色々と、家族で行けそうなキャンプ場問い合わせして見ました、近場ですと四国三郎の郷、スノーピーク越知等 電話連絡して見ましたがことごとく予約でいっぱいとの事
そこで、思い出したのが中蒜山オートキャンプ場、6年ほど前にGSで行った事がありここはフリーサイトなのでどうにかなるかなぁって電話で問い合わせ、3家族でも問題ないですよ、って事で即予約
ここは全面芝生のフリーサイト、平らな場所を確保するのであれば早めの現地入りが鉄則
6年前に行った時の画像、綺麗な芝生のサイトで眺めも良し
一つ気がかりだったのがトイレ事情
6年前の時はポットん便所
おっさんだけでしたら問題ないのですが おチビさんもいるし息子の嫁とかもいるし、
調べて見たら、最近?水洗の便座を導入した様です
これで安心してキャンプに行けます、でもトイレットペーパーは持参のことって
先月の四万十のキャンプ場に比べたら全く問題にはなりませんです、はい!(^^)!
で、土曜日の8時位に香川を出て瀬戸大橋を渡ります、良いお天気ですね
私は横浜の末っ子夫婦を岡山空港に迎えに行きその足で蒜山SAに向かいました、ここで長男家族と合流、安定のソフトクリーム
ここのソフトクリームは自分の中では1番かも、濃厚でクリーミィーお勧めです。
マジ美味いです
この後11時位にキャンプ場に入り場所取り、何とか平らな場所を確保できました。
取りあえずネグラを確保できたので昼ご飯に出掛けます、蒜山に着たので当然ひるぜん焼そば狙いです、しかし今回狙っていたお店、悠悠は人がいっぱいで諦めました
仕方ないので第二候補のいち福さんに行ったらまさかの臨時休業(>_<)
残るは第三候補の高原亭、さてどうなるのかと思い行って見たら少し待ち時間はありましたが蒜山焼きそばを食べることが出来ました、
嫁はひるぜん焼そば
私はホルモン焼きそば
違いは肉の種類とソースの違いらしい、ひるぜん焼そばは鶏肉、ホルモンは牛のホルモンでソースがホルモンの方が少し濃いめで辛口です、麺は太麺で結構食べごたえがありました、もちろんどちらも美味しかったですよ
行って見たかったお店が混雑していたり、臨時休業だったりとありましたが、次回の宿題って事にしておきます
ここで息子たちは米子まで買い出し、私はって言うとキャンプ場まで5キロをウォーキング
1時間ほど歩いてキャンプ場まで戻った所に娘家族が遅れて到着
ほどなくして買い出し組も帰還して、お疲れ様の
ここ中蒜山キャンプ場は全面芝サイトで道を挟んで北側がペット連れのサイトで結構ペット連れのキャンパーさん居ましたよ。
道の南側が一般のサイトで私が行った昼前はそれほどでは無かったのですが夕方になると結構キャンパーさん来ていましたが、隣との間は十分保たれていたと思います。
日中は汗ばむ事もありましたが日がかげると涼しくキャンプには最高の時期ですね ここは緑の芝生が綺麗なキャンプ場で落ち着きます
今夜は涼しくなったので鍋にしました
手抜きのご飯なんぞ炊いて見たり
暗くなってきたので200Aに火を灯し良い感じに
そうこうしてたらお隣のキャンパーさんから差し入れ、可愛い子供さんからこれ食べてくださいって、チーズの燻製です。
美味しくいただきましたよ
こう言う触れ合いがあるからキャンプは楽しいんですよね、先方さんには鍋のおすそ分けをしました
この後何時もの焚火タイム
中秋の名月を見ながら焚火トークが続きます
この後23時位にお開きとなり
あさー
すがすがしい朝です、香川の朝とは違いますねー 空気が美味い、ときおり牛さんのほのかな香りも漂ってきますが
6時過ぎるとぽつぽつと皆さん起き出し朝の散歩する人あり、風景を納める人ありで、のんびりしております、ただガキどもは朝から全開で走り回りすでに汗だく
ま、楽しんでもらえたら良いのですけどね^^;
朝ごはんは何時ものピザに目ん玉
飯食ってガキどもが遊び終わった所で撤収、
何時もの蒜山高原キャンプ場が予約いっぱいで中蒜山オートキャンプ場に変更しましたが、ここ中蒜山オートキャンプ場もお勧めですよ、トイレ事情も良くなったし、フリーサイトなのでよほど混雑しない限り利用できると思います、多分
蒜山周辺は眺めも良いし涼しい時期になり そろそろ今度はソロでバイクで来たいなぁって思っております
今度、ポンコツRSで来てみよう
おしまいです。
あなたにおススメの記事