ワークマン、アルミテーブル コスパ最高 税込み980円 !(^^)!

honeG

2021年02月04日 19:06

先日発売が開始されたワークマンのアルミテーブル、近くのワークマンでかろうじて最後の一個をゲット出来ました、本当はブラックか茶色が良かったのですがすでに売り切れ残っていたのはブルー


こんなテーブルです





お値段何と、税込み980円




恐るべし、ワークマンですね








暇な方は続きをどうぞ







早速買って帰り軽トラの荷台で広げて見ました

大きさ的にはキャプテンスタッグのテーブルとほぼ同じくらいなのかなぁ?





広げて見たのがこんな感じ、説明書もありますが見なくても簡単です







比較でテンマクの焚火台ベーススタンドMを並べて見ました。




ソロで出かけてちょこっとお茶する程度なら全く問題なしです、アルミですので熱いヤカンをそのまま乗っけても大丈夫かなぁ?




ソロ用にランタンポール用穴をあけて早速お試しして見ました、火吹き棒改良型のランタンポール






適当にバーナーとかヤカン、シェラカップを乗っけて見ました






私の場合多分 サブテーブルとして使うかなぁ 地面に直接置きたくないクーラーバックとかその他荷物とか使い方は人それぞれだと思いますが気兼ねなく使えて良いと思います


ちなみにほぼ同じくらいのサイズのテーブルでキャプテンスタッグのテーブルが約1800円でGSIのスモールテーブルは何と7480円です、




税込み980円は安いですよね、お近くのワークマンにもしかしたら残ってるのかもです







ワークマンはこれからキャンプ用品も発売していく様です、その内5000円位でテントを販売するかも、目が離せません





おしまいです。

あなたにおススメの記事
関連記事