ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月27日

何処か連れてけ(汗)

先週結婚記念日でした、嫁が何処かに連れて行けと(*_*)

昨年暮れに我が家にやってきた鉄の箱、そろそろ出撃ですかねぇ(汗)

何処か連れてけ(汗)

広島方面に行って来ました。
土曜日のお昼までは、桃収穫に向けての畑仕事があり、出かけたのはお昼前、瀬戸大橋で本州に渡ります。

何処か連れてけ(汗)

で、たどり着いた場所は、広島郊外の場所にある、お好みやさんの南風さん。

何処か連れてけ(汗)

広島風お好み焼きを食べるの実は初めてです^^;

店内入るとでっかい鉄板がカウンターに設置されています、大将がここで焼いてくれるんですね、
中々雰囲気の良いお店でしたよ(^^)

何処か連れてけ(汗)

注文したのはお勧めのスペシャル&嫁はそば肉の餅トッピング、美味しそう。

何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)

何処か連れてけ(汗)

大阪風粉物お好み焼きは何度も食べていますが広島風お好み焼きは初めてです、中にそばが入っていて大将が焼いてくれたお好み焼き、焼き加減も絶妙 美味しく頂きました、嫁も大満足!(^^)!

何処か連れてけ(汗)

さて、次は何処に行く?広島に来たらやはりここですよね、平和公園。
私が以前来たのは学生のころだから40年前位(汗)

資料館とか廻ってその当時の写真を見ると・・・。
戦争は絶対やってはダメです。

何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)

次の目的地に向かう車の中でも争い事はダメだよなって・・・
もちろん夫婦げんかも^^;

で到着した所は、桂浜温泉館

何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)

男湯は本日は1階、露天風呂は源泉で濁った湯、このお湯が良かった(^^)
館内のお湯は普通ですがやはり源泉のお湯は温まります。

お風呂から出てもしばらく体はほかほか状態、良いお湯でした!(^^)!

この後江田島にある合正ガーデンへ、web上では22時までとなっているので
疑いもせずに現地に、20時前に到着しましたがどう見ても閉店してます(汗)

そーっとお店の扉を開いて営業終わってますか?って聞いたら
あ、大丈夫ですよって。

何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)


聞くと予約の場合22時までで通常19時までとの事、特別にお店開けてくれましたm(__)m

どうしてもアナゴの1本載ったどんぶりを食べて見たかった、
せっかくなんで、刺身盛りと広島のカキフライを注文。

嫁さんここぞとばかりにビールの生、私は運転手・・・(汗)

何処か連れてけ(汗)

出てきました、刺身盛りにカキフライ(デカイ)、とどめはアナゴのどんぶり、
嫁さん絶好調、ビールの追加(>_<)

何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)

刺身にカキフライはホームラン、アナゴのどんぶりビジュアル的には良いのですが少し大味かなぁ^^;

この後ねぐらを探して移動、音戸うずしお温泉下の公園?で車中泊。

あさー。

適当に作ったベッド、寝心地良いです(^^;
近くの高台で

何処か連れてけ(汗)

コンビニで買った朝食を食べてしばしコーヒーなんぞ飲んでまったり。

大和ミュージアムのオープン時間に合わせて移動、途中潜水艦撮影

何処か連れてけ(汗)

開店前ですが結構な人が並んでます、初めて入る大和ミュージアム
ここでも戦争と言う二文字に考えさせられました。

何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)

今の平和がこの先も続いてほしいですね。

隣の鉄の箱ならぬ鉄のクジラ

何処か連れてけ(汗)
こちらも観覧しました、機雷除去大変だったでしょうね。

今回の行き当たりバッタリ、結構社会勉強しました、当時の事をやはり知っておくことは
大切な事ですよね、戦争は・・・



帰りは、とびしま海道経由で帰ります。

何処か連れてけ(汗)

大崎下島にあるゆたか海の駅でお昼ご飯、嫁さん海自カレーを食べると、
私はまたもや海鮮丼^^;

何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)

美味しくいただきました。

で、ここで少し考えさせられる出来事が。

アメリカ製の大型バイク御一行様、同じく海の駅でお昼ご飯、
ここまでは良いのですが、ある人がビール・俺もビール・俺もビール???

えぇ、ダメじゃないの。他のライダーとがめません、注文受ける
お姉さんも普通に注文受け付けております(汗)

どう見てもバイクで来ているの解ります、販売した方も同罪かと・・・(汗)

革ジャン着た方たち20人ほど、私も怖くて注意も出来ませんでした(大汗)

皆さん飲酒運転は止めましょう。

この後とび島を観光して岡村から大三島の宗方に渡ります。

何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)
何処か連れてけ(汗)

高速を帰る途中   伯方島、確か先週もこの道通ったよなぁ(汗)
今治のパーキングで塩ソフトを頂いて帰路につくのでした。

何処か連れてけ(汗)

嫁さん、満足してもらったようで良かったぁ、で次は何処に連れて行ってくれるのって・・・(汗)

おしまいです。















このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(鉄の箱)の記事画像
レジ坊で弾丸カツオツアー(^^;
カブでしまなみ海道ツーリング(^^)
何処か連れてけシリーズ?  四万十花火。
ふもとっぱらで念願の煙突!(^^)!
Hola! オラ!  Hello ? どっちだぁ?
またもや、嫁が何処か連れてけ(^^;
同じカテゴリー(鉄の箱)の記事
 レジ坊で弾丸カツオツアー(^^; (2022-06-06 21:23)
 カブでしまなみ海道ツーリング(^^) (2020-09-30 22:35)
 何処か連れてけシリーズ? 四万十花火。 (2019-09-05 22:04)
 ふもとっぱらで念願の煙突!(^^)! (2019-04-04 22:10)
 Hola! オラ! Hello ? どっちだぁ? (2019-02-12 23:23)
 またもや、嫁が何処か連れてけ(^^; (2018-10-15 21:44)

この記事へのコメント
おぉ〜車中泊ですたかo(^_-)O

ん〜レーハー系のww
偶にいらっしゃるかも。

美味しい物いっぱいだo(^_-)O
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年03月28日 00:13
こんばんは、キャンプさん。

>おぉ〜車中泊ですたかo(^_-)O

キャンプさんの様にカーテン有ったら良いのですが
私は銀マットチョキチョキしたやつを窓にはめ込んで
寒さをごまかしました(汗)

>ん〜レーハー系のww
偶にいらっしゃるかも。

この方たちは団体行動しかとれないのでしょうかねぇ(汗)

>美味しい物いっぱいだo(^_-)O

海鮮丼、ご飯が少なかったですがネタは良かったです。
Posted by honeGhoneG at 2017年03月28日 20:36
こんばんは、牡蠣好きとしてカキフライどストライクです。今シーズンですよね。

僕も去年の年末に大和ミュージアム行ってきました。いろいろ勉強になり考えさせられました。
お土産で買った海自カレー!レトルトでも美味しかったです〜(^-^)。

◯ーレー乗りの方は、アウトローなんでしょうか?、さすがに今の時代ヤバイと思うのですが・・・
Posted by ふたば at 2017年04月02日 22:44
こんばんは、ふたばさん。

>こんばんは、牡蠣好きとしてカキフライどストライクです。今シーズンですよね。

こんなデッカイ牡蠣フライ初めて食べました、プリプリです^^;

>僕も去年の年末に大和ミュージアム行ってきました。いろいろ勉強になり考えさせられました。

本当に色々と戦争について考えさせられる場所ですよね、
繰り返してはいけないと・・・

アメリカ製大型バイクの方・・・。
Posted by honeGhoneG at 2017年04月03日 20:18
んーーーっ
>広島風お好み焼きを食べるの実は初めて
料理してくれる店の人の手際の良いこと(*^_^*) ぱっぱっと
市内のごちゃごちゃしたお店で食べるよりは良いと思いますm(_ _)m ・・・僕ら(^^;年寄りには

・・・ちなみに・・・青じそを数枚忍び込ませると(*^_^*) グレードが上がるのです!!

ところで
車内では、奥様とは、何を話してますか?
なんか、気になって(^^; うちなんか話題に乏しくてですね
Posted by ララヒッパララヒッパ at 2017年04月03日 21:17
こんばんは、ララヒッパさん。

>市内のごちゃごちゃしたお店で食べるよりは良いと思いますm(_ _)m
実はここキューさんのブログを見ていて見つけた地元のお店らしいです。
中々、風情があって落ち着いて食べれるお店でした。

>ところで
車内では、奥様とは、何を話してますか?


そんな事、恥ずかしくてこの場では・・・(汗)


そんな訳ないですよね^^;

子供の事、孫の事、老後の事、いやいや北朝鮮の
ミサイルの事ですよ^^;
Posted by honeGhoneG at 2017年04月05日 18:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何処か連れてけ(汗)
    コメント(6)