ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年01月27日

これ良いかもw。鉄の箱備忘録 その2

昨年暮れから、コツコツと進めてきた鉄の箱、車中泊仕様、

だいぶ形になってほぼ完成(^^;

道の駅とかで車中泊する時夜間照明どうしたものかなぁ、と。

ちょうど昨年暮れにララヒッパさんが愛用しているソーラーランタン
良さそうなのでアマゾンでポチットなぁ(汗)

これ良いかもw。鉄の箱備忘録 その2

これをどうにか車中泊に利用できないかなぁと、しばらく考えてたらひらめきました^^;
使わなくなったカード、(なんでも良いんですけど)

ここに差し込んで

これ良いかもw。鉄の箱備忘録 その2

ソーラーランタンぶら下げたら、あら、良いではないですか(^^)
このランタン高機能でして明るさ調整出来てたぶん8時間くらいは
照らしてたような。

これ良いかもw。鉄の箱備忘録 その2

で、テーブルは適当な板を椅子と前のエンジンカバー?に橋渡ししただけ。
良いでしょ!(^^)!

これ良いかもw。鉄の箱備忘録 その2

この即席テーブルの真上にソーラーランタン、面倒な配線もいらないし、これ良いかもw。

仕事から帰ってこんな事してますが色んな用事がありすぎて実践出来てません(汗)

遊びに行きたい(>_<)







このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(鉄の箱)の記事画像
レジ坊で弾丸カツオツアー(^^;
カブでしまなみ海道ツーリング(^^)
何処か連れてけシリーズ?  四万十花火。
ふもとっぱらで念願の煙突!(^^)!
Hola! オラ!  Hello ? どっちだぁ?
またもや、嫁が何処か連れてけ(^^;
同じカテゴリー(鉄の箱)の記事
 レジ坊で弾丸カツオツアー(^^; (2022-06-06 21:23)
 カブでしまなみ海道ツーリング(^^) (2020-09-30 22:35)
 何処か連れてけシリーズ? 四万十花火。 (2019-09-05 22:04)
 ふもとっぱらで念願の煙突!(^^)! (2019-04-04 22:10)
 Hola! オラ! Hello ? どっちだぁ? (2019-02-12 23:23)
 またもや、嫁が何処か連れてけ(^^; (2018-10-15 21:44)

この記事へのコメント
オイラも今年入ってからわレジアス君ばっか弄ってまふヽ(´o`;

オイラわ、熱帯雨林で訳わからんちん系な豆球のランタン買いますたが、以前USB電源の同じような物買ってことを後に思い出しますたw

来月にわオイラも静岡方面に行って来まうす(^-^)
Posted by I LIKE CAMP at 2017年01月28日 16:38
追伸w

うひょっとして、フロントダッシュボード上に棚が有るんでわw?

良いかもぉ〜p(^_^)q
Posted by I LIKE CAMP at 2017年01月28日 16:40
こんにちはキャンプさん。

>オイラも今年入ってからわレジアス君ばっか弄ってまふヽ(´o`;

同じです、今日は乗り心地改善の秘策のブツを装着^^;
でもほぼやり切った感じです、後は時間を作って出かけるだけ、

これが一番の難題、時間が作れない(>_<)
Posted by honeGhoneG at 2017年01月28日 16:53
こんばんは、キャンプさん。

>うひょっとして、フロントダッシュボード上に棚が有るんでわw?

あ、これは車庫の棚がフロントガラス越しに見えてるだけです、
ハイルーフで無いので要らないかな(汗)
Posted by honeGhoneG at 2017年01月28日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これ良いかもw。鉄の箱備忘録 その2
    コメント(4)