刑務所 作業製品

honeG

2018年06月26日 21:11

先週の日曜日、高松にあるイオンに行ったら刑務所で更生作業?
の一環で出来上がった製品の販売をしていました。



結構良い品物があるよって知り合いから聞いていたのでプラット立ち寄って見ました

狭い店内でしたが、家具からお墓の注文、又アウトドアのBBQコンロ財布にバック その他色々とありました。

私が目についたのはヒノキのボックス、蓋つきで消費税込みの1300円、安いですよね キャンプ用品入れるのにちょうどよい大きさ

自分で作るとこんなお値段では作れません、

気に入ったのでこのボックスを2個ゲット



その他にも気になる品物がいっぱい

その中で私はこのバック、獄の文字に一目ぼれ





嫁さんはこのバック、こちらにも獄印




どちらも2500円ほど、更生作業で作られていますが作りは良いです、販売員さんに話を伺うとほんと、生地の代金だけで 作業工賃は入っていないとか

店内で別の販売員さんと少しお話、どれも上手に作ってますね^^;

彼らは基本器用な奴が多いんですよ、手先は器用です、でも長時間の作業は苦手見たい、


なんか解る様な気がします (笑)

手先が器用って言う所を世の為に・・・(汗)

余談ですが、知り合いの土建屋さんの所に元シャブ中毒で入ってた人が働いてるのですが
人一倍働いていて助かってるって話も聞くので、更生って意味合いでもこう言う品物を買って
利益を上げるのも一つなのかなぁって思った次第です。

来年も時間が合えば行って見ようかなぁ



あなたにおススメの記事
関連記事