ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年07月07日

もうひと踏ん張り(^_^;)

今日、会社に行く車の中でラジオを聴いていたら

いまきん食堂の赤牛ドン、どこかで聞いたような名前、

おお、阿蘇のいまきん食堂ではないですか。

もうひと踏ん張り(^_^;)
もうひと踏ん張り(^_^;)
もうひと踏ん張り(^_^;)

震災の影響で客も減ってしまったようです。

ここの赤牛ドン美味しいですよ、並んで食べる価値ありですね、
秋くらいに又九州に渡って阿蘇近辺を回ってみたいです。

今は家業(桃の収穫)でてんてこまい(>_<)

もうひと踏ん張り(^_^;)

遊びに行くことが出来ないのでストレスも・・・・

ほんと、あとひと踏ん張りで無罪放免に(^^;

行って見たい処がありすぎて(汗)









このブログの人気記事
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!
ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;
マナスル126サイレント用 キャンプオン・パレード の火輪風ヒーターを自作(^^;

キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!
キャンプ場でキリン・ホームタップ!(^^)!

笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)
笑'sの薪ストeasy 400G &ウィンナーウェル 折りたたみ式オーブンで調理(^^)

iwatani  イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)
iwatani イワタニ ガスマッチ これ良いんじゃない(^^)

同じカテゴリー(美味しい)の記事画像
讃岐の手打ちうどん(^^)
四万十の花火大会、これで夏も終わりなのかなぁ(^^;
宮崎の最南端?で絶品ブリプリ丼を頂きました!(^^)!
宮崎へ美味しい旅に行きました(^^)
チャーハンを食べに大分へ(^^)
師匠のアユ漁に参加してきた!(^^)!
同じカテゴリー(美味しい)の記事
 讃岐の手打ちうどん(^^) (2025-02-16 22:02)
 四万十の花火大会、これで夏も終わりなのかなぁ(^^; (2024-09-10 20:36)
 宮崎の最南端?で絶品ブリプリ丼を頂きました!(^^)! (2024-05-24 22:05)
 宮崎へ美味しい旅に行きました(^^) (2024-05-19 22:08)
 チャーハンを食べに大分へ(^^) (2024-02-19 11:43)
 師匠のアユ漁に参加してきた!(^^)! (2022-08-11 20:26)

この記事へのコメント
いまきん食堂のあか牛丼、月曜日に食べてきましたよ~
午後1時半に行ったのに、30分待ちでしたw
その後、南阿蘇を回りました。
美味しかったですよ(^^)
Posted by ぐぅだら at 2016年07月07日 20:58
うわぁ、マジですか、めちゃくちゃタイムリーな(汗)

いまきん食堂ラジオでは平日2時間待ち、休日になると4時間は当たり前とのことでした(汗)

5月の連休本当は南阿蘇を回る計画でした、しかし・・・

秋くらいには南阿蘇廻って見るつもりです、その頃は
又4時間待ちかなぁ(^^;
Posted by honeGhoneG at 2016年07月07日 21:26
なんと!
>その後、南阿蘇を回りました
ぐぅだらさん、ほんとタイムリーですね(*^_^*)びっくりしました
密かに海を渡っていたなんて
レポートが楽しみですね

>家業(桃の収穫)でてんてこまい
花嫁さんの綺麗なお尻がこんなにたくさん(^^;
もしかして、平日の朝夕も出荷作業に汗されているとか?

ボクは休日の半日だけでもノックダウン状態ですm(_ _)m

>あとひと踏ん張りで無罪放免
どーんと盛大に遠出でにゃあ!ですね
Posted by ララヒッパ at 2016年07月08日 10:54
〉もしかして、平日の朝夕も出荷作業に汗されているとか?

毎日会社から帰ってお手伝いしてます(>_<)
しかたないですね(汗)

無罪放免になったらララヒッパさんのお膝元に
行って見たいですw(^^;
Posted by honeGhoneG at 2016年07月08日 20:07
オイラも今年わ、もう一踏ん張りして、ゆっくり休み取ろうと計画ちゅ〜( ´ ▽ ` )ノ

やっと時間が取れるかもっヽ(´o`?
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2016年07月08日 21:03
〉やっと時間が取れるかもっヽ(´o`?

キャンプさんももうひと踏ん張りですか^^;

落ち着いたら、仁淀ブルーを求めて今年も行く予定です、
川を眺めながらビールなんぞ最高ですよね(汗)

あともう少し頑張りましょう(^^;
Posted by honeGhoneG at 2016年07月08日 21:38
幾ら美味しくても 4時間待ちは
きついですね 

自分には 無理かも 余りにも
混んでいたら 避けるタイプなので

綺麗な桃尻並びましたね (#^.^#)
お疲れ様です  ('◇')ゞ
Posted by あんだ89 at 2016年07月09日 08:06
〉幾ら美味しくても 4時間待ちは、自分には 無理かもw

普通の人は無理だと思います(汗)

でも以前、確か2時間半待って食べたような、
美味しかったです^^;

家業は今が山場、先が見えると不思議と気が緩んでしまします、
またどこかで遊んでください<m(__)m>
Posted by honeGhoneG at 2016年07月09日 22:27
桃の収穫は気を使いそうですね。
すぐに痛みますもの。それよりも食べたいよ(笑)。

以前、祖父が梨園を営んでいましたから、お忙しいのはよくわかります。
出荷後は、キャンプに行きましょうね。
Posted by きゅー at 2016年07月10日 04:46
〉出荷後は、キャンプに行きましょうね。

落ち着いたらキャンプ行きたいですね(^^)
でも夏場のキャンプは暑いですよw

水場でのキャンプでしたら問題ないけど(汗)

もう少し踏ん張ります(^^;
Posted by honeGhoneG at 2016年07月10日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうひと踏ん張り(^_^;)
    コメント(10)