兄貴のカブプロJA42はオイルフィルターも付いていますが前回交換しているって事で今回はオイルだけの交換、
カブの下回りを覗いたら
見慣れないマフラーの形状、 排ガスの兼ね合いなのか大きなたんこぶが付いてました
ドレインボルトを外しオイルの排出
今まで見慣れたドレインボルトでは無くスプリングの付いた大きなドレインボルトでした、そこにはゴムパッキンも付いているので、今までのアルミパッキンは必要ない見たいです
規定量の0.8Lを入れて、オイル交換は完了
兄貴、オイル交換後試走に出掛けて帰って着ました、ギアの入りがすこぶる良いって、やはりオーバークオリティのG3ですね
次回兄貴がG3を入れるかどうかは不明ですが・・・
兄貴 コロナの都府県をまたいでの移動規制後、畑仕事で母親にこき使われヨレヨレ状態
畑仕事も、もう少しで終わりそうなのでそろそろ無罪放免になる様です
兄貴、東京に帰るのはここ最近の武漢コロナの患者数が増えてるから東京には帰らず、九州に行くって
で、本日カブで愛媛の八幡浜港に向かっていく事に
リアのキャリアには鹿児島の大親分に教えてもらったアダプターを美味い具合に取り付けておりました、
ワンタッチで取り外しできるから便利だそうです。
カブプロの前かごって大きくて良さそうですね、いっぱい荷物積めます
で、兄貴が帰って着て 居心地が良かった我が家のにゃんこの定位置のシート、今日でなくなりますね
兄貴に、 にゃんこも連れて行けって言ったのですが・・・
母親も、見送りに出て来て長い間ありがとうって、気おつけてなぁって
しかし、兄弟そろってカブでうろうろするなぁって思ってるでしょう
旅の状況を記録するんだとかでソニーのカメラをぶら下げておりました、これも私と同じことしております
朝、8時30分に香川を出発して八幡浜には夕方着いて、別府行のフェリーに乗船との事、今夜別府に止まり
明日は阿蘇近辺を周遊する予定との事、
九州の心優しい方へ、東京の葛飾区のナンバーのカブプロが阿蘇近辺を走る事になりますが、石は投げないでくださいね、香川で20日程いたのでコロナの影響はありませんので
そうこうしてたら、先ほど兄貴からラインが入り無事別府のホテルに着いたようです、
でも明日は雨なのかなぁ
おしまいです。
あなたにおススメの記事