2016年03月05日
久々の出撃^^;
ほんと、久しぶりにカブで出撃です。
今回、友人が最近蕎麦にハマっていて怪しそうな
蕎麦屋さんがあると言うので一緒に行って来ました。

今回、友人が最近蕎麦にハマっていて怪しそうな
蕎麦屋さんがあると言うので一緒に行って来ました。

ここ香川県は、皆さんご存知の通りうどん県で名が通っています。
しかし、最近なぜか友人が蕎麦にはまっている様です。
県内の有名な蕎麦どころを色々とクロスカブで廻っているようです。
じゃぁ行って見ましょうてな事で自宅近くの交差点で、

今回、弘法大師が作った事で有名な満濃池がある満濃町の
川原と言う蕎麦屋さん。
結構幹線道路から外れた場所にぽつんとある店舗です。


メニューはあまりありませんが、田舎そばにしっぽく蕎麦、やまかけ蕎麦がお奨めだそうです。
店内は、アットホーム感じの作りです、有名人が訪れた写真とかが
壁にはっていました。


とりあえずお奨めの田舎そばを注文しました。
店内には、店主が自分で作ったおつけものが6種類ほどあり自由に取って
食べることが出来ます、今回3品ほど頂きましたが素朴な味付けでまさに
おふくろの味で美味しく頂きました。

しばらく待ってやってきました田舎そば、香川県の蕎麦はやはりうどん風???

なんだぁ、野菜たっぷりの具だくさん蕎麦です。

結構太い蕎麦で私がイメージしていた繊細な蕎麦とは
違っていました(汗)
普段うどんばっかり食べているので正直この蕎麦が美味しいのか
どうか判断できません(汗)
友人は、美味いとおっしゃっております。
辺鄙な場所にあるお店なのですが結構年配の常連客が
来ているようですので美味しい蕎麦なんでしょう^^;
私はやはりうどんを食べている方が落ち着きます(汗)
食べて終わってお店の駐車場でしばらくカブ(原2)談義(笑)
友人のクロスカブ、又進化していました、エアクリチューンに
ナビの装着、前後のスプロケを変更してツーリング仕様に
変更したようです。

エイプの方は前後ディスクブレーキに変更していました、
おまけにライトは流行りのLED.
ディスクブレーキ良いなぁ、クロスカブ07カブよりフロントの
ドラムの径が小さいのでやはりブレーキの利きが悪い(>_<)



この後は友人お奨めのコースを走って帰ります、
友人は、去年クロスカブを買って慣れているのか
くねくね道を結構なペースで、


私、着いて行くのがやっとです(大汗)
自宅近くのコンビニまで走って町カフェです。

今日はお天気も良くライダーさん沢山走ってましたね、おまけにパンダさんとか
白いバイクさんも(汗)
自宅近くのお散歩ツーリングでしたが楽しい仲間と
久々に走れて楽しかったですよ!(^^)!
もう少しで本格的なツーリングシーズンですね、
楽しみですね(^^)
でも、今度ツーリングに行けるのは何時になることやら(>_<)
キャンプツーリングに行きたいなぁ。
おしまい。
しかし、最近なぜか友人が蕎麦にはまっている様です。
県内の有名な蕎麦どころを色々とクロスカブで廻っているようです。
じゃぁ行って見ましょうてな事で自宅近くの交差点で、

今回、弘法大師が作った事で有名な満濃池がある満濃町の
川原と言う蕎麦屋さん。
結構幹線道路から外れた場所にぽつんとある店舗です。


メニューはあまりありませんが、田舎そばにしっぽく蕎麦、やまかけ蕎麦がお奨めだそうです。
店内は、アットホーム感じの作りです、有名人が訪れた写真とかが
壁にはっていました。


とりあえずお奨めの田舎そばを注文しました。
店内には、店主が自分で作ったおつけものが6種類ほどあり自由に取って
食べることが出来ます、今回3品ほど頂きましたが素朴な味付けでまさに
おふくろの味で美味しく頂きました。

しばらく待ってやってきました田舎そば、香川県の蕎麦はやはりうどん風???

なんだぁ、野菜たっぷりの具だくさん蕎麦です。

結構太い蕎麦で私がイメージしていた繊細な蕎麦とは
違っていました(汗)
普段うどんばっかり食べているので正直この蕎麦が美味しいのか
どうか判断できません(汗)
友人は、美味いとおっしゃっております。
辺鄙な場所にあるお店なのですが結構年配の常連客が
来ているようですので美味しい蕎麦なんでしょう^^;
私はやはりうどんを食べている方が落ち着きます(汗)
食べて終わってお店の駐車場でしばらくカブ(原2)談義(笑)
友人のクロスカブ、又進化していました、エアクリチューンに
ナビの装着、前後のスプロケを変更してツーリング仕様に
変更したようです。

エイプの方は前後ディスクブレーキに変更していました、
おまけにライトは流行りのLED.
ディスクブレーキ良いなぁ、クロスカブ07カブよりフロントの
ドラムの径が小さいのでやはりブレーキの利きが悪い(>_<)



この後は友人お奨めのコースを走って帰ります、
友人は、去年クロスカブを買って慣れているのか
くねくね道を結構なペースで、


私、着いて行くのがやっとです(大汗)
自宅近くのコンビニまで走って町カフェです。

今日はお天気も良くライダーさん沢山走ってましたね、おまけにパンダさんとか
白いバイクさんも(汗)
自宅近くのお散歩ツーリングでしたが楽しい仲間と
久々に走れて楽しかったですよ!(^^)!
もう少しで本格的なツーリングシーズンですね、
楽しみですね(^^)
でも、今度ツーリングに行けるのは何時になることやら(>_<)
キャンプツーリングに行きたいなぁ。
おしまい。
この記事へのコメント
自分も うどん人なのですが
ラーメンより 蕎麦が好きなので
香川の蕎麦も興味有りますね
ラーメンより 蕎麦が好きなので
香川の蕎麦も興味有りますね
Posted by あんだ89 at 2016年03月05日 21:44
乗ってますね~。
紀伊半島を超えて、関東まで来てください。
一緒に富士山走りましょう。
香川でソバですか?
私、お弁当はいつもソバなんです(笑)
紀伊半島を超えて、関東まで来てください。
一緒に富士山走りましょう。
香川でソバですか?
私、お弁当はいつもソバなんです(笑)
Posted by 雨ガエル1号 at 2016年03月05日 22:28
こんばんは、あんだ89さん。
〉香川の蕎麦も興味有りますね
私も、蕎麦はほとんど食べないので興味半分で
着いて行きました(汗)
正直、美味しいのかまずいのか良く解りません(汗)
普通に食べたので、まずいことは無いですが
うどんの約倍のお値段、
蕎麦ってこんなんですかねぇ^^;
〉香川の蕎麦も興味有りますね
私も、蕎麦はほとんど食べないので興味半分で
着いて行きました(汗)
正直、美味しいのかまずいのか良く解りません(汗)
普通に食べたので、まずいことは無いですが
うどんの約倍のお値段、
蕎麦ってこんなんですかねぇ^^;
Posted by honeG
at 2016年03月05日 22:40

こんばんは、雨ガエルさん。
〉乗ってますね~。
いやいや、まったく走ってないです、とびしまに行ってから
その後車庫にはいったまま(汗)
まだ、オイル交換もしていません。
〉一緒に富士山走りましょう。
ほんと、行って見たいですね、富士山を見ながら
走るって気持ちよいでしょうね(^^)
その時は案内してくださいね。
〉乗ってますね~。
いやいや、まったく走ってないです、とびしまに行ってから
その後車庫にはいったまま(汗)
まだ、オイル交換もしていません。
〉一緒に富士山走りましょう。
ほんと、行って見たいですね、富士山を見ながら
走るって気持ちよいでしょうね(^^)
その時は案内してくださいね。
Posted by honeG
at 2016年03月05日 22:45

忙しい時は近場の美味しいところ巡りが充実感もあって、楽しいですね〜(^-^)
市内の美味しいらしいパン屋さんが気になる今日この頃w
近場の散策で紛らわすしかなさそうです(T_T)
市内の美味しいらしいパン屋さんが気になる今日この頃w
近場の散策で紛らわすしかなさそうです(T_T)
Posted by たか at 2016年03月06日 00:26
ぷっwww
そぉ〜言えば最近オイラも、インスタント意外わ蕎麦を
食べる事が多くなり、奥に。。。。。!
饂飩饂飩って言いよったのに、何で最近蕎麦ってw?
ん〜歳なのか蕎麦が優しい感じが(^_^)
しかし出来れば、饂飩の出汁の蕎麦が有れば尚良いんでつがw!
だってオイラの蕎麦嫌いわ、あの蕎麦の甘ったるい出汁が苦手なんでつヽ(´o`;
そぉ〜言えば最近オイラも、インスタント意外わ蕎麦を
食べる事が多くなり、奥に。。。。。!
饂飩饂飩って言いよったのに、何で最近蕎麦ってw?
ん〜歳なのか蕎麦が優しい感じが(^_^)
しかし出来れば、饂飩の出汁の蕎麦が有れば尚良いんでつがw!
だってオイラの蕎麦嫌いわ、あの蕎麦の甘ったるい出汁が苦手なんでつヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP
at 2016年03月06日 14:11

みなさん、凄いですね。
スプロケ変更にディスクブレーキにLED。
出撃準備、万端ですね。
蕎麦ですか。
僕も食べるなら、やっぱりうどんかラーメンかなぁ。
スプロケ変更にディスクブレーキにLED。
出撃準備、万端ですね。
蕎麦ですか。
僕も食べるなら、やっぱりうどんかラーメンかなぁ。
Posted by ぐぅだら at 2016年03月06日 15:48
こんばんは、たかさん。
〉近場の散策で紛らわすしかなさそうです(T_T)
私も同じです、今日も近場をお散歩程度走っただけで
しばらくロングは無理見たいです(>_<)
今度、峠のたこ焼き屋行って見たいですね^^;
〉近場の散策で紛らわすしかなさそうです(T_T)
私も同じです、今日も近場をお散歩程度走っただけで
しばらくロングは無理見たいです(>_<)
今度、峠のたこ焼き屋行って見たいですね^^;
Posted by honeG
at 2016年03月06日 17:50

こんばんは、キャンプさん。
〉しかし出来れば、饂飩の出汁の蕎麦が有れば尚良いんでつがw!
まさに、今回行ったお店どう見てもうどんの出汁ですよ、
て言うか香川のうどん店で出る蕎麦ってうどんの出汁かと
思います(汗)
あまり行ったことが無いけど蕎麦専門店は違うかなぁ???
〉しかし出来れば、饂飩の出汁の蕎麦が有れば尚良いんでつがw!
まさに、今回行ったお店どう見てもうどんの出汁ですよ、
て言うか香川のうどん店で出る蕎麦ってうどんの出汁かと
思います(汗)
あまり行ったことが無いけど蕎麦専門店は違うかなぁ???
Posted by honeG
at 2016年03月06日 17:54

こんばんは、ぐぅだらさん。
〉みなさん、凄いですね。
私が放火魔でした(笑)
ほんと、みなさんやる気満々です、て言うか火を付けてしまって
大丈夫かなぁと思ってる次第です。
今日もお二人さんの家にちょこっと寄ってみたら
せっせとバイクいじってました(汗)
おれ、しぃ~らない^^;
〉みなさん、凄いですね。
私が放火魔でした(笑)
ほんと、みなさんやる気満々です、て言うか火を付けてしまって
大丈夫かなぁと思ってる次第です。
今日もお二人さんの家にちょこっと寄ってみたら
せっせとバイクいじってました(汗)
おれ、しぃ~らない^^;
Posted by honeG
at 2016年03月06日 17:59

こんばんは~、
もう単車のシーズンを楽しまれてるんですね~、私も残りの冬キャンを楽しまないと(-_-;)。
単車でのツーリングも変わりましたね~、ナビを装備してなんて想像もしませんでしたね~。
もう単車のシーズンを楽しまれてるんですね~、私も残りの冬キャンを楽しまないと(-_-;)。
単車でのツーリングも変わりましたね~、ナビを装備してなんて想像もしませんでしたね~。
Posted by かずぱぱ
at 2016年03月06日 19:12

こんばんは、かずぱぱさん。
〉ナビを装備してなんて想像もしませんでしたね~。
ほんとそうですね、バイクにナビだなんて(笑)
私は、もっぱらスマホのナビで対応しています。
地図の更新も必要ないし、ほんと便利になりましたね(^^)
〉ナビを装備してなんて想像もしませんでしたね~。
ほんとそうですね、バイクにナビだなんて(笑)
私は、もっぱらスマホのナビで対応しています。
地図の更新も必要ないし、ほんと便利になりましたね(^^)
Posted by honeG
at 2016年03月06日 19:53

>なんだぁ、野菜たっぷりの具だくさん蕎麦です
ぼくも日頃から嫁に野菜三昧攻撃を受けておりますので、外食ので麺類については・・・シンプル一本勝負!ってなほうが好みだったりします
麺とつゆとネギだけとか(^^;
近所のツーリングも気分転換には良いですよね(*^_^*)
・・・という、ぼくは今年に入ってから(^^;ほんと出足悪くて
来週なんか、脱腸の手術ってことになっていたりして、けっこう憂鬱です
年をとると、いろいろ出てくるもんですね(^^;
まあ、4月になったら、今年初キャンプでもやらな!とは・・・
honeさん、どこかで野営でもする予定などあれば、もしよかったらアナウンスお願いします
ぼくも日頃から嫁に野菜三昧攻撃を受けておりますので、外食ので麺類については・・・シンプル一本勝負!ってなほうが好みだったりします
麺とつゆとネギだけとか(^^;
近所のツーリングも気分転換には良いですよね(*^_^*)
・・・という、ぼくは今年に入ってから(^^;ほんと出足悪くて
来週なんか、脱腸の手術ってことになっていたりして、けっこう憂鬱です
年をとると、いろいろ出てくるもんですね(^^;
まあ、4月になったら、今年初キャンプでもやらな!とは・・・
honeさん、どこかで野営でもする予定などあれば、もしよかったらアナウンスお願いします
Posted by ララヒッパ at 2016年03月08日 09:55
こんばんは、ララヒッパさん。
〉脱腸の手術ってことになっていたりして、けっこう憂鬱です
大丈夫ですか?腹壁から出たら痛いんでしょ、でも閉じたら
問題ないと嫁がおっしゃってます。
手術頑張ってくださいね(汗)
ほんと、4月位に又一緒にキャンプしたいですね!(^^)!
〉脱腸の手術ってことになっていたりして、けっこう憂鬱です
大丈夫ですか?腹壁から出たら痛いんでしょ、でも閉じたら
問題ないと嫁がおっしゃってます。
手術頑張ってくださいね(汗)
ほんと、4月位に又一緒にキャンプしたいですね!(^^)!
Posted by honeG
at 2016年03月08日 20:19

こんばんは、失礼します。
香川はうどんのイメージ強かったのですが、気になりますその蕎麦屋!
今度、見学に行って見たいと思います。
暖かくなって来ましたので、ツーリングシーズンの到来ですね。
香川はうどんのイメージ強かったのですが、気になりますその蕎麦屋!
今度、見学に行って見たいと思います。
暖かくなって来ましたので、ツーリングシーズンの到来ですね。
Posted by ふたば at 2016年03月08日 23:00
こんばんは、ふたばさん。
そうですよね、香川って言えばうどんなはずなんですが(汗)
県内の蕎麦屋さん本当に美味しくないと絶対生き残れないと
思います。
〉暖かくなって来ましたので、ツーリングシーズンの到来ですね。
そうですね、三寒四温ってな具合で少しづつですが暖かくなって
行きますね、もう少しでツーリングシーズン始まりますね!(^^)!
そうですよね、香川って言えばうどんなはずなんですが(汗)
県内の蕎麦屋さん本当に美味しくないと絶対生き残れないと
思います。
〉暖かくなって来ましたので、ツーリングシーズンの到来ですね。
そうですね、三寒四温ってな具合で少しづつですが暖かくなって
行きますね、もう少しでツーリングシーズン始まりますね!(^^)!
Posted by honeG
at 2016年03月09日 20:38
