2022年02月26日
スノーピークのタクードを改良? 燃焼筒をトヨトミに変えてみた(^^;
スノーピークのタクード IGTで利用できる灯油ストーブなので結構利用している方も多いと思います。
冬場のストーブ、タクードのほかに、代表的なのがフジカハイペット、アルパカ、アラジンとかですね
我が家では、自宅ではアラジンを使っています、昔からあるストーブで定番ですよね
アラジンのストーブキャンプに持ち出しても良いのですが少し大きいかなぁ
そこで、4年位前から スノーピークのIGTにセット出来るというタクードをキャンプでは使っています。
名前の通り炊く事をメインにしているストーブなのでストーブの上部しか炎が見えません
先日、ふとした記事を見ていたら
なんだぁ、タクードが暖かそうになってる

どうなってるんだぁって?
色々調べたら、トヨトミの部品を流用したら本体は無加工で装着できるそうな
KR-47A用 燃焼筒
品番 455400040000101
商品コード 11002306
お値段 税込み7500円なりぃ

こちらを購入したら良いみたいです
暇な方は続きをどうぞ、
続きを読む
冬場のストーブ、タクードのほかに、代表的なのがフジカハイペット、アルパカ、アラジンとかですね

我が家では、自宅ではアラジンを使っています、昔からあるストーブで定番ですよね

アラジンのストーブキャンプに持ち出しても良いのですが少し大きいかなぁ

そこで、4年位前から スノーピークのIGTにセット出来るというタクードをキャンプでは使っています。
名前の通り炊く事をメインにしているストーブなのでストーブの上部しか炎が見えません

先日、ふとした記事を見ていたら

なんだぁ、タクードが暖かそうになってる

どうなってるんだぁって?
色々調べたら、トヨトミの部品を流用したら本体は無加工で装着できるそうな

KR-47A用 燃焼筒
品番 455400040000101
商品コード 11002306
お値段 税込み7500円なりぃ


こちらを購入したら良いみたいです

暇な方は続きをどうぞ、
続きを読む