購入先は四国から遠い関東の地、皆さん良くご存じのハングアウトさんです。
本当は去年納車の予定でしたが、仕事があまりにも忙しく伸ばしてくださいと
お願いしてました(汗)
で、昨日土曜日納車でしたが雨ガエルさんが九州へ廻られて四国入りするとの事で
取り合えずスマホの電源確保、GSからのリアボックス移植、その他突貫で何とかなりました。
朝は地区の寄り合い等があり、昼前に香川を出発しました。
昨日納車で感覚も良く解らない状態でしたが07カブとはポジション違って
ゆとりある感じです、ある意味GSに近い感じです。
しかし、何もかもが硬い感じ、エンジンもギアもサスペンションも
硬い感じですね、乗り手が慣れてないのが一番問題かも(汗)
みんどこでカエルさんの位置を確認(ジュエルさん)して、時間がまだあるので川之江の
すき屋で腹ごしらえして、とある景色の良い所で待ち伏せします、眺めが良い所です。
LINEであんだ89さんと連絡取っていたのですがマルトモ水産でお昼ご飯を食べて
愛媛の方は帰ると言っていたのですが、ここまでやってきてくれました。
ほんと、こんなところまで足を延ばして頂いてすいませんでした。
メンバーはカエルさん、ジュエル親子さん、たかさん、あんだ89さん、on&offさんと私。
皆さん久しぶりの再会を喜んでしばらくお話しタイムになりました。
さて、解散かというタイミングで高知から双葉さん?が合流です。
後、2分違ったら解散してたでしょう(汗)
で、再び記念撮影をしました。
記念撮影後愛媛組の方は解散となりました、こんなところまで
来て頂いてありがとうございました。
又何処かでお会いしましょう。
この後、カエルさんジュエルさん高知の双葉さんと徳島へ向かって走ります。
途中、四国中央市でスーパーの駐車場で怪しげなクロスカブが、その後カエルご一行の
後を追っかけてきます。
四国中央市のまさごろうさんだそうです。
この後、徳島の池田でコンビニに立ち寄りしばしお話しタイム。
カエルさん徳島で待ち合わせもあるので手短にさよならのご挨拶、
私と、高知の双葉さん、四国中央市のまさごろうさんはここで
解散です。
カエルさん、ジュエル君この後も安全運転で、さよなら
又会いましょう、バイバイ。
昨年、初めてカエルさんに出会い、カエルさんのクロスカブに乗ったのが運のつき
気が付けばGSを売っぱらいクロスカブを買ってました(汗)
大型バイクの良さは解ります、今でもまた機会があれば戻るかもしれません(笑)
しかし、高速を使わないのであれば経済的にもお気軽的にも原2はお奨めですね(^^)
みなさま、楽しい時間をありがとうございました、カエルさん帰るまでがツーリング、
安全運転で(^^)
機会があれば2号さんと一緒に四国に来て下さいね(^^)
おしまい。
あなたにおススメの記事