天空の社・鳥居 から新年のご挨拶。

honeG

2019年01月04日 20:48

新年、あけましておめでとうございます。

今年はお正月から比較的お天気も良く皆様カブで出かけたのではないでしょうか

お正月、息子やら兄貴が帰ってきて相手してたらカブに乗ってない

ダラダラ過ごした三が日

本日 朝のめざましテレビ ぼんやり見てたら、何やら視聴者お勧めの絶景地って言うのがありなんと我が香川県の天空の鳥居さんって言うのが見事日本一に

お正月、呑んで食べての繰り返し、少しは身体を動かさないとなぁって 天空の鳥居さんに行ってきました


天空の鳥居さん、場所は香川の西の方



登山口に到着したのは12時半頃、めざましテレビを見たのかどうか解りませんが駐車場には車がいっぱい

取りあえず、天空の鳥居を目指し登って行きますよ





TVでは登頂に約1時間くらいかかるとの事

お正月、なまった身体にはキツイかなぁ

結構キツイ傾斜の登山道を登ります



途中何度か休憩を入れ40分位で何とか登り切りました






本宮に到着した時には私と兄貴は息も絶え絶え(汗)子供らは余裕の様子



本殿に参拝して一息つきます



この神社途切れなく人が参拝に訪れています、これってめざましテレビ効果

大汗かいて登ってきて少し落ち着いたので何時もの空撮、日本一だけあって絶景です!(^^)!







頂上から海を見渡す風景も絶景です




お正月早々絶景風景を見ることが出来 家族も満足した様です

この天空の鳥居さんからすぐ近くにインスタで有名な父母ヶ浜もあるので末っ子が行って見たいと、実は私も初めて来ました、

いやぁ、臨時駐車場も結構な混みぐわい(汗)

丁度 潮も引いた時で皆さん写真を撮ってました





この後、近くにあるたこ判で有名な小前さんに






注文したのは一番人気の卵たこ判をを注文(150円なりぃ)



中には刻んだキャベツタップに卵が入ってまいうーです





兄貴も息子二人も天空の鳥居に父母ヶ浜、おまけにたこ判の小前に満足した様子

今年最初がカブでは無かったですが中々良い景色のスタートとなりました

今年、何処かでお会いするかもしれないおっさんですが  今年もよろしくお願いいたします





あなたにおススメの記事
関連記事