2016年06月06日
いやぁ、たまげたぁ(^^;
先月、高校の時のバイク仲間からTELがあり hone G BMWのバイクGSに乗ってるんだって?
いやぁ前は乗っていたけど今はカブですがな(汗)
俺、バイク注文した YZF R1

で、本日大安の日に納車、その足でやってきましたYZF R1で、まんまレーサーです、ゼッケンをつければそのままレースに出れるとか。
しかし、めちゃくちゃカッコよろしいです、カタログのまんま!(^^)!


何やらコンピューターで色々と制御されているようで当の本人も使い方がさっぱり解らないよう
設定の中にはロケットスタートとやらもあってカブには異次元の世界(汗)
スピードも299㌔ででリミッターが作動するとか、カブなんか良く出て90位なもんでしょ
カブで全開中に200㌔で追い越されるわけですなぁ、恐ろしやぁ~

YAMAHA 60周年の限定モデルとか、イエローカラーが眩しいです。


こんなのを見せられると又悪い虫が・・・(汗)
またツーリングに行こうといわれてもカブで一緒で良いのだろうか(大汗)
でもね、経済性でカブには勝てないでしょ(^^;
じゃぁ、またねって帰っていきました。
なんか、良くない考えが頭の中を一瞬駆け抜けていくのでした(*_*;
いやぁ前は乗っていたけど今はカブですがな(汗)
俺、バイク注文した YZF R1

で、本日大安の日に納車、その足でやってきましたYZF R1で、まんまレーサーです、ゼッケンをつければそのままレースに出れるとか。
しかし、めちゃくちゃカッコよろしいです、カタログのまんま!(^^)!


何やらコンピューターで色々と制御されているようで当の本人も使い方がさっぱり解らないよう
設定の中にはロケットスタートとやらもあってカブには異次元の世界(汗)
スピードも299㌔ででリミッターが作動するとか、カブなんか良く出て90位なもんでしょ
カブで全開中に200㌔で追い越されるわけですなぁ、恐ろしやぁ~

YAMAHA 60周年の限定モデルとか、イエローカラーが眩しいです。


こんなのを見せられると又悪い虫が・・・(汗)
またツーリングに行こうといわれてもカブで一緒で良いのだろうか(大汗)
でもね、経済性でカブには勝てないでしょ(^^;
じゃぁ、またねって帰っていきました。

なんか、良くない考えが頭の中を一瞬駆け抜けていくのでした(*_*;
Posted by honeG at 00:14│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
うはっ( ´ ▽ ` )ノ
カッ飛んで行きそぅ〜ww
てか299キロでリミッターヽ(´o`;
悪い虫わ出て来て、収まりませんょ〜(爆
カッ飛んで行きそぅ〜ww
てか299キロでリミッターヽ(´o`;
悪い虫わ出て来て、収まりませんょ〜(爆
Posted by I LIKE CAMP
at 2016年06月06日 09:16

〉カッ飛んで行きそぅ〜ww
そうなんです、このオーナー元レースをやっていた人なので
カッ飛人間なんです、速いものなんでもお好きなようです(笑)
悪い虫は出てこないです、たぶん(^^;
だってカブが楽しいから(^^;
そうなんです、このオーナー元レースをやっていた人なので
カッ飛人間なんです、速いものなんでもお好きなようです(笑)
悪い虫は出てこないです、たぶん(^^;
だってカブが楽しいから(^^;
Posted by honeG
at 2016年06月06日 17:24

おそろしやぁ~~(>_<)
とてもじゃないけど無理ですねぇ、モンスターバイク。
でも、カッコいいですね!!
とてもじゃないけど無理ですねぇ、モンスターバイク。
でも、カッコいいですね!!
Posted by 半クラ!!
at 2016年06月07日 18:36

〉おそろしやぁ~~(>_<)
ほんと、やばい位のスペックです(汗)
おじさんには取扱できません(^^;
バイクは100キロ位出たら十分です、それ以上は
目がついていきません(老眼なもんで)
命あってのバイクライフですから!(^^)!
ほんと、やばい位のスペックです(汗)
おじさんには取扱できません(^^;
バイクは100キロ位出たら十分です、それ以上は
目がついていきません(老眼なもんで)
命あってのバイクライフですから!(^^)!
Posted by honeG
at 2016年06月07日 20:12

R1。
北米仕様なのかなぁ?。どこの仕様なのでしょうね。
このR1に箱を搭載して、キャンプ仕様にしていたらカッコいいな。
そして、honeGさんのお勧めの景色の良い場所へご招待。
もちろん、あの場所へですよ(笑)。
北米仕様なのかなぁ?。どこの仕様なのでしょうね。
このR1に箱を搭載して、キャンプ仕様にしていたらカッコいいな。
そして、honeGさんのお勧めの景色の良い場所へご招待。
もちろん、あの場所へですよ(笑)。
Posted by きゅー at 2016年06月08日 20:49
〉北米仕様なのかなぁ? ???
たぶん北米仕様かなぁ???良くわかりません(汗)
このオーナー、ツーリングキャンプも先には考えてる様です。
でもツーリングに行くときはV MAX1700だそうです。
もちろん増車(汗)
うちにも今カブ3台はあるから今のところ台数では俺の勝ち?
かなぁ!(^^)!
でも金額でいうとR1一台でカブ10台以上ですがな(大汗)
たぶん北米仕様かなぁ???良くわかりません(汗)
このオーナー、ツーリングキャンプも先には考えてる様です。
でもツーリングに行くときはV MAX1700だそうです。
もちろん増車(汗)
うちにも今カブ3台はあるから今のところ台数では俺の勝ち?
かなぁ!(^^)!
でも金額でいうとR1一台でカブ10台以上ですがな(大汗)
Posted by honeG
at 2016年06月08日 21:12

めちゃ、憧れます(^^;
マン島TTレースの動画が頭を駆けめぐります
再び、NSR80熱にうなされそうです(←なんとか手が届く範囲なので)
>なんか、良くない考えが頭の中を一瞬駆け抜けて
って!
honeGさんが、こんな感じでつぶやくってぇことは・・・既に・・・コソッとなんか大きいのを注文していたり(^^;って?
うーーん、怪しい
ところで、スーパースポーツの原2版、また出してくれませんかね(*^_^*)メーカーさん
スピードは出なくてもいいので・・・
マン島TTレースの動画が頭を駆けめぐります
再び、NSR80熱にうなされそうです(←なんとか手が届く範囲なので)
>なんか、良くない考えが頭の中を一瞬駆け抜けて
って!
honeGさんが、こんな感じでつぶやくってぇことは・・・既に・・・コソッとなんか大きいのを注文していたり(^^;って?
うーーん、怪しい
ところで、スーパースポーツの原2版、また出してくれませんかね(*^_^*)メーカーさん
スピードは出なくてもいいので・・・
Posted by ララヒッパ at 2016年06月09日 16:00
〉うーーん、怪しい
怪しいこと一瞬頭をよぎりましたが現実を考えると・・・(汗)
今はですね、クロスカブを少しいじって見ようかとコツコツと
部品を調達している最中です(^^;
農作業が終わらないと落ち着いてバイクいじりも出来ません(汗)
物になるのかガラクタになるのか???
今は遊びに行きたいの一言です(>_<)
怪しいこと一瞬頭をよぎりましたが現実を考えると・・・(汗)
今はですね、クロスカブを少しいじって見ようかとコツコツと
部品を調達している最中です(^^;
農作業が終わらないと落ち着いてバイクいじりも出来ません(汗)
物になるのかガラクタになるのか???
今は遊びに行きたいの一言です(>_<)
Posted by honeG
at 2016年06月09日 20:15
