターをMSRのウィスパーライトに流用した記事を載せたところ、 通りすがりの方からコメントを頂き MSR用に良いヒーター ありますよって、迷うことなく早速ポチっとなぁタラ~




たぶん 火輪のパクリ品でしょうね、調べてみると本家の火輪より少し大きいようです、  中国の楽天サイトみたいな所が販売してました。




お値段、US$89.90 日本円に換算すると 現在1ドル115円として送料込みなので10500円くらい、注文した時には品物到着は1月7日の予定が、12月28日に商品届きましたちょき




早速 MSRのウィスパーで使ってみましょう、パクリ品はどうなんでしょうか?



MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;



2021/12/12
マナスル126用自作ヒーターを MSRのウィスパーライトに装着してみた。
今年、初めのころににマナスル126用に自作した火輪風ヒーター、MSRのウィスパーライトに装着したらどうなんだろうと試してみましたマナスル126で使う専用として自作したヒーター、中々良い感じで問題なくヒーターとして使えておりますマナスル126 では問題なく使えているのですが、私が冬場…






暇な方は続きをどうぞ、











品物が届き、確認してみました目


商品の大きさに比べて梱包の大きさ、大きいですよね、比較でカセットボンベを横に置いてみました 汗

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;


荷物を開いていくと、厳重に梱包されています。

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;


箱の中から出てきたのは発泡スチロールで厳重に梱包されている商品、これなら運送途中でガラスが割れることもないでしょう、たぶん。

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;

出てきたのがこんな商品です。

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;
MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;


早速MSRのウィスパーライトで使って見ます炎


MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;
MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;
MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;


ここで、外では風が強いためガレージに移動しました、火輪もどきを乗せてみて、この時はヒーターの位置 購入したままの状態です。

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;


炎が安定してきたところをパチリとカメラ



MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;
MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;



中々良いですなぁ、でも上のコイルまでは中々赤くならないなぁ炎


実は、届いた商品コイル部分の位置が高くてバーナーとヒーター部分が離れていたため少し手直ししています、10ミリ位ヒーターの位置を下げています、バーナーの青い炎とコイルの位置が近くなってコイルヒーターが赤く染まるのが早くなりましたちょき







続いてこの火輪もどきを、お試しでマナスルのサイレントにも乗っけてみました、マナスルに乗せるには高さ調整が必要ですので、ステンレスの6ミリ丸棒を加工してみましたちょき

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;


この三脚パンにヒーターを乗せてみたのがこちら、こちらも良い感じに赤く染まっています炎

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;
MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;
MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;
MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;


これだけ赤く染まるようでしたら、お高い武井バーナーは必要ないですなぁ、マナスル126と相性は良いようですよナイス




さらに、こないだセールで買ったFUTURE FOXのヒーターアタッチメントをマナスルに乗っけてみた処、良い感じに赤く染まりました炎

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;


ヒーターとしては FUTURE FOXのヒーターアタッチメントでも十分なのかなぁと思いますが、やっぱり見た目が火輪もどきの方が良いですよねニコニコ


さらにさらに、SOTOのバーナーでも試してみました、こちらは夕方の画像なのであまり暖かさが伝わってきませんが、カセットガスでもお手軽にヒーターとして利用出来ますよ炎

MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;
MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;




通りすがりさんからのお薦め商品、本来でしたら火輪ヒーターが良いのでしょうが、お高いですよね汗 中々ポチっとは出来ません、なんせ2万6千円ほどですからどくろ

送料込みで1万円ほどで同じような商品が買えるなら中華製でも良いかなぁタラ~

実際に装着してみて、MSRのウィスパーでもマナスルのサイレントでもヒーターとして良好な結果は出ました、両方ともに少し手は加えないとダメなのかなぁ、ヒーターコイルの位置修正、マナスルの場合五徳受けの三脚とか、まだまだ修正をした方が良いかもしれませんが今の所問題なくヒーターとして使えそうです、 マナスルは自作ヒーターの方が効率が良さそうなので、火輪ヒーターもどきは MSR用のヒーターとして使っていこうかなぁって思っています。




年末に、まさかこんな実験をするとは思っていませんでした、本来なら畑仕事の予定でしたがあまりにも寒く畑仕事はむぅりぃですタラ~





今年、これが最後の記事になるかなぁ。






くだらないブログを見てくださった方、本当にありがとうございます。





皆様、来年が良い年になりますようにニコニコ






今年一年、ありがとうございましたm(__)m









おしまいです。


このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
ガオバブ・キャリボ風防もどき、アルコールストーブの風防を作って見ました(^^)
FUTURE FOX ヒーターアタッチメントのお試し(^^)
マナスル126用自作ヒーターを MSRのウィスパーライトに装着してみた。
MSRウィスパーライトをトランギアのストームクッカーに装着してみた(^^)
マナスル用 キャンプオン・パレードの火輪風ヒーター自作 第二弾^^;
自作ヒーター第二弾、MSR・ウィスパーライト用 自作ヒーターを作って見た(^^)
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 ガオバブ・キャリボ風防もどき、アルコールストーブの風防を作って見ました(^^) (2022-03-13 19:29)
 FUTURE FOX ヒーターアタッチメントのお試し(^^) (2021-12-26 21:11)
 マナスル126用自作ヒーターを MSRのウィスパーライトに装着してみた。 (2021-12-12 19:40)
 MSRウィスパーライトをトランギアのストームクッカーに装着してみた(^^) (2021-08-13 20:28)
 マナスル用 キャンプオン・パレードの火輪風ヒーター自作 第二弾^^; (2021-03-25 21:06)
 自作ヒーター第二弾、MSR・ウィスパーライト用 自作ヒーターを作って見た(^^) (2021-03-03 21:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MSR ウィスパーライト用ヒーター(火輪のパクリ)^^;
    コメント(0)