ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年02月04日

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

私がお気に入りで使ってる参天、ローカスギアのカフラ・シル

前々から二又仕様にしようと思っていました、今週少し時間が取れたのでゴソゴソとやって見ましたニコニコ

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

続きをどうぞ
今回使ったのは、こちらDPTE、ローカスギアの製品で本来はKhufu /クフ・シリーズをトレッキングポールで二又にする品物、4500円ほど。

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

お次に用意したのがこちら、水道パイプの継ぎ手サイズは13用 2個で80円クラッカー

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

それに、ゴーライト・シャングリラ6用のポール2本

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

水道パイプ用継ぎ手にDPTEは何もせずジャストサイズちょき

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

片方のシャングリラ用ポールは少し(1mm程)径が太いので継ぎ手を削って見ました、ナイス

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

準備も出来たので近くの公園に、早速カフラ・シルを建てて見ます。

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE
LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

モノポールで取りあえず設営後二又仕様にして見ますニコニコ

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

で、モノポールを外したのがこちら

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

この状態の時にシャングリラのポールのラッチ位置を確認、両方ともに下から5番目、広がった両方のポールの広さを覚えておきます。
このポール高さ調整が出来る優れ物です、

でももう売ってないから残念ですタラ~

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

真ん中にポールが無いから広々ですちょき

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

公園から帰って二又のポールエンドが広がらない様にするのがこちらDPTEに付属している品物、Khufu /クフ・シリーズ様にしてあるのでカフラ・シルにはロープの長さが足りないタラ~

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

公園で採寸して自宅でポールを広げたのがこんな状態

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

ポール間の寸法を測ると約2,900位

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

丁度ヒルバーグのロープが余っていたのでこれを使いますちょき

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

これで準備万端ナイス

あ、ちなみに一般によくある22mmのポールの場合これがジャストです13×16用継ぎ手ちょき

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE
LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE

で、今日ポールエンドの広がり防止のロープ確認しようと設営の予定だったのに、
雪だるま雪ですがな雪だるま汗

LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE












このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事画像
ガオバブ・キャリボ風防もどき、アルコールストーブの風防を作って見ました(^^)
スノーピークのタクードを改良? 燃焼筒をトヨトミに変えてみた(^^;
テンマク サーカスSTに煙突ポートを付けて見ました(^^)
またワークマンのテーブルを買ってしまった、耐熱フィールドテーブル^^;
マナスル126用自作ヒーターを MSRのウィスパーライトに装着してみた。
iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事
 ガオバブ・キャリボ風防もどき、アルコールストーブの風防を作って見ました(^^) (2022-03-13 19:29)
 スノーピークのタクードを改良? 燃焼筒をトヨトミに変えてみた(^^; (2022-02-26 21:19)
 テンマク サーカスSTに煙突ポートを付けて見ました(^^) (2022-02-13 17:18)
 またワークマンのテーブルを買ってしまった、耐熱フィールドテーブル^^; (2022-02-05 18:08)
 マナスル126用自作ヒーターを MSRのウィスパーライトに装着してみた。 (2021-12-12 19:40)
 iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^) (2021-08-20 15:53)

この記事へのコメント
ナイス!

実はワタクシも、MSRのツインシスターズのポールを
二股にしたかったんですよ!!
かなり参考になります。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2018年02月04日 13:32
こんにちは、半クラさん。

>実はワタクシも、MSRのツインシスターズのポールを
二股にしたかったんですよ!!
かなり参考になります。

二又仕様は色んな方法があると思います、今回はDPTE使ったけれど
水道のパイプと厚手の生地とインシュロックがあればほぼ同じ物が出来
ます、多分500円ほどで(^^)

自作を楽しんでください!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2018年02月04日 16:30
おお〜かっけぇ〜o(^_-)O

オイラ幕わ安物なのででつがw?

雪ってますねぇ〜ww
Posted by I LIKE CAMP at 2018年02月04日 16:55
こんばんは、キャンプさん。

>雪ってますねぇ〜ww

普段、温暖な香川でも朝方は吹雪状態^^;
お昼過前には雪も落ち着き今は雪も解けています。

寒いのもありますが色々あって遊びに行けない(>_<)
Posted by honeGhoneG at 2018年02月04日 17:02
カフラも持ってるんですか?
さすがテントフェチ、尊敬します(`・ω・´)ゞ

二股運用するとポールエンドが広がるのが悩みですね~
こういうグッズがあるとは知りませんでした、検討してみます。
Posted by ganmodokiganmodoki at 2018年02月06日 09:42
こんばんは、ganmodokiさん。

>二股運用するとポールエンドが広がるのが悩みですね~
こういうグッズがあるとは知りませんでした、検討してみます。

今回はDPTE付属の品を使いました、以前は排水パイプ40A
位のキャップをペグで固定してポールを中に入れてました^^;

ポールがズレなければよいので他にVペグで固定している
方もいましたよ(^^)
Posted by honeGhoneG at 2018年02月06日 20:31
ウチなんか、今朝は30cmの積雪でした。大洲へ往復24km、嫁と息子を送ってきましたが、2時間も要しましたよ。朝からクタクタで。
で、そのあと、ジツに数年ぶりにウドン県に来てまして、とんぼ返りで面白くはないのですけど。
つかれたので、府中湖PAで仮眠してました。
ところで、この付近には、橘ノ丘っていう野営場があるのですね!。どんなところですか?。こんどここで幕営しましょう。
Posted by ララヒッパ at 2018年02月07日 15:28
こんばんは、ララヒッパさん。

>ウチなんか、今朝は30cmの積雪でした。

さ、さ、30cmですか(>_<) 送迎お疲れ様ですm(__)m

>ところで、この付近には、橘ノ丘っていう野営場があるのですね!。どんなところですか?。こんどここで幕営しましょう。

運動公園の一角にあるキャンプ場で、無料です(^^)
車の横付けは出来ませんがバイクだと乗り入れ可能です、
高速道路が近くを走ってるので少しうるさいけど酒飲んだら
問題なしです^^;

うどん県にバイクで来るときはここで野営しましょう(^^)
Posted by honeGhoneG at 2018年02月07日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LOCUS GEAR Khafra Sil / カフラ・シルに二又 DPTE
    コメント(8)