夏はやっぱり川遊び。
ここ最近あまりにも暑い日が続きますのでカッパに・・・。
先日のカブツーリング、昼ごろまでは快適に走れましたが
お昼ご飯を食べて店内から外に出たら、もわぁっとした空気。
久しぶりのツーリングだったので満足は出来ました、ただやっぱり
暑かったのが正直なところ。
で、今回は車で高知の仁淀川に川遊びに出掛けてきました。
昼過ぎに出発して夕方に到着です。
ちゃちゃっと設営して
高知に来たらカツオのでしょう、イカも安かったのでついでに。
暗くなる前にランタンの準備をして夜に備えます、このランタン誕生日と同じ1963年3月
製造品です、私はだいぶお疲れモードですがこのランタン絶好調です。
日中暑かったですが、暗くなってきた頃には涼しい風に変わっていました。
ラジオを聴きながら静かに時間が過ぎていきます。
気が付いたら明日の4時、ランタンまだ点灯していました。
朝起きたら寒いくらいでした、川漁師さんは朝早くから漁に出かけていましたよ。
日も上ってきたので久々にアメンボうに。
さすがは仁淀川いつ来ても綺麗です。
あまりにも暑くなってきたので朝から・・・。
昼近くになったら水温も上がってきたので今度は河童に、
どんこ(よしのぼり)とかアユの稚魚がいっぱいいます。
夕方、アルコールも抜けたので帰ることに、帰りのサービスエリアでゆずソフト、
美味しかったですよ。
やっぱり夏は川遊びですね。
あなたにおススメの記事
関連記事