雨の日はカブのメンテナンス(^^) 備忘録

honeG

2016年12月04日 17:39

土曜日はお天気よかったんですがチェーンソーを振り回して
雑草林のお手入れ(>_<)

雨の日曜、こんな日はカブのメンテでもしますかねぇ。


午前中、久々に白カブ君登場、寒くなって来たので
冬仕様に取り掛かります、今回新たに風防装着(^^;



チョコットですが風防があると寒さがやわらぐかなぁ^^;
それと、お約束のヤママルトのハンドルカバー。



少しチェーンがたるんできたので調整及びチェーングリス注油、



オイル交換時期ですのでオイル交換もシェプロンのお安いやつ(汗)



真っ黒でした(>_<)



シェプロン、初めて使うけどどんな感じかなぁ(*_*;



前回プラグを交換して1万キロ過ぎてましたのでこちらも交換
そんなに悪くないようですが念のために。



走行距離の確認です、(21571㌔)



つづいて夕方から赤カブのメンテ。



こちらもチェーンの調整、



赤カブは贅沢にG3を入れます、オイル交換時期を少し過ぎてます(汗)
九州の旅の帰りにはギアの入りが少し???でした(^^;



こちらはそれなりの黒さ(汗)




走行距離の確認



暗くなっての作業に役立ってるのがジェントスのLEDライト、 使わなくなった
カメラの三脚を流用していますが便利ですよ!(^^)!




これでしばらくカブも気持ちよく走れますね(^^;

備忘録でした。








あなたにおススメの記事
関連記事