しまなみ 見近島にご案内(^^)

honeG

2015年10月19日 22:43

先月クロスカブを購入した友人と私とエイプの方をしまなみ海道にある原2の聖地
見近島にご案内しました。



気に入ってくれたかなぁ。

先週、しまなみにある伯方島の沖浦でぐぅだらさんご一行様と
キャンプしたばかりですが又やってきましたしまなみに(汗)

今回は友人を見近島(しまなみ)にご案内するのが目的です。
今回は白カブ君も荷物満載仕様のツアラー仕様にしました。



さんざんしまなみは良いよ、原2しか入れないキャンプ場があるんですよ、
そこが原2の聖地らしいって誘惑していたら本当にクロスカブ買ってしまいました。

2015/09/14


なにやらコンテナボックスを取り付けたりXJRで使っていたサイドバックをクロスカブに移植したり
短い間にクロスカブをツアラーに変更していました^^;

で、何時もの場所でパチリ、先週と違って快晴です(^^)



金比羅さん近くでパチリ、道中の道で祭りの横でパチリ。




県境の道の駅で休憩です。右端のクロスカブ荷物満載でしょ(笑)



しばらく走ってやってきました、しまなみ海道の入り口に、



で、来島大橋に入る手前でパチリ、友人嬉しそうです。



通行料金を払って快晴の中を走ります。






しまなみに到着したのがお昼過ぎでしたので私のお気に入り、さんわさんにご案内。
美味しく頂きました。




で、もう一軒お気に入りのお店、生口島にあるドルチェさん、ここのジェラートが美味しいんです。




この後は原2の聖地見近島に向かいます、その前に伯方ショッピングセンターで買い出しです。





念願の見近島でキャンプです、先週と打って変わって風も無いベストコンディション(^^)
何回かしまなみに来たことありますが今回は今まで来た中で一番でした、青空で風も無く、友人の日頃の行いが良かったのでしょう、たぶん^_^;
防風対策で持ってきたシャン6あまり必要なかったかも(汗)
ちゃちゃっと設営を済ませてお疲れ様の乾杯です。

友人、なるほど、大型バイクとか車は入って来れない様になってるんだぁ。ここは静かでいいねぇ、海を眺めながらのキャンプいいねぇ。といいねぇ、の連発でした。

喜んでもらえたようです^_^






相変わらず、適当なもので夕食を済ませます。




夕日が綺麗でした、っていうか夕日撮れませんでした(汗)
ここでまさかの携帯に着信です、いやぁな予感が(>_<)

はい、その通りです。明日のお昼までに帰って来いと(汗)



その後グダグダと話をして11時過ぎに私は夢の中に。



あさーです。とりあえず起きてすぐにテントの撤収を済ませました、夜露で
びっしょりです(*_*;

適当に朝ごはんを食べて。



本当は色んな良い所をご案内する予定でしたがお先に失礼しますw 、橋の上からバイバイ。
お昼過ぎまでには帰らなくてはダメなのです(>_<)






この後何枚か写真を撮りながら帰りました。





友人二人はこの後大三島に渡り大量の海鮮丼を食べたり温泉に入ったりして
まったりした時間を楽しんだようです。

友人、またしまなみに行きたいそうです(^^)

次回は小豆島だぁ(笑)





















あなたにおススメの記事
関連記事