2018年06月26日
刑務所 作業製品
先週の日曜日、高松にあるイオンに行ったら刑務所で更生作業?
の一環で出来上がった製品の販売をしていました。

結構良い品物があるよって知り合いから聞いていたのでプラット立ち寄って見ました
狭い店内でしたが、家具からお墓の注文、又アウトドアのBBQコンロ財布にバック その他色々とありました。
私が目についたのはヒノキのボックス、蓋つきで消費税込みの1300円、安いですよね キャンプ用品入れるのにちょうどよい大きさ
自分で作るとこんなお値段では作れません、
気に入ったのでこのボックスを2個ゲット

その他にも気になる品物がいっぱい
その中で私はこのバック、獄の文字に一目ぼれ


嫁さんはこのバック、こちらにも獄印


どちらも2500円ほど、更生作業で作られていますが作りは良いです、販売員さんに話を伺うとほんと、生地の代金だけで 作業工賃は入っていないとか
店内で別の販売員さんと少しお話、どれも上手に作ってますね^^;
彼らは基本器用な奴が多いんですよ、手先は器用です、でも長時間の作業は苦手見たい、
なんか解る様な気がします (笑)
手先が器用って言う所を世の為に・・・(汗)
余談ですが、知り合いの土建屋さんの所に元シャブ中毒で入ってた人が働いてるのですが
人一倍働いていて助かってるって話も聞くので、更生って意味合いでもこう言う品物を買って
利益を上げるのも一つなのかなぁって思った次第です。
来年も時間が合えば行って見ようかなぁ
の一環で出来上がった製品の販売をしていました。

結構良い品物があるよって知り合いから聞いていたのでプラット立ち寄って見ました

狭い店内でしたが、家具からお墓の注文、又アウトドアのBBQコンロ財布にバック その他色々とありました。
私が目についたのはヒノキのボックス、蓋つきで消費税込みの1300円、安いですよね キャンプ用品入れるのにちょうどよい大きさ

自分で作るとこんなお値段では作れません、

気に入ったのでこのボックスを2個ゲット

その他にも気になる品物がいっぱい

その中で私はこのバック、獄の文字に一目ぼれ


嫁さんはこのバック、こちらにも獄印



どちらも2500円ほど、更生作業で作られていますが作りは良いです、販売員さんに話を伺うとほんと、生地の代金だけで 作業工賃は入っていないとか

店内で別の販売員さんと少しお話、どれも上手に作ってますね^^;
彼らは基本器用な奴が多いんですよ、手先は器用です、でも長時間の作業は苦手見たい、
なんか解る様な気がします (笑)
手先が器用って言う所を世の為に・・・(汗)
余談ですが、知り合いの土建屋さんの所に元シャブ中毒で入ってた人が働いてるのですが
人一倍働いていて助かってるって話も聞くので、更生って意味合いでもこう言う品物を買って
利益を上げるのも一つなのかなぁって思った次第です。

来年も時間が合えば行って見ようかなぁ

Posted by honeG at 21:11│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
大きさは40cm角くらいでしょうか?
たしかにこれは絶対に買いです!
ヒノキは丈夫で長持ち、そして変色しにくいし、お肌すべすべ(^o^)
>自分で作るとこんなお値段では作れません
僕なら・・・こんなに上手に作れません(^^;
秋の鹿児島離島チャレンジには、デビューでしょうか
2段重ねに積むも良し!、両サイドにぶら下げるもよさげですね
さすがのganmodoki大親分も、びっくり感激してもらえそうです
お土産に鰹のハランボとか、この箱にたくさん積め込んで四国へ持ち帰ることになるのですねー
たしかにこれは絶対に買いです!
ヒノキは丈夫で長持ち、そして変色しにくいし、お肌すべすべ(^o^)
>自分で作るとこんなお値段では作れません
僕なら・・・こんなに上手に作れません(^^;
秋の鹿児島離島チャレンジには、デビューでしょうか
2段重ねに積むも良し!、両サイドにぶら下げるもよさげですね
さすがのganmodoki大親分も、びっくり感激してもらえそうです
お土産に鰹のハランボとか、この箱にたくさん積め込んで四国へ持ち帰ることになるのですねー
Posted by ララヒッパ
at 2018年06月27日 15:00

こんばんは、ララヒッパさん。
>大きさは40cm角くらいでしょうか?
たしかにこれは絶対に買いです!
サイズは幅は40センチで高さは30cm奥行きは32センチ位の
ボックスです。
ヒノキで1300円ありえない金額ですよね!(^^)!
>秋の鹿児島離島チャレンジには、デビューでしょうか
2段重ねに積むも良し!、両サイドにぶら下げるもよさげですね
カブの両サイドにヒノキのパニアですか(汗)
考えておきます(>_<)
>さすがのganmodoki大親分も、びっくり感激してもらえそうです
お土産に鰹のハランボとか、この箱にたくさん積め込んで四国へ持ち帰ることになるのですねー
実現できるよう頑張って見ます、多分無理っぽいですけど^^;
>大きさは40cm角くらいでしょうか?
たしかにこれは絶対に買いです!
サイズは幅は40センチで高さは30cm奥行きは32センチ位の
ボックスです。
ヒノキで1300円ありえない金額ですよね!(^^)!
>秋の鹿児島離島チャレンジには、デビューでしょうか
2段重ねに積むも良し!、両サイドにぶら下げるもよさげですね
カブの両サイドにヒノキのパニアですか(汗)
考えておきます(>_<)
>さすがのganmodoki大親分も、びっくり感激してもらえそうです
お土産に鰹のハランボとか、この箱にたくさん積め込んで四国へ持ち帰ることになるのですねー
実現できるよう頑張って見ます、多分無理っぽいですけど^^;
Posted by honeG
at 2018年06月27日 22:06

こんばんは
こうした品って作りがしっかりしてて、良い仕上がりなんですよね。
アウトドアに良さげなのがありますね~
自分は昔にアメリカのこうした品とか、作業着とかを買ってましたが、輸入店舗が無くなりまして((T_T))仕入れできなくなりました。
こうした品って作りがしっかりしてて、良い仕上がりなんですよね。
アウトドアに良さげなのがありますね~
自分は昔にアメリカのこうした品とか、作業着とかを買ってましたが、輸入店舗が無くなりまして((T_T))仕入れできなくなりました。
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2018年06月27日 23:36

こんばんは、干物 >゜)))彡 さん。
>こうした品って作りがしっかりしてて、良い仕上がりなんですよね。
アウトドアに良さげなのがありますね~
初めて行って見ましたが、原価での販売なのでほんとお買い得品がいっぱいでした!(^^)!
>自分は昔にアメリカのこうした品とか、作業着とかを買ってましたが・・
凄いですね、個人輸入ですか?なんかハードルが高そうで私には無理です(汗)
>こうした品って作りがしっかりしてて、良い仕上がりなんですよね。
アウトドアに良さげなのがありますね~
初めて行って見ましたが、原価での販売なのでほんとお買い得品がいっぱいでした!(^^)!
>自分は昔にアメリカのこうした品とか、作業着とかを買ってましたが・・
凄いですね、個人輸入ですか?なんかハードルが高そうで私には無理です(汗)
Posted by honeG
at 2018年06月28日 21:34

こんばんは! ご無沙汰しています。
さりげない「獄」のマーク、洒落てますね(笑)
なるだけ技術を身につけるなどして、しゃばに出てからの生活に役立てれば良いのですが・・・。
カブの両サイドに、ヒノキのパニアケースですか。
とってもオシャレですね。株ミーティングでお立ち台に立てそうですね。
楽しみにしていますよ(笑)
さりげない「獄」のマーク、洒落てますね(笑)
なるだけ技術を身につけるなどして、しゃばに出てからの生活に役立てれば良いのですが・・・。
カブの両サイドに、ヒノキのパニアケースですか。
とってもオシャレですね。株ミーティングでお立ち台に立てそうですね。
楽しみにしていますよ(笑)
Posted by のぼう at 2018年06月28日 23:01
そんな販売が有るんですね?
こっちで有ったら行っていたいと思います!
こっちで有ったら行っていたいと思います!
Posted by 半クラ!!
at 2018年06月29日 12:08

こんばんは、のぼうさん。
>なるだけ技術を身につけるなどして、しゃばに出てからの生活に役立てれば良いのですが・・・。
販売員の方も同じような事を言ってました、手先が器用な事を
世の為に生かしてほしいですね^^;
>カブの両サイドに、ヒノキのパニアケースですか。
良さそうですね、でも今のままでは大きすぎるので
受刑者さんにオーダーしようかなぁ(汗)
>なるだけ技術を身につけるなどして、しゃばに出てからの生活に役立てれば良いのですが・・・。
販売員の方も同じような事を言ってました、手先が器用な事を
世の為に生かしてほしいですね^^;
>カブの両サイドに、ヒノキのパニアケースですか。
良さそうですね、でも今のままでは大きすぎるので
受刑者さんにオーダーしようかなぁ(汗)
Posted by honeG
at 2018年06月29日 20:39

こんばんは、半クラさん。
>そんな販売が有るんですね?
こっちで有ったら行っていたいと思います!
以前から話には聞いていたのですがたまたまイオンでやってたので
覗いてみました(^^;
ほんと、原価代だけですので(獄)を気にしないのであれば
お買い得だと思います!(^^)!
>そんな販売が有るんですね?
こっちで有ったら行っていたいと思います!
以前から話には聞いていたのですがたまたまイオンでやってたので
覗いてみました(^^;
ほんと、原価代だけですので(獄)を気にしないのであれば
お買い得だと思います!(^^)!
Posted by honeG
at 2018年06月29日 20:42

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |