ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年04月03日

RS で花見ツーリング。

3か月ぶりにRSで遠出  冬の間、充電を兼ねて近くをチョコットは走ってましたけど^^;

この時期を待ってました(^^;

今回、高速で善通寺からいよ西条まで走りその後 寒風山トンネルを抜けるルート、このルートに桜並木があるんです!(^^)!


多分満開の予定ちょき

思ってた通りの満開でした!(^^)!

RS で花見ツーリング。





善通寺インターから高速に乗りいよ西条までの間にも満開の桜がいっぱいありましたニコニコ

お天気も良いし、花見日和ですね!(^^)!

いよ西条を降りて国道194に向かいます、途中のコンビニで買い出しちょき

RS で花見ツーリング。

このコンビニから寒風山トンネルまでの間に桜並木があるんです花

加茂川沿いに桜並木、場所取りのシートが沢山ありましたよ^^;

RS で花見ツーリング。

少し上流側に上って行くと見頃の桜並木クラッカー

RS で花見ツーリング。
RS で花見ツーリング。

綺麗でしたよ花

この後、ルート194~439に標高の高い所はまだ早い所もありましたがおおむね見頃でした、四国の命、早明浦ダムのほとりも満開

RS で花見ツーリング。

その後、ルート32号に入り大田口辺りで綺麗な桜を見つけカメラ

RS で花見ツーリング。
RS で花見ツーリング。

で、ついこの間も来た、美濃田の渕キャンプ場、ここも満開です!(^^)!

RS で花見ツーリング。
RS で花見ツーリング。
RS で花見ツーリング。

香川に入り、枝垂桜で有名な所に向かいます、少し遅かったかなぁ汗

RS で花見ツーリング。

昼過ぎ13時には帰宅、飯を食べて近くの公園に桜を求めてカブで^^;

ここも満開ですちょき

RS で花見ツーリング。
RS で花見ツーリング。
RS で花見ツーリング。
RS で花見ツーリング。

ついでに瀬戸大橋が見える桜スポットも

RS で花見ツーリング。
RS で花見ツーリング。

とどめは自宅近くの山桜

RS で花見ツーリング。



おまけ、我が母親、御年84歳、元気に桃の管理

RS で花見ツーリング。
RS で花見ツーリング。

1日で四国・四県 桜巡り何処もほぼ満開^ ^

日本に生まれて来て良かったと思える季節でしたニコニコ


おしまいです。


このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(R100RS ツーリング)の記事画像
ポンコツRSで 未来のコンビニに行ってきた(^^)
ポンコツRSで紅葉&美味しいツーリング(^^)
ポンコツRSで九州の旅、その2
ポンコツRSで九州の旅、その1
今年初のツーリングキャンプ(^^)
ポンコツ RSで 玉ねぎ島ツーリング(^^;
同じカテゴリー(R100RS ツーリング)の記事
 ポンコツRSで 未来のコンビニに行ってきた(^^) (2022-04-05 22:04)
 ポンコツRSで紅葉&美味しいツーリング(^^) (2020-11-03 17:57)
 ポンコツRSで九州の旅、その2 (2020-03-26 21:36)
 ポンコツRSで九州の旅、その1 (2020-03-24 21:25)
 今年初のツーリングキャンプ(^^) (2019-04-02 21:54)
 ポンコツ RSで 玉ねぎ島ツーリング(^^; (2018-10-23 20:52)

この記事へのコメント
ホント 今年の桜は どこでも同じ時期に
満開で最高でしたね! 春の陽気のなか
桜を観ながら走ると素晴らしい気分ですものね!
Posted by 宮崎S at 2018年04月03日 21:54
寒風山.....
初めて四国にツーリングに行ったとき通りましたが........
雨もあってか悲惨な思い出しかない~><
それなのにそれからも何度も訪れている四国はたまらない魅力があります~
桜の時期には行ったことないので次回は!^^/
Posted by もびもび at 2018年04月04日 20:22
こんばんは、宮崎Sさん。

>ホント 今年の桜は どこでも同じ時期に
満開で最高でしたね! 春の陽気のなか
桜を観ながら走ると素晴らしい気分ですものね!

ほんと今回は、走っている間何処かで桜が出迎えてくれるって言う
贅沢なツーリングとなりました!(^^)!

連休、都合が合えば宜しくお願いしますm(__)m
Posted by honeGhoneG at 2018年04月04日 21:40
こんばんは、もびさん。

>それなのにそれからも何度も訪れている四国はたまらない魅力があります~

私は、九州が四国には無い風景で魅力です(*^^*)

>桜の時期には行ったことないので次回は!^^/

中々桜の開花と都合が合わないと思いますが、機会があれば
寒風山当たりの桜を見に来てください。
Posted by honeGhoneG at 2018年04月04日 21:43
美濃田の渕もそんなに桜が有ったんですねぇ。
キャンプしたのに桜が有ったなんて知りませんでした(^^;
短い期間の桜、良いですよねぇ~。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2018年04月05日 15:57
こんばんは、半クラさん。

>美濃田の渕もそんなに桜が有ったんですねぇ。
キャンプしたのに桜が有ったなんて知りませんでした(^^;
短い期間の桜、良いですよねぇ~。

そうなんです、美濃田の主さんにお話しさせて頂いたのですが、無料なので 桜の時期は、場所取りが大変だとか^^;

今週末の志高湖キャンプ楽しんでくださいね!(^^)!
Posted by honeGhoneG at 2018年04月05日 20:11
>加茂川沿いに桜並木
ここでキャンプしている人、たまに見かけますね
我が長男もこの土日、ここに幕張っていたみたいですけど(^^;
いつか、ここに集合しましょう

RS・・・機械の塊って感じでかっこいいです
やっぱり後ろに乗せてもらいましょう
仮面ライダーのあの扇風機の付いたベルト、二人でかっこよく腰に巻いて道の駅なんかに降り立ちたいですね
Posted by ララヒッパララヒッパ at 2018年04月23日 16:44
こんばんは、ララヒッパさん。

>加茂川沿いに桜並木
ここでキャンプしている人、たまに見かけますね
我が長男もこの土日、ここに幕張っていたみたいですけど(^^;
いつか、ここに集合しましょう

20年位前から気になってるのですがここで幕を張ったことはありません(^^;

>やっぱり後ろに乗せてもらいましょう
よほどあの世に行きたいのか(^^;

>仮面ライダーのあの扇風機の付いたベルト、二人でかっこよく腰に巻いて道の駅なんかに降り立ちたいですね

カッコ良く降り立ってって仲良く立ちごけで大汗かきましょう(笑)
Posted by honeGhoneG at 2018年04月23日 20:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RS で花見ツーリング。
    コメント(8)