九州からの帰りフェリーの中で、お天気の確認、
今夜はずーっと雨模様、さてどうするかなぁ?
何処か雨に濡れない都合の良い野営場は無いかと調べましたが私の知ってる所で良さそうな場所はあそこだけだなぁ、
安心して野営の出来る場所なのですぐ決定、
松山市内で買い出しを済ませ雨の中車を走らせました(汗)
そう、軽トラで親亀子亀です^^;
雨の暗い道を走るの正直この年になると怖いです、何とか伯方島に到着して設営完了。
スーパーで買った刺身とカップ麺他^^;
伯方島到着後設営して酒を飲んだらアッちゅう間に睡魔さんが・・・(汗)
朝5時半、にゃあぁ~ と言う鳴き声で目が覚めました。
この近くに住み着いてるネコさんです。
しかし、雨ずーーーっと降ってます。
でも東屋なんで濡れる心配はありません^^;
ゆっくり朝ごはんを食べてお昼に備えますかねぇ(汗)
今日も昨日に引き続き炊飯して見ました、
出来上がりも上出来(^^)
キャンプでは初のたまごご飯 !(^^)!
醤油が多すぎてちょっと辛かった、でも美味しかったですよ^^;
食後のコーヒー今回ゴールド・・・・安定の美味しさですね。
その後松山市内で12時に待ち合わせをしている方がお二人いるので移動です、途中夕陽の綺麗な海岸のキャンプ場を偵察して見たり、本屋さんに寄って見たりしてお昼前に古川屋台ソウズに到着です、
そこにはキリカブ主催者様のキヨマコさんがすでに入られていました。
キヨマコさん雨の中走って夜四国に渡り、道の駅?の軒下で野営されたようですm(__)m
sozさんのお店メニューありすぎて良く解らん、でお任せラーメンの注文、(ワクワク)
私は、普通の中華そば、普通盛りですがボリューム満点、スープ煮干し?出汁がすんごく出て美味い !(^^)!
これで普通盛り、どう見ても量が多いでしょ(汗)
中盛り、大盛りすべて無料って言うsozさんの粋な計らい
美味しくいただきました!(^^)!
で、キヨマコさんは、って言うと油そば?の中盛り、これが凄い量の麺
見ているだけでお腹がいっぱいになってきます。
食えるかなぁと言いながら混ぜ混ぜしています(笑)
この頃高知のキャンプさん登場、初めましての御挨拶m(__)m
初めて会うのですが、ブログでコメントしてるので話も弾みました。
キャンプさんは、私と同じ中華そば、これ量多いなぁって
キヨマコさんしばらく麺と戦って何とか完食、食べ終わった写真撮り忘れたぁと
悔しそうでした(笑)
キャンプさんも食べ終わり、さぁぐぅさんに会いに愛大に行きますかぁ
道中でキヨマコさんをパチリ
病院に着いて詰め所でぐぅさんを呼んでもらい、とことことやってきたぐぅさん、
元気そうです!(^^)! 良かったぁ。
顔色もよく、ほんと何時ものぐぅだらさんでした、4人でバカ話をして笑って
いるのが不思議な感覚でした。
ぐぅさんが良くなったらみんなで又キャンプしようと言って病院を後にしました。
皆さんぐぅさんが元気だったので一安心と言う感じでしたね。
九州へ帰るキヨマコさんをお見送りした後、キャンプさんにまた会いましょうと
言ってお別れ。
ぐぅだらさんこれから、抗がん剤、放射線治療としんどいと思いますがキャンプをするんだぁ~って乗り切ってください。
お見舞いロックでした^^;
あなたにおススメの記事